
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
まず支援学校は知的障害がないと入れません。
支援学級は親の希望次第になります。
親が普通学級を望み、知的に問題がなければあなたのようなコースを辿るのがむしろ普通でしょう。
No.4
- 回答日時:
統計としては、低学歴グループの精神病発症割合と高学歴グループの精神病発症割合に有意な差がないということになってます。
なので、ご質問の「いっぱいいますか?」に回答しますと、比較としていっぱいいるということはないし、比較として少ないということもない。ということになります。
結局として、進学率に有意な差を示すのは、本人の努力よりも遺伝的知能や精神的気質よりも、生育環境のうちの家庭環境よりも、社会的環境(どの時代に産まれ、どの地域で育ち、どんな友人関係で育ったか)の影響が高い、という暫定的であるが、そういう結論にはなってます。
本人の努力がいくらあろうが、精神病質の子供は、なんであろうと支援クラスや特殊学級にぶち込むぞ、という社会的環境があれば、進学率は自ずと低下するであろうし、そうでないなら精神病の子供の学習機会は阻害されない、ということです。
また、戦後と比較しての現在は、大学や専門学校への進学率は高い傾向にありますが。これは、学習意欲が高く努力する子供が増えたとか、日本人全体の知能が高まったからでもなく、教育を受けるベースそのものが向上したという、単なる時代性の変化にしか過ぎない。
No.3
- 回答日時:
います、と言うか私もそうです。
私も大学に行き、専門学校にも行っています。
結果、精神病になってしまったので、診断書はいろんなことが書かれていると思います。
なってしまったことはしょうがないです。
No.2
- 回答日時:
No.1...です。
お礼、ありがとうございました。
・時間や、人助けが解決してくれた
・運命や、偶然が味方してくれた
こういう経験は、本当に、貴重...だと思います。
さらに述べさせていただきますと、
実は、世の中の多くの人たちが、
みんなこういった経験をされているのではないだろうか...?
と思ってしまった方が、楽...です。
大切なのは、
「温故知新」を心がけていくこと...だと、
私は思って居ます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
連投はうざがられますか?
統合失調症
-
なんで人ってお金持ちに妬むのでしょうか? 自分はお金に苦労した事がなくずっと私立一貫エスカレーターで
その他(悩み相談・人生相談)
-
教えて!goo
その他(悩み相談・人生相談)
-
-
4
神社にお祈りをするのとお寺で仏様にお祈りするのではどっちが効果がありますか? 皆様の経験上。
宗教学
-
5
幸せにはお金が必要ですか?
所得・給料・お小遣い
-
6
学校の先生が生徒同士のいじめをみて見ぬふりするのは怖いからですか?
中学校
-
7
上司から医者に行けと言われました、
会社・職場
-
8
人の死について
その他(メンタルヘルス)
-
9
言葉に対して不快に思うことがほぼないです
その他(メンタルヘルス)
-
10
僕の過去の不快な投稿が不快だと思わなくなる心理療法
その他(メンタルヘルス)
-
11
精神疾患を持つ友達とどう遊んだらいいですか?
その他(メンタルヘルス)
-
12
私立一貫出身というのは妬まれるのでしょうか? 私は世間知らずで、自分の環境を当たり前だと思って生きて
大人・中高年
-
13
親に感謝するべき理由を教えてください。 よく親に感謝しろとか言われますが、自分が親になったこともない
その他(悩み相談・人生相談)
-
14
お詫びと今後の僕の思想の扱い方について
その他(メンタルヘルス)
-
15
実母が我が家に人を留守中に勝手に入れる
防犯・セキュリティ
-
16
お菓子を控える生活を始めました。私は今までお菓子を絶対毎日食べてました。キットカットの袋やクッキーの
生活習慣・嗜好品
-
17
小学1年生とか2年生に、「1+1ってなんで2になるの?」って聞かれたらどう答えます? 意外と難しいよ
数学
-
18
この世界へ生まれてくる=大損ですよね。
哲学
-
19
選ぶ権利
その他(社会・学校・職場)
-
20
勉強計画
その他(学校・勉強)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
地震あったし、津波も外国であ...
-
3浪もして精神的に辛いです 私...
-
異性だったら付き合いたかった...
-
過去質問や過去回答は見えても...
-
同じ職場での掛け持ちについて
-
知恵袋を使うと、すぐ見つかっ...
-
相手の機嫌に振り回されないコツ
-
これって恩を仇で返すようなこ...
-
あくまでも自然界の話みたいで...
-
お中元の額
-
お尋ねします
-
同じ大学出身の同期と年収を比...
-
社会人の方の意見を聞きたいです
-
次のことは、全部よくないこと...
-
最大の後悔
-
男性の方、どっちが好き?
-
超忙しい時期の男性って、どの...
-
いつまでもこちらの話題をする...
-
イライラが収まりません
-
いつもお喋りな人が....
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
久々の恋だったのですが
-
へいけい前なんですが、心残り...
-
旅館でゆっくりするだけ
-
座右の銘はありますか?
-
友達の一言でモヤモヤしています
-
社会人の方の意見を聞きたいです
-
最近の若もんは
-
義父が緊急入院。夫は落ち着く...
-
高校に行っておけばよかったと...
-
知恵袋や教えて!gooで聞くのと...
-
スマホ一台で何でも出来ること...
-
なぜ男性は?
-
冷蔵庫で少し古い納豆見つけま...
-
知恵袋、教えて!goo、永久追放...
-
夫の姪に対する接しかたに違和...
-
7月5日(土)
-
自分は第三者的にお金持ちの部...
-
Aさんのような女性は珍しくない...
-
50代前半の女性が見た目35...
-
話したことない人から嫌われる...
おすすめ情報
本当は学生時代に人生詰んでいてもおかしくなかった僕ですが、運命や偶然などの力で何とかここまでやってこれました。