
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
抵抗なく、流れるように読める
小説。
リアリティーがある。
情景が鮮やかに浮かぶ。
感動させる。
予測不能。
作品名も挙げてくださるとなお良しです。
↑
司馬遼太郎の文章は好きだったのですが
今読み返してみると
飾りが多いですね。
時代にそぐわなくなった感じがします。
No.5
- 回答日時:
「物語の展開の巧妙さ」
泣ける作品で有名な浅田次郎さんの小説など、コレは物語の構成や設定など小説作りのテクニックを駆使して読者を泣かせようとしてるな、テクニックに惑わされて泣いて貯まるかと思いながらもぐいぐいと物語に引き込まれて、いつしか主人公に共感してほろっと泣いてる……
「泣かせるテクニック」という点で、浅田次郎さんは上手いですね。
No.4
- 回答日時:
特徴があったら上手いとは思わないです。
意識させないのが上手さだと思います。
好きな作品や面白い作品とも違うと思います。好きな作品、面白作品はやはりストーリーやアイディアで、上手さでは無いと思う。
上手いと思うのは、栗本薫で、彼女の作品はBL臭がして好みではないのですが、文章はすらすら読めて引き込まれ、読んでしまう。
すらすら読めるというと、ラノベのスカスカな文章を思い浮かべる人も多いと思うが、そういうスカスカではなく、たっぷりと文字が質感となってあった上ですらすらと読めるのだ。読ませる文章の上手さだと思う。
好きというのなら田中芳樹や火浦功、笹本裕一、京極夏彦、司馬遼太郎。個性的で物語が面白く、登場人物たちにも興味を覚える。ただ、上手いとは思わない。好みが合って面白いのだ。
No.1
- 回答日時:
小説好きの友達から聞いたことがありますが、上手いと思わせることすらなく最後まで読み切ることができるものが本当に上手い小説なんだそうですよ。
文章を感じさせてる時点で二流なんだそうです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日本語 否定疑問文への回答について 6 2023/01/10 09:14
- 日本語 文書に於ける、『以上』『以下』の及ぶ範囲について 3 2024/08/11 17:19
- 文学・小説 小説を書くのって難しくないですか?私はアニメが好きでよく2次小説などを読むのですが、なぜ皆あんなに上 4 2023/02/22 08:59
- 発達障害・ダウン症・自閉症 自分を発達障害かもと思います。生きるのに悩みが尽きないです。 ◎特徴 おっちょこちょい、ケアレスミス 4 2023/11/19 23:44
- 哲学 概念について 1 2023/04/09 15:09
- その他(アニメ・マンガ・特撮) ガンダムの監督 富野節をどう思いますか? 私は好きでした(笑) 3 2023/05/25 19:00
- クラシック ニトリで流れていたピアノ曲が知りたいです! 4 2023/06/28 19:20
- 文学・小説 外国の和訳された小説を読んでいます。 その中に、比喩なのですが、「〇〇は僕の靴を重くするんだ」という 6 2023/08/04 16:02
- 文学 現代文の質問です。評論は高得点を取れるのですが、小説が解けません。解説を読んでも解釈は間違ってないよ 1 2023/05/31 00:03
- 高校 読解力をつけたい 2 2023/06/10 15:11
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
皆さんにとって、「読みやすい小説」とは何ですか?
文学・小説
-
小説の題名を教えてください
文学・小説
-
小説書くのですが
文学・小説
-
-
4
小説を書きあげるのに、どれぐらいの時間がかかりますか?+α
文学・小説
-
5
小説を書くのは好きだけど、読むのは苦手
文学・小説
-
6
小説を書いているのに、読みたい小説が無くて困っています。※長文です
文学・小説
-
7
神社がテーマの小説について。 小説のネタを構想するのが趣味ですが、神社をテーマにした小説で罰当たりな
文学・小説
-
8
作品の良し悪しは「量」と「質」、どちらで決まる?
文学・小説
-
9
ちょっと聞いてくれませんか? 私は、現在のところ「趣味で」小説を書いています。 本を一冊も読んだこと
文学・小説
-
10
ちょい、多いですが・・・
文学・小説
-
11
ラノベ作品や小説のキャラデザ
文学・小説
-
12
小説の名前を教えてください。 数ヶ月の間に読んだ本だと思うのですが、タイトルが思い出せません。内容と
文学・小説
-
13
奇抜な生態の宇宙生物が出てくるSF小説を教えてください
文学・小説
-
14
小説を書いてるものです。 実際にあるゲームの名前を作中に入れる際は 名前を変えた方がいいですか?少し
文学・小説
-
15
☆短編小説について おもしろい短編小説集を探しています。 ジャンルは基本問いませんが、全体的に描写が
文学・小説
-
16
小説が映画化またはアニメ化するのは、原作が面白くて人気だからですか?
文学・小説
-
17
【至急】小説的な表現、言葉の引き出しに自信あるかたお願いいたします。 小説ではないのですがそれに近い
文学・小説
-
18
【小説】一人称視点の劇的アイロニー展開
文学・小説
-
19
ホラー慣れしてても震え上がるレベルのホラー映画
ホラー・ミステリー
-
20
司馬遼太郎さんの小説を歴史的事実と誤認した人が多くありませんか。作家は嘘つきです。
文学・小説
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
YouTubeのホームレスを題材にし...
-
ことわざをもじった作品タイト...
-
異星文明と交流したり戦ったり...
-
小説を読んだら何かに役立つん...
-
自分、小説家目指してるんです...
-
小説の勉強は先生にやってもら...
-
ことばと新人賞について 上限の...
-
私が強迫性障害で出版社にお問...
-
太宰治の小説の中に好きな文な...
-
学校の勉強ができずに小説家に...
-
小説のネタにしたいので教えて...
-
脚本の書き方
-
神視点と三人称と三人称一元視...
-
小説の作品に作者自身を登場さ...
-
チェンソーマンの小説について...
-
橋本京明さんの風水の本ってあ...
-
オッサンです 成瀬は天下を取り...
-
教えてgooが、プロジェクトXに...
-
三島由紀夫と石原慎太郎って 胡...
-
如月欄さんが連載されていた小...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今まで皆さんに言われたことを...
-
【小説】一人称視点の劇的アイ...
-
補足できなくなって、この続き...
-
悠仁さまはライトノベルを読ま...
-
群像新人賞の「群像」とは群像...
-
三島由紀夫と石原慎太郎って 胡...
-
小説を書くにあたって登場人物...
-
小説でも受賞出来、ベストセラ...
-
教えてgooが、プロジェクトXに...
-
村上春樹の「ノルウェイの森」...
-
文芸社って、neo大賞の応募した...
-
如月欄さんが連載されていた小...
-
本を探しています。わざと妻に...
-
ずっと探している本があります...
-
群像新人賞は新人賞なので他社...
-
〈小説の視点について〉 三人称...
-
神視点と三人称と三人称一元視...
-
メタフィクションとはなんです...
-
小説にない詩の魅力は?
-
〈小説の視点について〉 神視点...
おすすめ情報