最強の防寒、あったか術を教えてください!

iPadで小説を書いています。

パソコンを買うべきですよね?

A 回答 (5件)

iPadかスマホの方がいいです。

いつでもどこでも書けます。PCは自宅で使うだけだとしても、部屋から部屋へ持ち歩くのが面倒です。
何にでも言えますが、たかだか文章を打つだけでPCはかえって邪魔です。起動もスリープもちょっと遅いので、パッと書いて終われないです。
    • good
    • 0

親指シフトのワープロがいいです。

これで書いている作家はたくさんいます。
    • good
    • 2

万年筆と原稿用紙を買うべきですね。

    • good
    • 0

小説を書く程度の用途なら(テキスト処理がメインという意味)中古PCに無料のlinuxOSで十分機能します。



Linuxの種類によりますがほとんどのLinuxに日本語での処理が有効となっているOfficeソフトも付いてきます。

LinuxdでもLANはUSB無線アダプターが使えますので無線LANも使用できます。

代表的なCannonプリンタなどもCanonサイトにlinuxドライバーがあります。私はubuntuMate24というOSで複合機インクジェットプリンタとスキャナも無線LANで動かしています。windowsXPより軽くて機能が充実しています。全体的にはANDROID端末くらいの機能はあります。inuxの設定捜査は、windowsのように全てGUIで行えます。コマンドモードでコマンドを使用できたほうが便利なのはwindowsと同じです。

ただ、LinuxのOSをダウンロードしてインストール用のDVDを作成するにはDVD付きのwindowsやLinuxの動かせるPCが必要です。OSが無いならlinuxインストールDVDの入った本などを買うのがよいでしょう。それでインストールできます。そのうえで最新のLinuxをダウンロードできます。

古いPCを持っているなら、そのPCでlinuxをダウンロードしてインストールできます。どれくらい古いかというと2コアCPU以上でメモリが4GB以上です。しかし、もし、今中古買うなら4コアでメモリーが6GB以上をおすすめします。そのほうが快適です。


データとOSの故障に備えるには、データのバックアップやHDD(SSD)丸ごとのクローンをしておけば間に合います。

これら面倒ならMACやwindows11のPCを購入してください。(windows10は来年にサポートがおわります。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
イチオシのノートパソコンがあったら、おしえてください。可能であればURLをお願いします。

お礼日時:2024/12/16 16:52

ご本人がiPadで不自由がないのなら、iPadのままでもいいのかもしれません。



ぼくはWindowsのソフト(テキストエディタという文章作成ソフト)でないと作文できないので、パソコンは必須ですが。


「パソコンを買うべき」ではなく、「iPadでこういう点が不自由なんだけど、パソコンを使えば解決できるかな?」という段階で改めてご検討されてみてはいかがでしょうか?
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A