重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

先日帰省した際、母親に「家を買わないか」と言われました。

私は関東に一人暮らし
親は田舎に住んでます。
買うつもりなんかない、と言ったら「じゃあお前がこの家にいつかは」
みたいな感じで言われました

家に戻るつもりもありません。その場でははっきり言えなかったけど、こういうのははっきり言わないとダメですよね?

A 回答 (4件)

はっきり伝えておくべきです。

    • good
    • 0

はっきり言いましょう。



あとお母さんも家にこだわってるわけではなくて、思い付きで言ってる可能性もありますね。
あるいはあなたをつかまえておきたい=家なのかもね。
    • good
    • 0

お金に困っていらっしゃるのでは?


「家を譲る」なら分かるけど「買わないか」とは言わないと思いますよ。
ちゃんと聞き出した方がいいですよ。
    • good
    • 1

ハッキリと言わないと期待してしまいます。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A