
今日和(´∀`)
早速ですが質問です
私は今HP作成中です(超初心者)
HTML(メモ帳)で作っているのですが、画像が上手く貼れません
つまり、ソースを表示して<BODY>のところに
<IMG SRC="●●gif">
と打ち込んでも、実際画面に映るのは、少しくぼんだ四画(□ 1cmx1cmぐらい)の中にある赤い×印だけなのです
言葉足らずですが分かりますでしょうか…??(汗)
1つ、もしかしたら関係があるかもしれないことを。
私のパソコンは今年の正月頃に買ったのですが(windows xp)買い換えてから webサイト上などにあるいわゆる『お絵かきbbs』に書き込むことができなくなったのです。これも上の例と同じように『赤い×印』が絵を描く全体のスペース上に出てきます
xpは画像を読み取れないんですか??(そんな事はないと思うんですが…;;)
それとも私のパソコンの 設定がおかしいのでしょうか??
結構困ってます;
分かりにくい説明でしたが少しでも分かることがあったら是非教えてください
よろしくお願いします(´`;)
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.6
- 回答日時:
JAVA環境と画像が表示されないのは無関係だと思います。
他のページでも画像が表示されないのでしたらインターネットオプションの詳細設定で画像を表示するにチェックが入ってないとかですがお作りになったページの画像が表示しないのでしたら
・ソースの画像へのリンクが間違ってる
・画像のファイル名を間違ってる
等が考えられます
サーバに上げると表示されないのでしたらファイル名に日本語や全角文字を使ってる可能性もありますね。
サーバに上げてるのでしたらフルパスで表示されるか見てみてください。
参考URL:http://www.hicat.ne.jp/home/tomcre/publish/publi …
色々アドヴァイスありがとうございました(´∀`)
画像が表示されないのは、どうやら拡張子が違ったようです(汗)(gifじゃなくてjpgでした…)
お騒がせいたしました;;
それにしても本当に助かりました
どうやら無事HP完成しそうです(^^)
心から感謝します
どうもありがとうございました!!!

No.5
- 回答日時:
たぶん1さんの回答でOKでしょうw
お絵かき掲示板ができないのはJAVA環境が入ってないからだと思いますからYAHOO!チャットのヘルプの「Windows XPでチャットができない」でMicrosoft VMを入れてみましょう。Microsoft VMはWinXPから標準でインストールされなくなりましたから
この回答への補足
ありがとうございます!!
taka-tin様のおかげで無事お絵かき掲示板表示されました!!!
本当に感謝してます!!
そこで1つ疑問なんですが
JAVA環境が入ってないから画像を貼り付けても赤い×印が出ていたのでしょうか??
それとも全く別問題なのでしょうか??
JAVA環境が入った今も、画像を貼り付けても×印が出るものですから…;;;
No.4
- 回答日時:
1さんの回答で駄目だった場合、
インターネットオプション>全般>インターネット一時ファイル>ファイルの削除
で、もしかしたら表示されるかもしれないです。
No.1
- 回答日時:
画像ファイルはどこに置いてありますか?
HTMLファイルと同じフォルダに入れてください。
この回答への補足
回答ありがとうございます(^^)
少し質問良いですか?
私は自分のHTMLを『homepage』というフォルダの中に入れてます
そしてその中には『image』というフォルダがあってその中に画像ファイルを入れてます 拡張子は『gif』です
メモ帳に<IMG SRC="image/●●.gif">と入れてます
それでも出ないときはどうすれば良いですか??
もう、画像自体を『homepage』に入れますか??
それともこのやり方自体が間違っているんでしょうか??
回答お願いします お待ちしております;;
補足しといて申し訳ないんですが色々とやっていくうちに原因解明しました;
全ては私のファイル名ミスから始まって…
お騒がせしました(謝)
ご回答本当にありがとうございました!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 画面が上に戻る(;´Д`A ```
- 2 ヨ(・∀・)ロ(・∀・)シ(・∀・)ク(・∀・)ゥ~!
- 3 WindowsXPデュアルメモリ1G×4とデュアル1G×2+1Gの計3Gでは差があるの?
- 4 XPのPCでHPの画像が×印で見れないのは?
- 5 日本語版Windowsを英語化させる方法はありますか(´・ω・`)
- 6 Windows XP Home editionをWindows XP
- 7 windows XP home→windows XP Professionalにしたい場合
- 8 WindowsXP Pro×64Editの対応CPU
- 9 WindowsXP pro→WindowsXP home Edition
- 10 WindowsXPのサポート終了後のWindowsXPライセンス認証(アクティベーション)について
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
JPEGイメージを連続で再生したい!
-
5
ワードに貼り付けた画像の、余...
-
6
ペイントをB5の大きさで使いたい
-
7
画像URL直接リサイズ 方法
-
8
ムービーメーカーの画像がでな...
-
9
サムネイル画像を分離・保存す...
-
10
ワードパットへ貼り付けた画像
-
11
壁紙の履歴(?)みたいなのを...
-
12
壁紙に設定すると必ず劣化して...
-
13
ペイントで指定サイズを設定し...
-
14
添付画像が表示されない原因と対策
-
15
pdfのスナップショットの画質
-
16
画像URLを表示させるには?
-
17
アハムービーの作り方を教えて...
-
18
画像を原寸大の大きさで表示さ...
-
19
1枚に複数の同じ画像を印刷す...
-
20
フォルダ内の複数画像の縦横サ...
おすすめ情報