重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

お魚ソーセージを食べてますか?
自分は、いまは日本酒のサカナとして、ほぼ毎晩です。
あっさりした味わいで、自分には合うようです。
タンパク質が豊富なせいか、自分は太って、今年病気して痩せた分、体重が元に戻りました。

A 回答 (5件)

食べてますね、だいだい冷蔵庫に入ってます。


10年間で骨折5本やっちゃいまして、あまり牛乳を摂らないのでカルシウム摂取のためです。
昼食がパン1個では足りないので、魚肉ソーセージをつけます。
たまに焼きそばの肉代わりにします。
おかずがあと一品ほしい時、ソーセージを斜め切りして追加したり、ホットドッグやサンドイッチの具をソーセージ+マヨネーズにします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

骨折したとき、骨は放っておいても自然とくっつくので、あまり手術はしないほうが良いようです。
兵庫県尼崎市の医師、長尾和宏先生も本にそう書いていました。

7年前、自分は転倒して鎖骨を折りましたが、大阪まで行って診察をお願いした医師も同じご意見だったので放置したが、現在まで何ともありません。

お礼日時:2024/12/28 23:24

最近、食べる様に努力し出しました。



斜め薄切りにしてクッキングシートに並べて4分レンチン。
パリパリ・カリカリになって嫌味がなくなります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

やってみます

愉しそうな食べ方を、教えてくれてありがとう。
今度やってみます。

お礼日時:2024/12/29 14:46

健康ブームなど見直されているとは言え、やはり加工食品となれば、いわゆる添加物が気になりますね。



ということで、あまり食べたくないです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答を、ありがとうございます。
自分は、塩分、糖分、糖質、それにプリン体のほうが気になります。
で、赤ワインはよく呑みますが、昔からビールはほとんど呑みません。

お礼日時:2024/12/29 14:43

そう言えば、最近食べてないかなぁ…


普通のちくわはちょこちょこ食べてます(⁠^⁠^⁠)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

おでんが好きなので、ちくわはよく食べます。美味しいですよね。

お礼日時:2024/12/28 23:29

いいえ、長いこと食べてません。


子供の頃はいえにもあったんですが、もう買わなくなりましたね・・・。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

最近は、健康食品として見直されているそうです。
安価ですし、求めやすい。

高齢者が増え続けていくので、体力増強につながるタンパク質を多く含む食品が、こんご注目を集めそうです。

お礼日時:2024/12/28 22:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A