
友人について、
30年くらい付き合いのある友人が1人いますが
数年前から私の知らない友達の話を延々として
きます。
友人がよく話題にしていた友達が突然の不幸で
亡くなったら、また別の友達の話題が中心
になりました。
会ったこともない人の話を聞くのがつらくて
友人からのLINEを現在1ヶ月無視しています。
返信をするか迷っています。
理由は、長年付き合ってきましたが
私には一切興味がないんだろうなと
思いはじめた事。
知らない人の話は誰にとっても失礼じゃないかとも
思います。
ただ一つ気がかりな事があります。
その友人の両親が亡くなった時、その瞬間に
私に電話してきて他の人には電話してないことです。
心が耐えきれず私に電話してきたと思います。
いつも突然に電話はしてこないので。
今後も、
話を聞いてあげた方が良いのか、
何故友人は知らない人の話しばかりするのか?
私が仕事を変えたと言っても何をしているか
聞いてもこないので恐らくそれさえ興味なく
忘れたんだと思いますが、他の友達のことは
事細かに話すので聞いていると残念な気持ちが
上回ります。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
友達は貴方に甘え過ぎですね
私は友達って賞味期限があるモノだと思ってます。
友達という定義で大切なのは、知り合った期間の長さではなくフィーリングです。
やっぱり同じ人と遊んでばっかりだと飽きるし、ましてそれが30年ともなると良い意味でも悪い意味でもお互い勝手知ったる仲なのでしょう。
友達のバランスが崩れると、どちらか一方が相手の感情のゴミ箱と化します。
そうなったらゴミ箱扱いされている側はストレス溜まるだけです。
友達なら自分は今そういう思いをしていると、伝えてみてはいかがでしょうか?
友人とは初めて就職した会社の同期でした。
私から連絡する事は少なく長く続いているのは
友人が根気強かったからだとも思います。
気持ちを伝えるのも大切ですね。
バランスが崩れているというのがピッタリ
きました。ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
そのようなことに気遣う余裕もなくなったからか、
いわゆるボケはじめってことなのかもですね
話せれば相手がその人を知っていようがいまいが気にならない、
聞いてくれるなら話したい、
そういう気持ちになったことはありますか?
自分の記憶や思い出の中にしかいない人の話題が増えてきますから、
年齢を重ねると最終的にはどうしてもそうなっちゃいますよね
あなたが知らなくても、聞いてくれる人はあなたしかいない、
そういう状況ってことなんでしょう
私にはない感情ですが、
親がそうだった事があります。
家族なので聞いてるふりでした。
真剣に聞かずに聞き流すことも必要という
ことでしょうか。
私は些細な会話も記憶にするタイプなので
疲れたというのもあります。
距離を置き考えたいと思います。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
一ヶ月無視できたのなら継続しましょう。
彼方も、その人知らないから聞きたくないと話をやめさせたら良かったのに嫌われるのがいやで聞いていた癖して今さら無視するなんて、嫌われても良いと思ったからならこのまま嫌わられて縁を切りましょうそれが元々友人はLINEの返信が非常に遅いタイプ
というか、私にだけかもしれませんが
半年後に返信がきたことがありました。
流石に半年連絡無ければこちらからも大丈夫かと
言うのが友達かと思いますが、何も連絡せず
待ちました。
凄く浅い関係にも思えます。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
頼ってる甘えてる慕ってる、ご友人にとってそんな存在なのかもしれないな、と思いました。
会話が下手くそな人って訳じゃないんですかね?
私の周りにも、とても人が良くてお喋り大好きななんだけど、絶望的に話が下手くそな人がいます。
会話のネタ選びから会話の流れや話し方からとにかく下手くそです。
自分の趣味関連の私にはまったく興味の無い話をひたすらしてきます。
適当にあしらうんですが、それでも同じ話題を深掘りするか、また違う興味の無い話をしてくる。
いい加減ウンザリする時も多いです。
でも、そんなに私と会話をしたいと思ってるんだな、と思えば可愛くすら思えてくる時があります。
会話が下手なのかもしれないです。
私にはよく電話で話したいと言ってきます。
電話の前にLINEにて、
他愛もない楽しい話をしようと
いうのですが、友達の親が死んでとか友達が
お金無くて電気止められてとか言ってます。
友人は友達を心配しているだけかもしれませんね。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
自転車の罰金ルール 厳し過ぎませんか。 私はクルマしか乗りませんが、 体が不自由または、 経済的に立
その他(暮らし・生活・行事)
-
買って数ヶ月のノートパソコンが、最近急に重くなりました。不要なファイルやアプリが溜まっている、バック
ノートパソコン
-
内定辞退をしようとした際に損害賠償の恐れがあると言われました。どうしたらいいでしょうか。 もう研修な
中途・キャリア
-
-
4
親に一生独身かもと話したところ、泣かれてしまいました。28の男です。 母の友人に孫ができたようで、そ
婚活
-
5
どうして教えてゴーは廃止になるんですか?
教えて!goo
-
6
何故売れ残った廃棄の食べ物をバイトなどが持ち帰れなくなったのですか? お腹を壊す可能性があるにしても
スーパー・コンビニ
-
7
彼氏が普通運転免許を取るために2週間の合宿に行っているのですが、10分の通話もできないと言われてしま
運転免許・教習所
-
8
コインパーキング活用方法 コインパーキングでは車を駐車させるのがメインの目的ですが、 車を駐車させる
駐車場・駐輪場
-
9
婚活で低収入の女性は頭がおかしい?
婚活
-
10
会社のパソコン(従業員が誰でも使用出来ます)に私の履歴書が保存されていました(他2名も履歴書、1人は
会社・職場
-
11
新婚ですが、(私27事務員夫29で高校教師) 度量がない?しょっちゅう夫と喧嘩になります。この先やっ
夫婦
-
12
4月から上京する新社会人です。満員電車を回避する方法を教えて欲しいです。 最寄り駅→国際展示場駅、東
その他(暮らし・生活・行事)
-
13
小さいのに人が入ってる喫茶店 なぜでしょうか。
カフェ・喫茶店
-
14
妻が早朝のパートをすると言いました。 片道8キロで5時出社になります。 独身の時に勤めていて、9時半
会社・職場
-
15
彼女や妻選びにおいて何を1番妥協しましたか?現実世界では言えないと思うのでインターネットの中だけでも
その他(結婚)
-
16
他人の弁当を買いに行かされる事にイライラします 旦那の実家は、自営業なんですが、土日に高い確率で義父
その他(悩み相談・人生相談)
-
17
名古屋の大須でノートパソコン買おうと思います。 3万くらいのものがありました。これくらいの値段が欲し
ノートパソコン
-
18
メルカリで有線のイヤホンを買ったんですけど接続する際に写真のようなものが出てくるんですが、これは情報
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
19
なぜ挨拶をしないといけないのですか。
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
20
バイト先のおばさんを社会的に潰したい
会社・職場
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自分還暦、彼女は一回りぐらい...
-
特定の人の写真だけ撮らない理由
-
学生時代の友人で大学時代の友...
-
車持ってるのに友人を送迎しな...
-
誕生日に友達優先?彼のLINE内...
-
後輩に奢ることを打ち明けるタ...
-
車で〇〇まで送ってと頼むのは
-
キスした後に謝罪 会社の同僚
-
友達がいない人
-
友達とワンルームで暮らしてい...
-
友人との関係について、合わせ...
-
これはひどいと思いますか?
-
友人に遊ぶつもりがない事をや...
-
中学生と遊ぶ18歳
-
これは私が悪いのでしょうか
-
生きる意味とは?
-
ちゃむとかちゃみとか
-
友達に省かれている気がします
-
今後、友達づきあいかパートナ...
-
この場合、誰が悪いですか?誰...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分還暦、彼女は一回りぐらい...
-
車持ってるのに友人を送迎しな...
-
これはひどいと思いますか?
-
友達に省かれている気がします
-
年4回会う友達の結婚式 呼ばれ...
-
生きる意味とは?
-
車で〇〇まで送ってと頼むのは
-
ちゃむとかちゃみとか
-
この場合、誰が悪いですか?誰...
-
これは私が悪いのでしょうか
-
今後、友達づきあいかパートナ...
-
普通数回誘いを断られたら「避...
-
友達とワンルームで暮らしてい...
-
ゲームもマンガもアニメも興味ない
-
中学生と遊ぶ18歳
-
学生時代の友人で大学時代の友...
-
寂しさばかりの人生
-
友人に遊ぶつもりがない事をや...
-
友達と喧嘩
-
地元に同世代の友達がいないの...
おすすめ情報