電子書籍の厳選無料作品が豊富!

チビ知的障害、ASDで対話ができない超無能男なのですが彼女も友達も絶対できなくてどう生きていけばいいのでしょうか?
腰痛分離滑り症でどう働けばいいのかもわからないし

「チビ知的障害、ASDで対話ができない超無」の質問画像

A 回答 (7件)

>知的自閉症にコミュニケーションがとかいうがそんなん不可能なんよ



知的自閉症(知的障害を伴う自閉症)の方にとって、コミュニケーションが「不可能」と断言するのは適切ではありません。

個別のアプローチ:
知的自閉症の方々には、それぞれ異なるニーズや能力があります。個別のアプローチを取ることで、コミュニケーションの方法を見つけることができます。例えば、視覚的な支援や絵カード、ジェスチャーなどが有効です。

専門的な支援:
専門家の支援を受けることで、コミュニケーションスキルを向上させることができます。言語療法士や特別支援教育の専門家が、適切な方法を提供してくれます。

テクノロジーの活用:
現代のテクノロジーは、コミュニケーションを支援するためのツールを提供しています。例えば、コミュニケーションアプリやデバイスを使用することで、意思疎通がしやすくなります。

家族や周囲の理解とサポート:
家族や周囲の人々が理解し、サポートすることで、コミュニケーションの機会が増えます。共感と忍耐を持って接することが大切です。

小さな進歩を喜ぶ:
大きな目標を一度に達成しようとするのではなく、小さな進歩を喜び、少しずつ前進することが重要です。

知的自閉症の方々にとって、コミュニケーションは不可能ではありません。適切な支援とアプローチを通じて、改善していくことができます。あなたの努力が、生活を豊かにする手助けとなることを願っています。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

aiですね、知的自閉はコミュニケーション不可能ですよ

お礼日時:2025/01/28 23:30

>足がない人に歩かないといけないってことですよね



物理的に足がない人に歩けと言うのとは異なります。あなたにはまだ多くの可能性があり、努力を通じて状況を改善することができます。現状を変えるためには、努力を放棄せずに取り組むことが重要です。

あなたの努力が実を結び、より良い未来を築けることを願っています。困難な状況でも、少しずつ前進することで大きな変化を生むことができます。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

知的自閉症にコミュニケーションがとかいうがそんなん不可能なんよ

お礼日時:2025/01/27 18:07

顔は別に問題ないので(強いて言えば表情)、あとは女の子に対する慣れの問題だと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

話したこともないですね

お礼日時:2025/01/30 00:20

今まで通り生きれば良いです。

    • good
    • 0

現状を変えるためには、努力が必要です。

現在のあなたは、努力から逃げているだけです。以下の要素を参考にして自分を変えていくことができます。

自信を持つ
自分に自信を持つことは、他人に良い印象を与えるための第一歩です。自信を持つためには、自分の強みや成功体験を振り返り、それを意識することが大切です。

ポジティブな態度
ポジティブな態度を持つことで、周囲の人々に良い影響を与えることができます。困難な状況でも前向きに考え、解決策を見つける努力をしましょう。

コミュニケーションスキル
効果的なコミュニケーションは、友人や恋人を作るために重要です。相手の話をよく聞き、適切なリアクションを取ることで、信頼関係を築くことができます。

身だしなみ
清潔感のある身だしなみを心がけることで、第一印象を良くすることができます。服装や髪型に気を配り、自分に合ったスタイルを見つけましょう。

自己改善
自己改善のために、学習を続けることが大切です。新しい知識やスキルを身につけることで、自分に自信を持ち、他人とのコミュニケーションがスムーズになります。

これらの努力を通じて、自分自身を少しずつ変えていくことができます。積み重ねることで大きな変化を生むことができます。あなたの努力が実を結び、より良い未来を築けることを願っています。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

足がない人に歩かないといけないってことですよね

お礼日時:2025/01/27 16:43

質問文が、しっかりしているので、


話せるようには、成れると思います。

腰に疾患があるのであれば、在宅ワークとか、
無いもの?でしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ないです

お礼日時:2025/01/30 00:20

それで26年やったっけ?やってきたから、そのままGOで良いよ。


move!move!move!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A