
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
何十もの団体があるの?
そうかな?
でも、2000年の頃は稼げる競技だったので強い外国人選手がいっぱいいて面白かったですよ。
日本人選手も、魔裟斗、小比類巻、武蔵、KID達は強かったし人気もあったし、結構稼いだと思う。
今でも、天心、堀口、武尊、青木真也、朝倉海とか結構強くて人気のある選手はいるけど、試合は少ないしそんなには稼げないと思う。
K1のプロモーターが倒産したのがキッカケになって稼げる競技ではなくなったのが原因だと思うよ。
だから数ある団体の中で真のチャンプを決めるような試合の興行が出来ないから、多くのチャンプがいるのでは?
No.1
- 回答日時:
日本人選手のことを言ってるなら、当時もまともに海外の選手に勝てませんでした。
気を吐いていたのは、ミドル級の魔裟斗くらいですね。
当時の格闘技は外国人選手の方が人気がありました。
アンディ・フグ、ピーター・アーツ、ジェロム・レ・バンナなどが人気を集めてました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
最近、空手を始めました。 組手...
-
パンチの速さは素人もプロも変...
-
極真空手の大山倍達氏の話しで...
-
ボクシングなどの試合とかのラ...
-
ボクシングと身長
-
路上の喧嘩で、A君がB君にタッ...
-
ムエタイの軽いスパーリング。...
-
自宅にサンドバッグを吊るす良...
-
武道・格闘技って好きですか?
-
何人もの知人から、格闘技ジム...
-
柔道金メダリストの角田夏実さ...
-
「関節蹴り」は膝を真正面から...
-
9月14日に行われる 井上尚弥VS...
-
シバターって強い?プロレスの話
-
パンチ力と腕相撲の強さをあげ...
-
中国拳法や日本の古い柔術 総合...
-
格闘技のチケット
-
井上尚弥チャンピオンのフェザ...
-
柔道の山下や斎藤は今の時代で...
-
ボクサーで自分のボクシンググ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
9月14日に行われる 井上尚弥VS...
-
【身長120㎝未満の総合格闘家に...
-
少林寺拳法と中国の少林寺は何...
-
40歳男からボクシングジムでス...
-
柔道の山下や斎藤は今の時代で...
-
中国拳法や日本の古い柔術 総合...
-
格闘技のチケット
-
井上選手2Rでダウン取られるも...
-
よそのキックボクシングジムか...
-
井上尚弥チャンピオンのフェザ...
-
路上の喧嘩で、A君がB君にタッ...
-
自宅にサンドバッグを吊るす良...
-
空手について
-
プロレスの試合は、すべて観せ...
-
ボクシングはどこの国発祥ですか?
-
シバターって強い?プロレスの話
-
所沢のタイソンって言われてる ...
-
パンチ力と腕相撲の強さをあげ...
-
昭和のボクシングファン
-
ゾンビ VS ボクサー 世界チャン...
おすすめ情報