重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

地方銀行の支店長は、同じ銀行の他の支店に新入社員がいたら、その顔写真や名前など、情報が目や耳に入ってきますか?

A 回答 (3件)

No1の方の回答が概ね妥当ではありますが、


わたくしとしても回答いたしますと、

そうですね。

すべての地銀について承知しているわけではありませんが、
行員向けの社内広報誌などがあれば、新規入行者について顔写真や氏名等のプロフィールを掲載することもあり、当然に情報は入ってくるでしょうね。

まあ、仮に行内の広報誌等がなくても、比較的小規模地銀であれば、毎年の新規入行者の数は限られておりますので、行内で情報が入ってくることがあるとは思いますが・・・。

例えば、
●長崎銀行(長崎県、23店舗、職員数不明)
●島根銀行(島根県、34店舗、308名)
●福邦銀行(福井県、38店舗、324名)
●富山銀行(富山県、39店舗、347名)
●豊和銀行(大分県、42店舗、524名)
等々
※各銀行の公式HPによる最新の公表数値。長崎銀行については掲載なし。
    • good
    • 4

特に優秀でなければ入らない!

    • good
    • 0

地銀の規模にもよるでしょう。



何十も支店があればわからないでしょうが、10幾つかしかない地銀でしたら採用数も数名というオーダーでしょうから情報は共有されるでしょうね、
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています