
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
就職に関しては、出身大学や学部ではなく、その本人の能力や特性や人間力で決まります。
その「能力」をどのように磨くかも、大学ではなくあなた自身の姿勢と実践です。
何をしたいか、何が必要かを明確にして、その進路に進む上での強みを作り上げていくことが必要です。
その「放送メディアや国連スタッフ」として何をしたいのかが明確になっていますか? 「どこで」ではなく「何を」です。
No.3
- 回答日時:
国連は最低でも修士号、できれば海外院が良いです。
そーゆー意味では、学部はどこでも良い。
けど英米仏の有名大学は、帝大と早慶マーチ関関同立からとかしか、なかなか行ってないし、そこ行けば良いよ。
若干有利にはなるよ。
あと農学部とか、ちょっとニッチなところの方が、
将来的には強いけどね。
ライバルが減るからね。
メディアはもっと東京偏重です。
京大より明治の方が数字は良い。
メディアの新人なんて奴隷と同じなのに、俺は京大だぞ!みたいな価値観がもうあかん。
けどこれも個人差。
マッコイみたいな高卒叩き上げもおるよ。
とりあえずあ東京NYとかロンドンパリなんか目指すと良い。
令和なっても情報とか権力は一部の大都市に集まってる。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 就職 MARCHって就職実績だけで見たら大阪大学を除く地方旧帝大並みにありませんか?? 受験でむちゃくちゃ 3 2022/12/27 12:02
- 大学受験 東京都立大学と大阪公立大学(医学部、獣医学部除く)はどちらが優秀ですか? また、どちらが大企業の就職 2 2024/07/18 21:03
- 大学・短大 東京都立大学と大阪公立大学(医学部、獣医学部除く)はどちらが優秀ですか? また、どちらが大企業の就職 3 2024/07/20 16:34
- 大学受験 子供 進路 1 2023/08/14 16:33
- 大学・短大 貧困層 進学 4 2023/09/03 21:44
- 大学・短大 大学の序列(医学系除く)は以下であってますか? []は公立、()は私立 東大 ┉┉┉┉┉┉┉┉┉ 京 6 2024/05/25 21:40
- 大学受験 一般家庭から苦労して国公立大学に進学する人よりも、裕福な家庭から勉強せずに有名私大に進学する人の方が 8 2024/12/14 21:38
- 大学・短大 愛知県で有名な私立大学と言えば、南山大学、中京大学、名城大学、愛知大学などがありますが、国家公務員一 2 2023/08/27 12:46
- 大学・短大 頭がいい大学の序列?は東大→京大→一橋→東工大→その他の旧帝・東京医科歯科→早慶・上智→その他の国立 6 2023/03/30 19:39
- 政治 大阪府統一地方選について 3 2023/04/18 18:27
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
偏差値55の高校に通っている1年生です。現在1学年320人中約100位くらいの学力なんですけどこれか
大学・短大
-
緊急です!助けてください! 娘が大学推薦入試から不合格になりました、、、 必死で頑張ったんだから悔い
大学・短大
-
来年3月卒業です。大学院進学を考えていたのに、卒論の指導教官から破門されてしまったのですがどうしたら
大学・短大
-
-
4
通信制の大学ですと人脈作りは難しいでしょうか?
大学・短大
-
5
大学院進学について
大学院
-
6
学歴詐称について質問です。
大学・短大
-
7
緊急です!!高校生(受験生)です。 受ける大学が友人と同じで、その友人から「出願もうそろしないといけ
大学受験
-
8
東大、京大、医学部に行くには 富裕層に生まれないと行けないのですか? 母子家庭出身の子で行く人もいる
大学・短大
-
9
大学院(文系)
大学院
-
10
ロンダリングについて
大学・短大
-
11
慶應大学の公募推薦に落ちました。 今回の公募に向けてずっと対策してきたため、一般受験の勉強(英語、世
大学受験
-
12
教授から卒論の修正が送られてきたのですが、言い回し等がかなり教授によって変更されていて、教授が書いた
大学・短大
-
13
大学であるコース出身なのに違うコースの研究室に所属することになって、その論文かけますか? 例えばAコ
大学院
-
14
学歴について
大学受験
-
15
東大落ちMARCHって人、いらっしゃいますか?
大学受験
-
16
あなたが知ってる限りで大学受験で不合格になった人で最も合格平均点とかけ離れている点数を教えてください
大学受験
-
17
近い将来、絶対に国立大学神戸大生は日本一情弱な大学生ばかりで
大学・短大
-
18
三重大学は何かで有名ですか?
大学・短大
-
19
学士論文についてです。卒論で卒業生の出した試料データに分析をかけ、不自然な結果が卒業後に発覚したらあ
大学・短大
-
20
日本は貧乏になったので早稲田慶應を蹴って国立に行くというのは本当の話なんでしょうかよろしくお教えくだ
大学・短大
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学中退について
-
国立大学神戸大学の工学部や理...
-
学歴って確かに大事であるとは...
-
公認心理師を目指せる通信制大...
-
自分は、山口大学工学部の化学...
-
浪人バレするタイミングを教え...
-
今年大学2年にある一浪した男で...
-
中国語の授業を続けるか、履修...
-
大学での声の掛け方、友達の作...
-
ロンダリングについて
-
関東の国公立大学はなぜパッと...
-
大学での悩みを聞いてください...
-
歯学部の研究室について質問で...
-
早慶と阪大って同じくらいなん...
-
宅建士試験は難し方だと言いま...
-
短大2年生です。卒業には62単位...
-
ムサビ(武蔵野美術大学)クラス...
-
大学生って大学内でどうやって...
-
大学に関しての質問です。 大学...
-
中京大学工学部について 今年か...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私立大学卒って学歴だと思いま...
-
「Fランク大学の文系学部・学科...
-
浪人生です。 予備校に通わず、...
-
同志社は早慶レベル、少なくも...
-
九州大学と大阪大学の差
-
日本は貧乏になったので早稲田...
-
北大とか筑波とか広島大とか九...
-
実家暮らしの大学生は甘えだと...
-
大学に関しての質問です。 大学...
-
大阪大学って微妙?
-
早慶・・・どちらが好きですか?
-
大学と専門学校の違いは、カリ...
-
近い将来、絶対に国立大学神戸...
-
大学(学部レベル)で学ぶ内容っ...
-
大学1年生です。 通っている大...
-
4年生大学の単位について
-
武蔵野美術大学の授業料などの...
-
入試偏差値50未満の大学は全部...
-
中学3年生です。 本庄東高校の...
-
関東の国公立大学はなぜパッと...
おすすめ情報
国際スタッフではなく、国連スタッフです