
トラウマとの向き合いかた?
私は子供は残酷だから嫌いだし産みたくもないし人が集まる学校も嫌いです。
2度と戻りたくもないです。
いまは自由なんですが学校のチャイムとか下校中の学生集団が無理なんです。
大人になっても幼稚な人がいて聞き流せるんですが不愉快なので飲みの場も行かなくなりました。自尊心傷つけられて楽しくもないですよね。
大事な人と過ごす方が楽です。
人によってもNGワードとか苦手なものはあるんですが避けられない場合もありますか?
何気ない会話で連呼する人がいたりニュースで目にして動機がするなど。
学生時代も聞きたくない話で盛り上がる人がいて、私以外も内心はしょーもなと思っててその人は話したかったんだろうけど不愉快でした。
朝っぱらから下ネタいう男子が不愉快とかそんな感じだとは思います。限度ですよね。
過去に犬に噛まれたから散歩中の犬が苦手とか。
割り切るしかないですか?

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
文面を見ると、だいぶ取り乱しているというかプチパニックじゃないですか
これは精神科で認知行動療法や心理療法などに取り組んで、トラウマとの向き合い方を改善していった方がいいとおもいます。
トラウマと向き合うのって、やっぱり専門家の力を借りた方がいいと思うので…
わたしも取り組み中ですよ
取り組みは簡単な問題じゃないけど、やらないよりはずっといいです。
向き合うことで、残りの人生苦しみながら生きるよりも、できる限り良くして生きれると思います。
ちなみに個人クリニックではなく大きめの精神科がおすすめですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
コーヒー
飲み物・水・お茶
-
すごく寒い冬と暖冬、どっちが好きですか? 中には、冬らしいから寒い冬が好きな人もいるのかも。
その他(悩み相談・人生相談)
-
s33年4月1日生まれからs34年3月30日生まれの同学年の諸君、どうだっか(どうですか)?でうでし
その他(暮らし・生活・行事)
-
-
4
なぜ男性はBLを読まないのですか?
その他(恋愛相談)
-
5
タブー?
新年・正月・大晦日
-
6
休日を楽しもう。
その他(料理・グルメ)
-
7
30代が着るならどちらがいいと思いますか?
レディース
-
8
「退職給付金」とは何ですか?
就職・退職
-
9
正月は何するの?
新年・正月・大晦日
-
10
明治、大正、昭和、平成、令和の中でもっとも自分にとってもっとも良かった時代は? 私は間違いなく明治、
その他(暮らし・生活・行事)
-
11
セックスのし過ぎだから子供が居るのよ。
会社・職場
-
12
タバコは肺がんの原因でちゅか?
物理学
-
13
生涯、独身で孤独し対策してる女性とか運命なのでしょうか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
14
日本人は「甘えるな」「努力しろ」って言葉が大好きだけど、何でも努力で何とかなるって考えが一番甘いと思
その他(人文学)
-
15
子供が不良から万引きを強要された。無罪になるか?
事件・犯罪
-
16
私、かわいく見えますか?
メイク
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
おすすめ情報