
長年どうしても悩んでる質問があってアドバイスの改善策いただけないですか?
①女性に下手なところを見られたくないというか、失敗やダサいところを見られたくないという気持ちがいつも先走り、変に緊張したりぎこちなくなってしまう癖があります。こんな自分ですが容姿はよく褒められることもあり、弱い自分を曝け出してなんぼみたいなのは十分に理解してますが、どうしてもこの癖が治らないんですよね。
だからと言ってわざわざ弱みを見せたいわけではありませんが、デートしてても、バイトで女性と関わってても、とにかく失敗やダサいところを見られたくないと思ってしまい、スカしてしまいます。どうしたら自然体に変に肩に宝を見れずに女性と関われますか?
②そして女性問題とはまた別ですが人見知りの自分ですが、極端なことになるかもしれませんが人見知りを治す唯一の方法として相手を見下すことだそうなんです。想像してみてください。皆さんが緊張する相手や同年代や先輩や後輩でも尊敬や自分より能力が上と思う人には少し緊張してしまいあまり仲良くなれなくないですか?
一方で言い方はアレだが、少し見下してたりすると緊張せずに楽に話せますよね?
だからと言って相手を見下すように接したいと思ってもいざ人前になるとそんなこと忘れて緊張するんですよね。
尊敬しあってたら仲良くなれない。相手を舐めると緊張しなくなるそうでこれは女を舐めてる男は自然体でモテると聞いた事があります。
変に捉える方もいるかもしれませんが結構理にかなってると思うんですよね。
だからと言って自分の能力には限界があり、たとえ能力が相手と比べて劣ってしまう場合にでもどうか自己暗示で相手を舐められれようになるにはどうした良いですか?筋トレするとか、東大に入るとか物理的な自信の付け方でもなくても、何一つ自信がなくても、どうしたら人を舐めて生きていけますか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
人を舐めたら、
残念ながら、人に舐められる可能性は、否めないでしょう。
古い曲ではありますが、
中島美嘉さんの「ORION」の歌詞に、
「弱さを見せないことが、強いわけじゃない」
というフレーズがあります。
つまりは、
「人に、自分の弱さを見せられる人こそ、本当に強い人」
と、自分は解釈しています。
質問者さんも、
誰彼かまわず、ではなく、
相手をよく吟味しつつ...でも良いので、
勇気を出して、弱さを見せてみませんか?
あと、話し辛い人と話す時は、
その相手を、
「会話の練習相手」っていう風に、
割り切るとベター...だと教わったことがあるのを、今、思い出しました。

No.2
- 回答日時:
〈同年代や先輩や後輩でも尊敬や自分より能力が上と思う人には少し緊張してしまいあまり仲良くなれなくないですか?
そんなことはないでしょう。
能力が全然違う同士でも、
友達になってる人なんて、世間にはいくらでもいます。
プライドが高過ぎる人は、自分より上の相手とは、
仲良くなれないのだと思います。
〈変に捉える方もいるかもしれませんが結構理にかなってると思うんですよね。
いや、全然理にかなってないし、かなり極端な意見です。
他人が自分より上か下かどうかをいちいち意識して、
見下せる相手じゃないと、緊張せずに自然に接することが、出来ないというのは、
どっか性格に病的なところがある人だけですよ。
上とか下とかそんなに意識しないし、
したとしても、それで緊張してぎこちなくなるなんてことは、普通の人はないんです。
そういうのは、生まれつきの気質で、
質問主は根が不器用なタイプなのだろうから、
変えられるものではないです。
〈これは女を舐めてる男は自然体でモテると聞いた事があります。
〈何一つ自信がなくても、どうしたら人を舐めて生きていけますか?
色々突っ込みどころ満載なんですが、
舐めている相手じゃないと、緊張せずに自然体で接することが出来ないというのが、すでにおかしいんですよ。
自分の周りを、自分より下と思う相手で固めるしかないですね。極論そうなります。
No.1
- 回答日時:
質問者様は同性の友達いないのですか?気が合う男同士の付き合いは、全部見下してる相手なのですか?
基本、自分を見下してる男なんかと付き合いたくないですよ。そういう男と喜んで付き合えるのは、オラオラ系が好きな少しアホな女じゃないですか?よって②については全く同意出来ません。①については、結局質問者様はベースとして自分に自信がないから、それを悟られないよう取り繕ってしまうのでしょうね。まず自分自身に自信を持てるよう、資格取得とか何かをきちんと努力する事、身につけることです。自信があれば、普通に気が合う同性の友達と接する時のようにリラックスして行動出来るはずです。頑張って。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
大至急!大至急!詳しい方教えてください。とんでも無いことになりました。 21歳男で一人暮らしを春から
その他(悩み相談・人生相談)
-
些細なことすぎる質問ですが春から上京して新たなアルバイト先で働き始めた21の男なのですが少し仲のいい
その他(悩み相談・人生相談)
-
世の中のクレーマーやアンチの奴らの気がしれないというかとても腹立ってもう限界な事があって、星野源とい
その他(悩み相談・人生相談)
-
-
4
彼氏に結婚を迫ったら一度振られました
カップル・彼氏・彼女
-
5
武蔵野美大はすごい大学ですか? 美術専門の勉強が目的の場合 日本大学藝術学部美術学部 武蔵野美術大学
芸術学
-
6
人の時間を奪うのが平気な人
その他(社会・学校・職場)
-
7
うちの親は一般的に見ておかしいのでしょうか? 私が親に対してなんかおかしいかもと感じた経験を箇条書き
その他(家族・家庭)
-
8
浪人か現役か
大学受験
-
9
私の妄想の内容を聞いてください。 妄想の中では、もうすでに売れっ子作家です。 芥川賞に始り、ブッカー
その他(悩み相談・人生相談)
-
10
次期天皇について
その他(ニュース・時事問題)
-
11
昨日に夫から離婚を言い渡されました。 以下長文失礼します。 結婚してもうすぐ4年目の27歳子なし夫婦
離婚
-
12
今って、病院の中は、マスクは入りますか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
13
寂しいと言いながら、嫁いびりして、嫁と孫が寄り付かなくなったら、息子に文句を言う姑は、頭が悪いんでし
その他(家族・家庭)
-
14
高卒23歳 学歴コンプレックスをなんとかしたい 人生なんとかしたい
学校
-
15
大至急!1人で焼肉きんぐに行けません。 去年から一人暮らししてる21の男で焼肉に行きたいけど一人暮ら
その他(悩み相談・人生相談)
-
16
30歳の女性がこの格好するのは どうなんでしょうか??(>_<。)
その他(悩み相談・人生相談)
-
17
人生の意味を考えてしまいます。29歳女です。 わたしは勉強もそこそこ出来、都内の大学を出てそのまま都
その他(悩み相談・人生相談)
-
18
義理の親が好きになれない。 新婚夫婦です。 義理の親(特に義父)と、結婚挨拶、顔合わせ前に揉めたので
親戚
-
19
美術に関して伺います。お願い致します。 高3の子供ですが、美大を目指してます。 過去全国高校文化祭に
芸術学
-
20
私は人で遊ぶのが好きで、こう言ったらどんな反応が返ってくるかを実験するのが昔から好きなのですがこんな
その他(社会・学校・職場)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
黒歴史
-
本当に悩ましい決断
-
イケメンって美女にまではモテ...
-
こういう男を見ると腹が立ちます
-
物凄く悩ましい決断
-
パートナーから『本当に使える...
-
休日の過ごし方で本当に悩んで...
-
AIと話すだけの孤独な人間でも...
-
母の介護施設への入居について
-
文化祭について
-
お返しは何を贈れば良いでしょうか
-
最も効果的な謝罪方法を教えて...
-
イケメンって基本美女とは付き...
-
20代始め〜40代始めまで彼...
-
ダイエットしてて、1日1食です。
-
通報されて知恵袋、利用停止に...
-
値段が安い湿布はあまり効かな...
-
仕事を教える時に手を触れる
-
知恵袋、エラー番号F001で落ち...
-
「ピンチがチャンス」って本当...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
久々の恋だったのですが
-
へいけい前なんですが、心残り...
-
旅館でゆっくりするだけ
-
座右の銘はありますか?
-
友達の一言でモヤモヤしています
-
社会人の方の意見を聞きたいです
-
最近の若もんは
-
義父が緊急入院。夫は落ち着く...
-
高校に行っておけばよかったと...
-
知恵袋や教えて!gooで聞くのと...
-
スマホ一台で何でも出来ること...
-
なぜ男性は?
-
冷蔵庫で少し古い納豆見つけま...
-
知恵袋、教えて!goo、永久追放...
-
夫の姪に対する接しかたに違和...
-
7月5日(土)
-
自分は第三者的にお金持ちの部...
-
Aさんのような女性は珍しくない...
-
50代前半の女性が見た目35...
-
話したことない人から嫌われる...
おすすめ情報