重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

捨てメアド等で登録したサイトで、捨てメアドのメールデータ(アドレス)が消えた場合、その登録したサイトのデータも消えるんですか?(つまり退会になるのでしょうか?)

A 回答 (3件)

>捨てメアドでメアドを作ったので、そのデータが消えてしまった以上もうログインは出来ないのでしょうか



登録されてるメルアド情報が消えるわけではないので、メルアド+パスワードなどでログインできるはずです。

ただ会員情報の変更や、退会などの操作で、メールが送られて来て、そのリンクから認証が必要だったりするサイトの場合は、そういう操作が出来ない状態となりかねません。
    • good
    • 1

メールのアカウントが消えても、他のサイトは退会にはならない


契約は、続く

退会するなら、そのサイトでも退会手続きをしなければならない
    • good
    • 1
この回答へのお礼

返信ありがとうございます。
ということはつまり、捨てメアドで登録したサイトなのでもうログインは出来ないということでしょうか?

お礼日時:2024/12/23 16:18

勝手に消えたり退会にはなりません。


そのサイトの利用規約によって処置はまちまちですが、そのまま残り続けるところがほとんどです。
相当な期間利用がない場合に、退会削除するような仕様の場合は、消されるかもしれません。

例えばここ、教えてgooなんかは、メルアド関係なく、退会しようとも、投稿内容は削除されません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

返信ありがとうございます。
捨てメアドでメアドを作ったので、そのデータが消えてしまった以上もうログインは出来ないのでしょうか

お礼日時:2024/12/23 16:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A