
No.4
- 回答日時:
親を怖れるでなくて、畏れるでありましょうね。
畏敬する、いい言葉ですものね。
わたし、父親の死んだ時の歳を数年過ぎましたけれど、今ごろになって
「オヤジはすごかったんだなぁ」て思いますわ。
何がって、書いたらページに収まり切らんからやめておきます。
そんくらいすごかったということでご勘弁。
No.2
- 回答日時:
そういう話は聞いたことがありません
親を尊敬する理由は
家事をしてくれる
支えてくれる
頼りになる
苦労や努力を惜しまない
無償の愛を感じるからだと思います
また尊敬する人の特徴は
穏やか
意見が対立するときは傍聴して論理的に考えがまとめられる
など人として尊敬されるところがあると思うからです
私は主人です
私のできない事をしれっとしてくれます
家は主人が建てたものですが
壁紙やドァ壁収納電気設備家具のチョイスまで私には選べない
優れたセンスのあるもので整えられています
一番身近な、旦那さまを尊敬されているのですね。
質問者さんができないことを、代わりに不言?実行している、
そんな、旦那さまのような人に、自分も成りたいです。
ご回答、ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
「親を尊敬する人は、親を怖れている人」は、「畏敬」「畏怖」って適切な言葉があり、「尊敬」とはちょっと違うものです。
「尊敬」は人を集める人徳を敬う態度であり、師弟関係を為すものであり、
「畏敬」「畏怖」は、存在が強大だから、おそれ、おののき、うやまう態度。神様とか偉人とか盲目的に従うもの。
だから、自分で選べない親を「尊敬」するのは、適切じゃない親子関係なので、相反した自己矛盾が発生し、マザコンやアダルトチルドレンなどの親から自立できない温床になります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
氷水
飲み物・水・お茶
-
マクドナルドのハンバーガーが牛肉だというのはウソだ、ってしょっちゅう言われてますが、ホントでしょうか
ファミレス・ファーストフード
-
お米すっごい高い。うちは6人姉妹で、 毎日8合炊いてるから、お米代が半端ないです。楽天市場にて購入。
その他(買い物・ショッピング)
-
-
4
北海道へツアー旅行、靴や服装は?
北海道
-
5
職場の同僚で「自分は優し過ぎて人を傷つける事もある」「自分が優しく振る舞って周りの社員達を幸せにする
会社・職場
-
6
素朴な疑問です 普段病院に行くことがなく、ここ半年ほど毎月通い薬をのむようになったのですが薬局にて薬
病院・検査
-
7
本籍地
その他(家族・家庭)
-
8
質問の回答にお礼をしない人に腹が立ちます。 それを言うと心が小さい人だと逆に攻撃されますがそれは違う
その他(悩み相談・人生相談)
-
9
人生の節々で感じる母の不快な言動とこれからの対応について
父親・母親
-
10
学力って、遺伝すると思いますか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
11
人間、年齢を重ねるごとに性格は顔や表情に現れるというのは本当ですか? 食品工場やスーパーで働いてるお
会社・職場
-
12
3年ほど前から此処でのやり取りをコピーしています。
教えて!goo
-
13
何の会社ですか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
14
撮り鉄はたくさんいるのに、撮り飛行機とか撮りバス、撮りタクシー、撮りダンプカー、撮りウーバーイーツと
貨物自動車・業務用車両
-
15
大人になって観てみると、あの番組は随分と子供騙しな番組だったんだなぁと、大人になって気がついた番組は
その他(テレビ・ラジオ)
-
16
寝るのが大嫌い!
その他(悩み相談・人生相談)
-
17
時間がない時の犬の散歩はどうしてますか? 早めに切り上げますか? 行く時間を早めますか?
犬
-
18
幸せになりたかった。妻と3人の子供の5人暮らし。貯金2億円、年収二千万ほどの冴えないヒラのサラリーマ
その他(悩み相談・人生相談)
-
19
寝起きに左右の腰が痛い
頭痛・腰痛・肩こり
-
20
gooは新着質問が10時間前とかで驚きましたが何でこんなに利用者が少ないんですか? 天下のNTTドコ
教えて!goo
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
地震あったし、津波も外国であ...
-
3浪もして精神的に辛いです 私...
-
異性だったら付き合いたかった...
-
過去質問や過去回答は見えても...
-
同じ職場での掛け持ちについて
-
知恵袋を使うと、すぐ見つかっ...
-
相手の機嫌に振り回されないコツ
-
これって恩を仇で返すようなこ...
-
あくまでも自然界の話みたいで...
-
お中元の額
-
お尋ねします
-
同じ大学出身の同期と年収を比...
-
社会人の方の意見を聞きたいです
-
次のことは、全部よくないこと...
-
最大の後悔
-
男性の方、どっちが好き?
-
超忙しい時期の男性って、どの...
-
いつまでもこちらの話題をする...
-
イライラが収まりません
-
いつもお喋りな人が....
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
久々の恋だったのですが
-
へいけい前なんですが、心残り...
-
旅館でゆっくりするだけ
-
座右の銘はありますか?
-
友達の一言でモヤモヤしています
-
社会人の方の意見を聞きたいです
-
最近の若もんは
-
義父が緊急入院。夫は落ち着く...
-
高校に行っておけばよかったと...
-
知恵袋や教えて!gooで聞くのと...
-
スマホ一台で何でも出来ること...
-
なぜ男性は?
-
冷蔵庫で少し古い納豆見つけま...
-
知恵袋、教えて!goo、永久追放...
-
夫の姪に対する接しかたに違和...
-
7月5日(土)
-
自分は第三者的にお金持ちの部...
-
Aさんのような女性は珍しくない...
-
50代前半の女性が見た目35...
-
話したことない人から嫌われる...
おすすめ情報
ラジオ番組の「テレフォン人生相談」で聞いた言葉...です。
ですので、
「おそれる」と言っても、
恐れる、怖れる、畏れる...どれになるのか?ということは、
今までは、考えたことも無かったです。