重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

無能な働き者が皆さんの周りにいらっしゃいますか?

余計なことばかりして自分等の足を引っ張る人のことです。

A 回答 (7件)

お局です。

    • good
    • 0

ゼークトですか?



・有能な怠け者は大将。
・有能な働き者は参謀。
・無能な怠け者は指揮官。
・無能な働き者は銃殺。



無能な働き者が皆さんの周りにいらっしゃいますか?
 ↑
いません。
働き者は有能な人ばかりです。
無能な人は、怠け者です。




余計なことばかりして自分等の足を引っ張る人のことです。
  ↑
政治家とか官僚に、いそうですね。

働き者だから、有能に見える。

そういう人が沢山いそうです。
    • good
    • 0

余計な事をして足を引っ張る働き者はいません



良かれと思ってする余計な事は慣れた人から見ると違和感があり不愉快に感じるだけで、実際にはマイナスになっていない事が殆どです
また世の中の進歩は余計な事から生まれる側面もあります

但し働き者のトラブルメーカーはいます、並行作業が極端に苦手な人に多いです
    • good
    • 0

余計なこととは、


言ってない仕事をするとかですか?

仕事の範囲でしたら
余計な事言わず、指導をちゃんとすればいいと
思います。

社会でも、大人なのに行動が悪ガキの
いい人ぶった悪人が、
必要のない、半端な自己満の時間つぶしみたいな作業して、こちらが身動きできないような事して
ほんとう迷惑でした。変な匂いとかもさせて
まったく人的有害な悪人いますが、これは
まじで、セクハラだと痛烈に思いました。破廉恥な気色悪い印象もあり、社会的にこんな悪人いなくなればいいと今日、思いました。
    • good
    • 0

低学歴の人って、基本そうじゃね?



基礎学力ないってことは、仕事の意図を理解できないし、考えて要領よく仕事をこなせないってことになる。

ってことは、ミス連発するし、”は? まだそれやってんの?”みたいなことになるわけ。

文章読解力。
せめて小学校の基礎的な計算能力。

※(学者や研究者、専門家でない限りは、小学生の計算で十分。しかし、小学校の算数すらできない奴が多い。中学に上がって、勉強しなくなると忘れていくようです。)
    • good
    • 0

国のトップにいますね。

石破とか岩屋とか。
    • good
    • 0

働き者は有能ですよ。



その働き者を上手く使えない上司が無能です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A