No.4
- 回答日時:
サプリメントは、薬じゃないからね
所詮は、健康補助食品ですから
飲み過ぎたとして、その成分を過剰だとして
身体に害があるなら、そもそも健康補助食品じゃない
気になるなら、メーカーの指示に従うだけ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食生活・栄養管理 マカと亜鉛はどちらも摂取した方が良いと言われているサプリメントです。 どちらもとってしまうと、亜鉛の 4 2023/09/16 08:35
- 食生活・栄養管理 Googleで調べたらサプリメントなどでリジン単体を極端に過剰摂取すると、腎機能障害を引き起こすこと 2 2024/12/11 22:56
- 食生活・栄養管理 卵の摂取量 3 2024/02/12 10:25
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 鉄の過剰摂取により肝臓が悪くなったとしても、摂取量を適正な量に減らしたら徐々に肝臓は回復しますか? 2 2024/06/01 11:09
- 食生活・栄養管理 水中毒の予防について 私は、医師に水中毒を心配されるほどの量の水分を毎日摂っています。 水の飲み過ぎ 2 2023/01/31 13:14
- 食生活・栄養管理 ビタミンDについて 3 2023/01/21 17:26
- その他(暮らし・生活・行事) 断固反対 購入者が過剰摂取しただけで体調不良 指定薬物にするって厳しいと思いませんか? 麻薬取締法お 6 2023/11/20 13:15
- 医学 【医学】犬にオメガ3脂肪酸を与えると毛艶が良くなるそうです。 なぜオ 2 2024/04/21 09:05
- 血液・筋骨格の病気 甲状腺機能亢進症についてお尋ねします。 ヨード含有の喉スプレーや昆布等海藻の過剰摂取が甲状腺機能亢進 2 2023/07/08 20:36
- 医学 【医学】朝食、昼食、寝る前にマルチビタミンミネラルのサプリメントを1日2錠摂取タイプを 2 2023/05/07 07:00
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
サプリメント嫌いの人は、何%いるのでしょうか?私は、歳でサプリメント数種類飲んでいるのですが、若い人
食生活・栄養管理
-
「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。
就職・退職
-
おかか
食べ物・食材
-
-
4
以下の物を、安い順に並べてください。 あなたが思う、安い順で並べてください。 デジタル式電波目覚まし
日用品・生活雑貨
-
5
緊急 たった今、車のエンジンが掛からなくなりました。 バッテリー切れというやつでしょうか これはどう
車検・修理・メンテナンス
-
6
夕食がコレだったら健康に悪いですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
7
インフルエンザに感染して会社を休む場合、有給扱いなのか、 欠勤扱いなのか教えてください。
インフルエンザ
-
8
この蜘蛛は誰ですか?
爬虫類・両生類・昆虫
-
9
コンビニの喫煙所で1人でタバコを吸っている女性は ナンパしやすいと思いますか?
出会い・合コン
-
10
レトルト食品パウチを温めて、食べるのかと思いきや、独り黙って「カイロにする」と言って、カイロにして温
日用品・生活雑貨
-
11
選ぶ権利
その他(社会・学校・職場)
-
12
珈琲の代わりになる飲み物
飲み物・水・お茶
-
13
尊敬する人
その他(悩み相談・人生相談)
-
14
にんにくの栄養はすりおろしチューブの物でも摂れますか?
食生活・栄養管理
-
15
自力でうつ病を治せるでしょうか?
うつ病
-
16
上司に女装癖がある事が判明したらどうしますか? 休日に買い物に出かけたらショッピングモールで女装した
会社・職場
-
17
通信制の大学を退学しようと思います。 入った所でどうにもならないと気付きました、 所詮は文系ですか
その他(悩み相談・人生相談)
-
18
ギャンブル依存の人に、ギャンブルやめろと言うとどんな気持ちになるのですか? アルコール依存の人に、酒
その他(悩み相談・人生相談)
-
19
鮭ハラスって脂たっぷりなのに何故低カロリーなんですか? オメガ3の脂はダイエットに良いみたいですが、
ダイエット・食事制限
-
20
これ、上手いか下手かどっちだと思いますか?
書道・茶道・華道
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
体脂肪を落としたいのですが、 ...
-
私(今年60歳)は後1週間、食料...
-
チーズケーキとバニラアイスだ...
-
辛い食べ物は癌の原因になりま...
-
痩せたいというけど太っていく...
-
サプリなんですがビタミンCと一...
-
40代、50代女性の方、1日の摂取...
-
トマトそのものは良いがリコピ...
-
写真の、UMA味覚糖のグミサプリ...
-
夫のデリカシーのない一言に傷...
-
私は太ってるが指数は全く異常...
-
一人暮らしを去年から始めてと...
-
ヴィーガン の人で 小麦、お米...
-
ガリガリで悩んでます… 体重3...
-
クエン酸とミネラルを摂りすぎ...
-
爪割れを防ぐ食べ物を教えてく...
-
アミノ酸について。栄養に詳し...
-
健康を維持する上で、卵は肉の...
-
一定体重以上太らない
-
心筋梗塞後の食事減塩食メニュ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
野菜について。 健康とダイエッ...
-
栄養を摂らなくてはいけない?
-
貧血や低血圧があるので、サプ...
-
朝はご飯、パン、その他?
-
水分補給はただの水がいい?
-
漬け物を食べ過ぎるのと、アイ...
-
毎日連続で寿司食べても良い日...
-
穀物(ご飯やパン)を食べなか...
-
こういうのって本当に身体にい...
-
晩ごはんにアイスを毎日爆食い...
-
サプリメントを注意書きの記載...
-
乳糖不耐症?
-
軟骨に良い栄養成分は、何があ...
-
左が、苺と牛乳と蜂蜜のスムー...
-
お酒は飲みませんが、コンビニ...
-
塩ゆでしたブロッコリーとささ...
-
タンパク質は貯蔵できない まる...
-
野菜不足の人が、冷凍野菜を1品...
-
夜ご飯について 毎晩過食が続い...
-
バイトの賄いがお客さん帰って...
おすすめ情報