重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

本気で悩んでいます。
高校3年の頃、好きだった人
優しくて素敵な人、どんな時も傍にいてくれた
彼女は誰にでも優しくて‥礼儀の正しい素敵な人だった。別れた後も私の心配をしてくれて 
綺麗な人だった。
彼女が結婚してから、もうこんな感情を抱いたら駄目だと忘れようと‥そう決めた。

あれから社会人になっても彼女に似た人
礼儀の正しくて優しく私に声をかけてくれる人
(彼女に似た人)に会うと、どうしても当時の感情が蘇って緊張して、喋りすぎたり‥
どうしようもなく空回りしてしまいます。
彼女が戻ってきたような感覚に陥ってしまいます

この深く刻まれた心の傷を治すには
どうしたら良いのでしょうか‥

ご回答お願い致します。

A 回答 (5件)

心の傷を治す方法は


絶対に忘れるというあなたの覚悟と時間以外にはありません。
今のあなたはその逆で
忘れようと決めたと言ってますが
本心は忘れたくないんですよね。
それだと甘い感傷に浸ることはできますが
この先もずっと苦しみが続きます。
    • good
    • 0

傷では無い



良い思い出

無理に消し去ろうとする事自体野暮w

つまり今のままで良い
    • good
    • 2

相手が独身なら、チャンスなんじゃないですかね。

    • good
    • 0

傷も何も、ただあなたが恋愛経験が少ないだけでは。



例えば歴代彼女の1/2とかならそうなるかもしれませんが、1/10とかならなんとも思いません。
    • good
    • 2

素敵な人が相手だと空回るのは、心の傷のせいではなく、元々だったのでは



高3の頃の素敵な人とも空回っていた事はないですかね

空回らない様にするには、素敵な人の外見を見ないで話す内容に集中するのが有効です

相手を内面的に理解したり、時々突っ込んだり、時々笑いを取ったりしましょう
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A