
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
●【どのような事故だったのでしょうか。
】⇒本件は、2020年(令和2年)9月、福島県の猪苗代湖で沖合にいた親子など3人を操縦していたボートに巻き込んで死傷させたという事件です。
今回、加害者(元会社役員)が、業務上過失致死傷の罪に問われた刑事裁判で、控訴審(2審、仙台高裁)は、1審の有罪判決(禁固2年の実刑)を破棄し、無罪を言い渡したとのことです。
なお、仙台高裁では、【被告人(加害者)には、過失が認められない】などという判断のようですが、これは国土交通省の運輸安全委員会による調査結果(加害者の前方不注意等が原因により発生)に反し、これを無視するものとなっております。
このため、あくまでも私見ですが、個人的には、【過度に加害者側に立った判決】という感じがしております。
よって、この事故で息子さんを失くしたご両親(2人も大けがを受けた)は納得がいっていないようですし、今後、検察側が【重大な事実誤認】等を理由として、この判決の破棄を求めて最高裁に上告することを期待しております。
なお、最高裁における原判決破棄の可能性としては、けっして高くはありませんが、ごくまれに、不合理な理不尽な判決に対しては、【重大な事実誤認】を理由として破棄することがありますので。(刑事訴訟法第411条第3号、参照)
●【ボートに乗る時はどのような対策が必要になってくるのでしょうか。】
⇒天候にも留意したうえで、
【例え、遊泳禁止区域だとしても、季節によっては遊泳している人がいるかもしれない】などという気持ちをもって周囲の環境、状況をよく注視し、運航するべきなんでしょうね。
【運輸安全委員会調査報告書】
https://jtsb.mlit.go.jp/jtsb/ship/detail2.php?id …
【ご参考】
●刑事訴訟法
第四百十一条 上告裁判所は、第四百五条各号に規定する事由がない場合であつても、左の事由があつて原判決を破棄しなければ著しく正義に反すると認めるときは、判決で原判決を破棄することができる。
三 判決に影響を及ぼすべき重大な事実の誤認があること。
No.5
- 回答日時:
No.2の続き。
少年の家族は遊泳禁止区域にいた。だけど、彼らは、水上バイクに引っ張ってもらって遊ぶための順番待ちをしていた。そこは、ボート徐行区域。ボートは徐行していなかった。No.4
- 回答日時:
以前の報道だと、モーターボートの運転者が悪いと思っていました。
でも、今回の判決の報道を見ると、そもそも遊泳禁止のところだったわけだし、ボートの運転者も十分に確認していたという主張が通ったようですね。
個人的には、モータボートを運転したことないし、現場の様子も知らないから、良く分からないって感じですね。
No.3
- 回答日時:
遊泳禁止のところで泳いでいる人がいて、モーターボートにひかれた。
実際の人より良く浮かび色も目立つマネキンで、こんなに見えるのだから運転者の不注意だと主張したが、退けられた。No.2
- 回答日時:
あの判決は間違っています。
人が泳いでいる所にボートが入ってきました。ボートはまず、人が泳いでいる所、いない所を確認して、人のいない所で遊ぶべきです。いつも、テレビで見ると、猪苗代湖は広いので、ボート運転者は人のいない所を走れるのに、わざわざ人がたくさんいる所のそばで走ります。今の司法界は犯罪者に対し、軽い判決を出し続けています。今回は、控訴されて、判決がくつがえります。No.1
- 回答日時:
人が泳いでいる遊泳場とボートを走らせる場所の区別が無く
波で人間が泳いでいることに気づかなかった
ボートを走らせるほどの深さがある場所では
遊泳は禁止するか、何らかのフェンスを作るべきなのでしょう
ボートの操縦者への刑事責任は問われなかった
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
日本の自動車企業、なぜ経営統合に?
経済
-
亀田製菓不買運動待ったなしですね・・・とんでもないことですよ社長のこの発言は
戦争・テロ・デモ
-
アルピニストの野口健氏に、こうまで言われて、玉川徹氏は、これからどうするんでしょう?
政治
-
-
4
中井と松本はもっと酷かった~~女子アナもいけにえにされていた!
メディア・マスコミ
-
5
N党 立花氏が 公益通報し、亡くなられた方のパソコンの中身を公開して 騒ぎになってます。 (プライベ
倫理・人権
-
6
猪苗代湖ボート事故の犯人、なぜ無罪判決なんですか?
事件・事故
-
7
フォルクスワーゲンってなんで凋落したんですか? 今でもトヨタのライバルと言えますか?
輸入車
-
8
クレジットカードの滞納
カードローン・キャッシング
-
9
兵庫県
倫理・人権
-
10
新たな原子力神話の始まりです 昨日のニュースで2040年には原子力発電の発電原価がLNG発電を下回る
環境・エネルギー資源
-
11
小倉の事件 一帯各戸の捜査しないの?
事件・事故
-
12
現実味のない回答について。 些細と思われるトラブルや愚痴質問に、「退職しろ」「離婚しろ」「クビにしろ
教えて!goo
-
13
日産とホンダが経営統合します 名前は、どうなりますか? ホッサン、日本?
その他(車)
-
14
旅館での部屋食で持ち込んだアルコールは飲んではいけない?
ホテル・旅館
-
15
1600 CCで3気筒の車に6,000,000円近く出せる人の心理を教えてください
国産車
-
16
猟友会の免取問題。クマは一発で仕留め周りに被害もなかったのになぜ跳弾する可能性があったなんて余計な話
事件・事故
-
17
大人1人1杯のラーメン店
飲食店・レストラン
-
18
ラーメン屋の店主ってなんであんなに威張っているのでしょうか? たかがラーメン、チキンラーメンの方が美
出前・デリバリー
-
19
青春18きっぷ 仙台から草津
東北
-
20
最近、こちらの方が回答いただけますね。 何年か前は知恵袋の方が回答もらえましたが。 参加者が増えてき
その他(悩み相談・人生相談)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自動車に非常停止ボタンを付け...
-
温泉、プール、タトゥー禁止
-
学歴詐称はダメですか?
-
クルド人の味方
-
山下市郎容疑者(41)は、何年...
-
刑務所は苦痛じゃないのですか?
-
アステラス社員はスパイ行為。
-
日航機 事故
-
刑務所に入ったら スマホを自由...
-
学校の先生が事件の犯人だった
-
渡辺玲人さんは、何年くらい刑...
-
国分太一さん なんでしょう?
-
少し前に医大生が何人もの女性...
-
下記の降籏紗京(ふりはたさきょ...
-
和久井学被告(52)は、何年間...
-
いま、「プチエンジェル事件」...
-
関根誠端容疑者は、何年くらい...
-
中国スマホはどうなんだ?
-
5G で世の中がかわる
-
クルド人の事件が多い川口市
おすすめ情報