重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

福袋というのはゴミを高く売りつける商売ですか?

A 回答 (11件中1~10件)

そうですよ


在庫のまとめ売り
売れ残りのゴミ箱ですよ
    • good
    • 3

昭和の時代はほとんどそうでした。


今は少し変わってきてますね。
    • good
    • 3

違いますよ。


あれは宝くじと一緒でごくまれに大当たりがあるんです。

福袋も宝くじと一緒っで大当たりがあるんですが、宝くじと違うのは品物なのでたとえ価値があるものでも、買った人には価値がないと思ってしまう事。
本来福袋は中身の当たり外れを楽しむもんで、売る側も買う側もそこを心得て楽しむもんです。
    • good
    • 3

わかってるね

    • good
    • 3

廃品処理に群がるあほ。



店からすれば神様です。
    • good
    • 3

お店にとっては売れればなんでもありですからね。

    • good
    • 3

ゴミでもないと思いますけど


店頭に出したんじゃ売れそうにないものを
袋に詰めて目隠しして売る商売ですね。闇鍋に近い笑。
数多のYoutube配信のように、たまに当たりが出るくらいのものです。
    • good
    • 3

そうですよ。


その「ゴミ」をなんで買うんですか?
    • good
    • 3

そうですね!


売れ残りで破棄するものが大半で、その中に少しだけ売り物を入れてるのです。
5000円の福袋だと売り物はせいぜい1000円くらいでしょうか。
それを「1万円相当の商品が入っています」と言って売り付けるのです。

食べ物などは賞味期限が残り少ないものとかですね。

どちらにせよ、それを目の色変えて行列まで作って買う人を見ると滑稽です(笑)
    • good
    • 3

昔は在庫処分品をいれていましたがゴミではありません。

    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A