重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し


こんなものを作って自転車で引っ張って走り回るわけは何なのでしょうね。
疲れるし時間かかるし危険なのではないでしょうか。
軽トラの荷台に積んで行ったほうが余程ラクで安全だと思うのですが。
軽トラなら自転車も一緒に積めますよね。

A 回答 (5件)

な〜に、人力なら燃料費もかからず、安上がりの旅です。


お遍路さんなどにも、時折、荷車をくっつけて、犬に引かせてお遍路旅をしている人が時折いますよ。

もちろん国道などの車の多いところは迷惑ですが、道交法に接触しないので、
走行は問題ないです。

寝泊まりできるので、アルバイトなど しながら 旅すると安上がりですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

違法でなくても他車から邪魔になって迷惑ですね。
そのうえ追突されたら怪我だけで済みそうもありません。
まぁ
死ぬのは自分じゃないからいいけど。
安いからとかの次元じゃなくて命を粗末にしている行為にしか見えませんね。
安くても死んだら何にもなりませんよ。

お礼日時:2024/12/17 22:16

>好きなら他人の迷惑になってもいいのでしょうか。



日本の法は一般道ではチャリを認めてますからね、迷惑でも、速い自動車が本来遠慮しなさいと言う事です。

自動車運転免許証と言うのは、基本は(自動車)運転禁止なんを、特別に免許してる、
文字通りなんですよ、区分の無い道路は歩行者優先、チャリは軽車両。
    • good
    • 0

修行でしょう。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

修行をして何か得るものは有るのだろうか。
それよりも単なる自分勝手なエゴイストにしか見えないが。

お礼日時:2024/12/17 22:20

免許持ってないのでは


キャンプとしてはどうかわからんが、野宿としてはへたくそ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それなら
自転車にテント積んで走ったほうが邪魔にならないし疲れも少ない。

お礼日時:2024/12/17 22:18

好きなんでしょ

    • good
    • 0
この回答へのお礼

好きなら
他人の迷惑になってもいいのでしょうか。

お礼日時:2024/12/17 22:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A