重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

個人タクシーとは
タクシー会社に在籍してる人がその会社の中で
個人タクシーとして運用しているのでしょうか?

地元の母から個人タクシーを調べて欲しいと
言われ色々検索したのですがタクシー会社しか
出て来ないので…

てっきり【佐々木タクシー】とかそんな感じで
個々で電話番号があるものだと思ってたので。

A 回答 (5件)

NO4です。

返信ありがとうございます。

自分は出先で波長が合うタクシーさんに出逢えた場合、名刺を貰います。
そして次から携帯に電話して直でお願いしております。

「地方名 個人タクシー」で検索が出れば良いのですが、地元に住んでいるお母様が分からない者であれば、実質地元の外にいるお子様が検索してもさほど変わりはない。

だとすれば、やはりネットの協会かなぁ・・・と感じます。m(__)m
    • good
    • 1

個人タクシーとは、タクシー会社に在籍しない、個人事業主です。


開業には地域運輸局の許認可が必要なので、
そちらで調べればよいでしょう。
ネットでの広告をしているのはまれだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

では初めて個人タクシーを呼ぶには協会に電話をしてその人を気に入れば今後はその人を直接呼ぶ感じですかね

お礼日時:2024/12/29 15:14

個人タクシーの組合があり、そこの認定を頂いて個人タクシーとして営業ができるのです。


この認定が、結構厳しいのかな。

個人経営てすよ。
ただ、組合に会費を払ってますけどね。

個人タクシーを呼びたかったのなら、組合にお願いしたら呼んでくれるかもね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

やはり組合にお電話なのですね

お礼日時:2024/12/29 15:10

協会とかの関係でしょうか・・・・


http://www.kojin-taxi.or.jp/taxi/jigyohnushi.html

ご質問前半は名刺を貰った際、その様に感じます。
一応・・・・・個人タクシー検索サイト
http://www.kojin-taxi.or.jp/area/touhoku/link.html

ただ、これも協会なんですよねぇ・・・
そこから調べるか。若しくは「ホテルの予約をしたい+個人タクシーをしらべたい」と言う目的で駅前のホテルにわざと電話を掛け教えてもらいます。

「ホテルの予約どうされますか?」と聞かれるでしょうから、「ちょっと思っていたネットの金額より高い・・・」とか何とか言って一旦電話を切ればOKです。

ご参考までに^^
    • good
    • 1
この回答へのお礼

やはり出て来ませんよね(・・;)
イメージとは違いました。
地元にも協会はあるのでおそらくそこに電話をして各個人タクシーに無線連絡するのでしょうね

お礼日時:2024/12/29 15:09
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A