重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

俳優の吉沢亮さんが、酒に酔ってトイレを使いたくて自分の家と間違えて隣の住居に侵入して取り調べを受けているような記事を見かけたのですが、その女性宅は鍵をかけていなかったとのこと。

もちろん吉沢さんが、酒に酔って判断も出来ないほど泥酔したのが1番の原因ですが、よく考えたらその女性も鍵をきちんと掛けていたら鍵を壊してまで侵入したなら分かりますが、こんな事件もあり得なかったことのではないかとふと思ったのですが、皆さんはどう思いましたか?

A 回答 (7件)

多分、間違った だけでしょうに、こんな大事にしなくても。


マンションなら、酔って無くても間違うわ。
    • good
    • 2

俳優の吉沢亮さんが、酒に酔ってトイレを使いたくて自分の家と間違えて隣の住居に侵入して取り調べを受けているような記事を見かけたのですが、


  ↑
その俳優さんの言い分が正しければ
故意がないので、犯罪にはならないですね。
民事の損害賠償が問題になるだけです。



その女性宅は鍵をかけていなかったとのこと。
  ↑
忘れたんでしょう。
オートロックマンションなら
変なのが入ってくる可能性は
少ないですから。



もちろん吉沢さんが、酒に酔って判断も出来ないほど泥酔したのが1番の原因ですが、よく考えたらその女性も鍵をきちんと掛けていたら鍵を壊してまで侵入したなら分かりますが、こんな事件もあり得なかったことのではないかとふと思ったのですが、皆さんはどう思いましたか?
 ↑
鍵をかけなかったのは迂闊ですが
鍵をかけねばならない法的義務など
ありません。

その人の自由です。

100%その俳優さんが悪いです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

まぁ鍵を掛ける掛けないは個人の自由と言えば自由ですし、掛けていなかったから侵入しても良いとは確かになりませんね。

でも鍵を掛けるなり、本人できちんと管理していないなら、例えば何か盗まれても仕方ないとは思いますよね。
そこは人で違うでしょうけど、もし自分が鍵を掛けていなかったら、俺が掛けなかったからだ!とは思いますね。

お礼日時:2025/01/08 18:25

鍵をうっかりかけ忘れていたから、


勝手に人の家に入ってトイレを使ってよいという話にはならないんで、関係ないですね。

人の家に入った方が明らかに悪いです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

それはそうだと思います。
どんな理由があっても侵入した方が悪いけど、もし忘れていなかったらこの事件は起きなかったことも事実だと思うので、そこは少し気になり質問しました!

お礼日時:2025/01/07 21:29

それより年末にしでかして、即転居出来る財力が羨ますぃー。

    • good
    • 3

侵入した方が悪いですが、被害に遭う方にもスキのあることは少なくないです。

やはり玄関や窓は普段から施錠すべきです。ただ刑事事件となったときは侵入した方に非があることとなります。
    • good
    • 2

侵入した理由が多分トイレって曖昧な記憶なのに言っているだけで、被害女性の侵入された後の行動は発表されていませんね…。



事務所も、もうそのマンションからは引っ越していますと何だかわけ分からない変に勘ぐってしまうようなコメントしてるし。
まあでも、私には関係のない分からない事です。
ドアには常に鍵をかけよう!
    • good
    • 1

まあ、そうかもしれないですが、それでも夜中にドアをガチャガチャ開けようとして通報されてそう。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A