重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

親は鬱病はつらい、自閉症ASDは働かない意味がわからんというのですが自閉症と鬱病はどちらが辛いのでしょうか?両方男の場合です

A 回答 (4件)

どちらもその重症度によると思います。


自閉症は、自分のルーティンから外れるとパミックを起こしますし、
うつ病は、「生きている意味がない」と自己否定してしまいます。
強いて言えば、うつ病は完治の可能性がありますが、自閉症には完治の可能性はほとんどないというとことです。
    • good
    • 0

比べられません。


親御さんが言ってるのはどちらが辛いか比べての意見じゃない。
    • good
    • 1

No.1...です。



お礼、拝見しました。

質問者様は、
言葉で話すことが出来なくても、
こうして文章(質問文やお礼分)で、通じ合うことが出来ているのですから、
訓練次第で、会話をできるように成り得る...


と感じました。
    • good
    • 1

程度にも寄ると思いますので、


一概には言えませんが、
辛さを比べることに無理があると思います。

なぜなら、ASDが原因となって、
2次的にうつ病を発症してしまう場合もあるからです。

敢えて述べるとしたら、
うつ病の原因となり得るASDの方が、
より厄介なもの、としか言えません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ASDで会話もほとんどできないです
鬱病は治せのもありますが、ASDは一生嫌われて8割が無職かab型作業か障害者雇用200万です
親は鬱は辛くて働けないのわかるが自閉症?そんなの大したことないし普通なんだから働かないのはおかしいと毎回言ってきて死にたいと毎日思ってしまいます

お礼日時:2025/01/20 03:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A