重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

道路や歩道を歩いていて、ごくたまに小石を蹴ってしまい(わざとではないです)他人の敷地内(駐車場や玄関前のコンクリート部分)に転がってしまうことがあります。
以前車に当たった音がした時は不安でたまらず、謝罪して大丈夫と言って頂いて終わったのですが、車や物に当たってなくてコンクリートに少し転がっただけなら言わなくて大丈夫でしょうか?気にする方もいらっしゃいますかね?
こういったことですぐ不安になるので、とても気を付けて歩いているのですが‥
宜しくお願いします。

A 回答 (4件)

この質問3、4回見かけてますけど、気にしすぎです。


他の質問でもあなたが気にしすぎだと回答を貰ってるはずです。
小石がコンクリートに少し転がった程度で言われても相手が困ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました!
心配性なもので、いつも皆様に助けて頂いて感謝致します。安心致しました!

お礼日時:2024/12/29 01:57

その程度のことを気にする人は、精神的にかなり問題のあるです。


そういう人がいないとは限りませんので
気になるなら気をつけて歩くしかないです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました!
安心致しました!

お礼日時:2024/12/29 01:55

小石が敷地内に侵入することくらいなら日常茶飯事よくあることです。


人の物を傷つけていないなら大丈夫ですよ。

そして、小石を蹴ってしまうことが度々あるってことは、歩き方がすり足なんじゃないでしょうか?
靴の裏のすり減りが早くないですか?
正しい歩き方をすれば小石を蹴飛ばすようなことはないですよ。

不安が大きいのなら、蹴らないような歩き方をするようにつとめたほうが不安の機会も減ると思います
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございました!
アドバイス頂いた通り、歩き方を意識して気を付けるようにしました!

お礼日時:2024/12/29 01:55

>他人の敷地内(駐車場や玄関前のコンクリート部分)に転がってしまう…



道路に沿って家が建っている限り、小石が少々転がり込んでくることぐらい、ごく自然なこと、当然のことですよ。

よほどの奇人・変人でない限り、誰も気にしません。

だまって立ち去ってしまえば良いですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました!
安心致しました!

お礼日時:2024/12/29 01:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A