質問投稿時のカテゴリ選択の不具合について

被害金額.>>.¥10数億円。。被害者の人数.>>.約60人。。
犯行の発覚日時・・2024年10月末。。もう、事件概要はハッキリ解って来ました。
✨>.ナゼ?警察に相談して被害届を出したりする方が.>【1人も居ないのですか❔】❔
警察サイドの言い分って『民事事件だと.不介入だよ』・・・・✠.,.,.,.*
本件は窃盗罪なり?.横領罪なり?.れっきとした「刑事事件」ですよね❔
ウラでは‥¥示談金を渡してるの?。訳が解りません。教えて下さいね⦅´・ω・)⁉
=✟・・・NHK:三菱UFJ銀行 支店管理職が貸金庫から・・・✞=
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241122/k10014 …

「《三菱UFJ銀行:貸金庫事件》からお伺い」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • HAPPY

    本当に皆様の全員が、親切で解り易いご説明なんで・・
    もう・・【感謝✨】の一言に尽きます。('◇')ゞ‐❣.ビッシッ‐.,.,.*
    ベストアンサーが、お一人様なので、もっと選べる様にシステム改善を希望致します。
    今後とも、どうぞ、宜しくお願い致しにゃ~す。。~(=゚ω゚)ノ”.,.¨*•.¸¸♪
    =✟・・・テレ朝〔2025/01/08 15:35〕・・・✞=
    https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/article …

      補足日時:2025/01/09 21:09

A 回答 (8件)

もし、宅急便に出した荷物や航空会社に預けた荷物が無くなったら


警察に被害届を出しますか?
まずは、宅急便や航空会社に確認するべきだと思います

警察は、犯人を探すことはあっても荷物を探すことはしません
また荷物に関する損害賠償請求は、民事責任なので警察は関与しません
    • good
    • 1
この回答へのお礼

凄い良い⦅例え話✨⦆です。その通りですよね~❣。
金庫の中身?だなんて、荷物なり私物ですよね。
>〖警察は、犯人を探すことはあっても荷物を探すことはしません〗
ですよね。警察なり鑑識とは、指紋なり足跡などで・・
・・犯人の追跡と特定ですよね。
短い文章に、内容は⁉、ズキューン#ᕦ(ò_óˇ)ᕤ#
本当に納得のご回答に感謝申し上げにゃ~す,(‐'ω'‐)ノ”.,.,.*

お礼日時:2025/01/09 20:43

まぁ被害届を出さない理由は他の方も書かれてる通りなんでしょうけど、犯人がその間に自殺したらとかちょっと思っちゃいますね。


死に逃げ,やり得になっちゃいますよね。
犯人が弁済できるとは思えませんが、生きたまま捕らえて罪を償わせる必要はあると思います。
それとも銀行側は、犯人が1人じゃ無いから誰かが自殺してくれた方が、罪を全部被せてあやふやにできるから有難いですよね。

個人的には銀行側の思惑もあると思います。自殺待ちという。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

スミマセン、大変にお返事が遅れてしまいました。
ご回答に感謝申し上げにゃ~す。。~(=゚ω゚)ノ^.,.,.*
ですよね。お騒がせの!兵庫県知事の件でも・・
告発者の2名様の犠牲者が出ました。#(ノД`)シクシク。。。
まったく犯人の、40代女性元:担当者って.⁉
・・ふてぶてしいですね。<<ヽ(`Д´)ノプンプン<<.,.,.,.

お礼日時:2025/01/09 20:55

金融関係者として回答いたしますが、



金融業界で、このような不祥事件が発生、発覚した場合には、まずは銀行じたいが監査部を中心として事件の全容解明を進めた後、被害者が被害届を出したり、銀行等の金融機関が加害者を告発するというような慣行があります。

なお、警察じたいにも、このような金融業界の専門的な業務に精通した人材が不足しているという実態もあり、まずは銀行自体に不祥事件の全容解明に向けた調査等を任せたうえで、後で資料の提出を受け説明してもらった方が非常に効率的というような事情もあります。

なので、本件についても、今後、当該銀行による調査、被害者・被害額の確認が完了すれば、いずれ銀行が正式に手続きをとることによって、被疑者(加害者)は警察に逮捕、検察に起訴されることになるでしょう。

そして、最終的には、すべての被害弁済が行い示談が成立するはずもなく、また、被害件数、被害金額やその悪質性、社会的な影響度合いを踏まえると、【窃盗罪】(刑法第235条)として結構長期の懲役刑(執行猶予なんぞはつきません)を受けることになるでしょうね。

【補足説明】
ちなみに、一般の方の中には誤解されている方もいるようですが、
貸金庫に現金を入れることはあまり好ましくはありませんが、そのこと自体は明確には禁止されておりません。
(すべての金融機関の貸金庫約款を見たわけではありませんが、わたくしが知る限り明確に禁止されている金融機関はありません。)

なお、貸金庫への保管が明確に禁止されているのは、例えば犯罪性のあるもの(拳銃、麻薬・大麻等)や生きている動物など、保管するのに不適切なものぐらいですね。

【ご参考】
●刑 法
(窃盗)
第二百三十五条 
他人の財物を窃取した者は、窃盗の罪とし、十年以下の懲役又は五十万円以下の罰金に処する。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

はぅーぅー❣。本職の方ですね。
凄いっス‥正に「内部情報」って事ですね.\(〇_o)/.,.,.*
随分とお詳しくって・・む.む⁉.刑法まで把握なさってますね
いやぁ~❣。プロ✨は・・違いますよ。
マジで、有り難いご回答ですよ。感謝カンゲキ雨嵐‐❤️”

お礼日時:2025/01/09 20:29

被害者としてはお金が戻ってくればいいのですよ。


三菱UFJ銀行はさらに「迷惑料」でプラスアルファをだすでしょう。

それに被害者が警察に被害届をだしても単に刑事事件となるだけです。
刑事事件で有罪になっても賠償してくれるわけではありません。

銀行側も調査がすめば警察に被害届をだすでしょう。
被害者としては訴えることのメリットがありません。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

はい、奪われた¥お金が戻れば『それで良い』って・・
・・お話ですね。
本件では・・正に【現金なヤツ☢️*(笑)*】って事ですね❔
・⁉・スミマセンッ‐❣,‥またスベリますた~❣,(ノД`)シクシク。。
逮捕ガチャン云々‥オリの中云々ってメリットは無しですね。
解り易い.ご回答有難う御座いにゃ~す~(=゚ω゚)ノ^.,.,,.*

お礼日時:2025/01/09 20:14

被害があることも確定している。


犯人も特定されている。
銀行側もそれを認めていて弁済が行われる可能性が高い。
銀行側も被害者であるので犯人を横領なり窃盗なりで告訴するだろう。

この背景において、被害者個人が刑事事件化するメリットってなんですか。
人は自分にメリットがないことはやらないものです。
メリットもないことを「なぜやらないのだろう」と疑問に思うこと自体が疑問です。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

はい、スミマセン.⤵。#(/_;);。。私の認識不足でした。
要するに、失われた¥お金を、$弁済すんなら.⁉
・・『それで良いよ✨』って事ですね。
はい、解り易くご説明頂き感謝申し上げにゃ~す,(‐'ω'‐)ノ*.,.

お礼日時:2025/01/09 19:58

警察に被害届を出して捜査に着手したとして、容疑者がどこまで白状するか分からんでしょう


ならば、1番の方が言ってる様に銀行が全面的に補償する旨の言葉を信じる以外無いでしょう
金塊のインゴット500g1個だったのを1kg1個と申請しても今のレートで貰える気がする
    • good
    • 1
この回答へのお礼

遅れましたー.ゴメンにゃ~さい・・~(ノ*ФωФ)ノ^.,.,.*
ご回答に.感謝致します。('◇')ゞ‐❣.ピッ‐❣。
犯人の、元:担当女性が、スミマセンと白状するのか❔
『知らないわ‐❤️”』と、白を切るのか❔・・⦅´・ω・)⁉
本件のUFJ銀行は、3年~5年ほど前に・・・
銀行口座に入出金ナイのなら.⁉
『¥口座使用料を払え』と言って来ましたよ。

お礼日時:2025/01/09 19:48

そもそも貸金庫に「現金」を入れてはいけない、という決まりがあります。


それにもかかわらず、しまいこんでいる(隠している)お金です。
「警察に届ける」ということは「貸金庫に大金を隠していた」ということを宣言するようなものです。もし自分だったら(貸金庫にしまうようなお金はないですが)、迷います(苦笑)。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

スミマセンー!。遅れました~❣。ο(=•ω<=)ρ⌒☆”。。
ご回答.有難う御座いにゃ~す。(‐'ω'‐)ノ^,*⋆*⋆
ですよねー❣。¥脱税やら、所得隠しって言われる・・
・・汚れた$お金ってヤツですね。*‥‥‥‥‥‥✟:✞=
まともなお金なら、口座に貯金すれば.¥利息も貰えますモン
そんな¥お金では『盗まれた!』とは名乗り出れませんよね。

お礼日時:2025/01/09 19:35

警察に相談して被害届を出したりする方が.人も居ない、というのが事実だとすると、銀行が被害者に保証すると明言しているからでは。



貸金庫は瑕疵金庫でした。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

遅れてスミマセン・・・('◇')ゞ‐❣.ピッシ。。。
ご回答に感謝申し上げにゃ~す。。(‐'ω'‐)ノ^.,.,.,.*
うぅ~ん‐❣。良い事言いますね。
〔瑕疵金庫=欠落・欠陥の金庫〕
はい、その通りですね。(* ´艸`)クスクス*(笑)*

お礼日時:2025/01/09 19:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A