![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
No.10
- 回答日時:
考え方が逆です。
あなたが、あなたが使いたい死語を「使っても許される場所」でのみ使うようにすべきなのです。
XやインスタグラムなどのSNSをお勧めします。誰かに発信したいのであれば、tiktokやYoutubeの動画にするなど、片方からの発信になるサービスをお勧めします。
これらでは独り言をつぶやいても大丈夫な場所です。
もしも、あなたが使う昔の死語に興味があったり、関心がある人が見れば、あなたの発信に反応を示すかもしれません。
昔の死語に興味がある人が、あなたの発信内容に関心を示してレスポンスをする場合には否定的な反応にはなりづらいでしょう。
ですが、ここは質問サイトです。
質問や回答に好きなだけ死語を混ぜることは他の参加者に対する配慮がないと見なされます。
他人にはたらきかけているのに「他人に理解してもらおう」という気がないからです。
「ご理解いただけますか?」ではありません。
「あなたが」、「質問サイトでは」「死後は封印すべき」という点を
理解すべき
なのです。
ご理解いただけますか?
いえ、あなたは理解すべきです。「いただけますか」ではなく、あなたは何が何でも「他人に適切な配慮をする」ことを理解すべきです。他人から否定的な反応をもらいたくないのであれば。
全ての他人から好かれることは不可能です。しかし、言葉だけで大勢から嫌われるのであれば、その原因は本人のふるまい方に問題があるためが多いです。
この質問サイト以外でも同じことです。他人に配慮できないのであれば、あなたはリアル社会でも他人から不気味がられたり、うっとうしがられたりしているはずです。
30歳も超え、ご自分が今まで友人や恋人を作りにくいと感じているのであれば、もう少しご自分の社会性というものについて考えてみてもいいのではと思うのですが…。
あなたは理解していないようですが、あなたの使っている言葉は正確には「旧制高校の流行語」ではありません。それらを元にあなたがたが血縁間で作り出した、血縁間でしか通じない言葉です。(あなたの祖父のお友達は、一部理解していたと思われますが、全部は理解していません。あなたがそれを理解できていないだけです。)
そしてあなたは想像が及んでいないようですが、「家族間の中でしか通じない独自の言葉」を作り上げ、持っている家庭は、この世にたくさんいます。
ただ、彼らは家族の外には出しません。
なぜなら、家族の中でしか通じないということを理解し、通じるはずがない他人には使わないという分別を持っているからです。
あなたも、血縁の間での隠語は血縁間だけにすべきなのです。
それをどうしても理解できない、封印できないのであれば、あなたは何らかの正常とは違う領域にいます。
精神科医など専門家の手助けを借りることをお勧めします。
なぜなら、あなたの強固なこだわりと無分別はこの死語へのこだわりだけではないと思われ、そしてそのためにあなたが現実社会に適応するのが困難になっているのではないかと推察されるためです。
まとめると、
・死語を使い続けたいのであれば、独り言が許される場所限定で書き込む(Xをお勧めします)
・質問サイトや現実社会では死語は封印することをお勧めする
・どうしてもこの質問サイトのような、「他人に働きかける形で死語を封印できない」のであれば、精神科医の診察を受けることをお勧めします。
あなたのおじいさまの遺言(?)が事実だとしても、あなたのおじいさまは「他人に無分別に使う」ことを期待していたわけではないと思いますがね。
あなたはおじいさまの真意を、本当に理解できているのでしょうか。私にははなはだ疑問です。
No.6
- 回答日時:
許すとか許さないとかの問題でもなく、アナタのお好きな言葉をお使いになれば良いと……。
ただ、一般人や普通では理解不能な言葉を多用なさっても、このような質問及びQ&Aのサイトでは無意味で無駄な労力のような気もするのですよ……。
皆がわかりやすい言葉で質問し、皆がわかりやすい言葉で回答し、皆がわかりやすい言葉でお礼するのが効率的だと。
No.5
- 回答日時:
いいじゃないですか、大切になさって下さい。
他人に許可必要な事柄ではないですから、大丈夫ですよ。
他人は何をおっしゃっているのか言葉の意味が全く分かりませんから残念です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 最期は皆死ぬのに、頑張る理由は何ですか? という質問が有りましたが、その答えは以下で良いですよね? 16 2024/01/14 12:25
- 親戚 祖母が愛犬に対して酷いことを言います。 私は自分よりも何よりも愛犬が大事で大好きでその事を知ってるは 7 2023/05/29 15:06
- 登山・トレッキング 登山道で クレッターギプフェルを歩くとき、ゼルプストバンドは使う派ですか?それとも使わない派ですか? 4 2024/03/28 09:29
- ドイツ語 祖父は医者かつ登山歴75年、独語ネイティブでした。 ※うちの祖父は独語医学用語と独語登山用語も混じっ 3 2023/03/09 20:49
- その他(暮らし・生活・行事) 33歳になり、 父側 祖父(2014年8月 96歳3ヶ月) 祖母(2021年11月 100歳2ヶ月) 2 2024/05/27 17:37
- がん・心臓病・脳卒中 整体院の怪しい中国人が「治療」と言って怪しい健康グッズ[電気治療器、岩盤浴]や漢方薬を使って癌患者を 7 2023/08/09 23:27
- その他(暮らし・生活・行事) この不思議な形の甕の用途を教えて下さい。 3 2024/12/07 13:40
- その他(家族・家庭) 過去の嫌だったことが忘れられません。 どう消化したらいいのでしょうか。 小学生の頃はいつも夏休みは祖 6 2023/08/07 14:13
- 会社・職場 何故出戻り転職を断られたのでしょうか? 6 2023/01/22 07:43
- うつ病 最近精神が不安定でうつ病にある母に どのような言葉が良いのでしょうか。 昨年他界した祖父(母の父)は 3 2023/04/30 08:38
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
これまでの人生で一番「情けない」と感じていたときはいつですか? そこからどう変化していきましたか?
-
おすすめの美術館・博物館、教えてください!
美術館・博物館が大好きです。みなさんのおすすめをぜひお聞きしたいです。
-
今の日本に期待することはなんですか?
目まぐるしく、日本も世界も状況が変わる中、あなたが今の日本に期待することはなんですか?
-
人生でいちばんスベッた瞬間
誰しも、笑いをとろうとして失敗した経験があると思います。
-
集中するためにやっていること
家で仕事をしているのですが、布団をはじめ誘惑だらけでなかなか集中できません。
-
びんちょの質問ペースやばいですか? プロフィールを見てください。 自己紹介も書きました。私のことがよ
教えて!goo
-
教えて!goo
その他(悩み相談・人生相談)
-
完璧に生きるには
学校
-
-
4
大至急!どうにか教えてgooの質問を消す方法はないですか?一ヶ月に一度は取り消しできると思うのですが
教えて!goo
-
5
教えて!gooに張り付いて、見当違いな回答ばかりしている人はクズですか?
教えて!goo
-
6
自分の考えについて相談させて下さい。これは自分間違ってますか? ある虐待されてる児童のニュースが流れ
その他(悩み相談・人生相談)
-
7
緊急 たった今、車のエンジンが掛からなくなりました。 バッテリー切れというやつでしょうか これはどう
車検・修理・メンテナンス
-
8
SNSで厳しいことを言われたけど、納得しきれないことに悩んでます
その他(悩み相談・人生相談)
-
9
SNSの投稿で批判されてしまった
その他(悩み相談・人生相談)
-
10
体重を減らすコツを掴みました
ダイエット・食事制限
-
11
ここって、もしかして意地悪な返答をしてくる割合って多いのですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
12
清潔感ってイケメンのことですよね?ブサイクが整えたところで清潔なブサイクが誕生するだけ。イケメンが不
モテる・モテたい
-
13
高卒23歳 学歴コンプレックスをなんとかしたい 人生なんとかしたい
学校
-
14
彼氏が女友達と飲みに行くのがあまり気を許せません。 私には異性の友達がいないのでそういうのがよくわか
カップル・彼氏・彼女
-
15
自分の娘を〇〇ちゃんと呼ぶ父親って気持ち悪くないですか?
心理学
-
16
現実的に夢を追えるのは10代まではないか
その他(悩み相談・人生相談)
-
17
引越しの時に段ボールゴミなどの残置物を引越し前の家に置きっぱなしにして引っ越したら退去日に請求がきて
引越し・部屋探し
-
18
お店で、粗暴なヤンキー、不良、DQN(ドキュン)がいなさそうな所はどこですか? 凄い高いフレンチレス
その他(暮らし・生活・行事)
-
19
なぜ知恵袋や教えてgooって、質問者さんに対して不適切な回答や否定、批判的な回答ほど「参考になる」が
教えて!goo
-
20
辞める会社を義理たてる必要はあるか? 1か月後に退職を控えている 20代女性です。 3ヶ月前に退職の
その他(悩み相談・人生相談)
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
長生きするためには、何が一番...
-
コンビニで300円以内でお腹いっ...
-
時間にルーズな人って、一生治...
-
キレた後に自制が効きません。...
-
ある意味、女性って良いと思い...
-
専業主婦の母親 子どもから、マ...
-
40代独身男って、プライド高く...
-
通信制の大学を退学しようと思...
-
女の人って顔に惚れたって嬉し...
-
人生やり直しスイッチとかほし...
-
この世とあの世の仕組み
-
人生に限界を感じています。 こ...
-
若い女の子は何歳までだと思い...
-
奨学金は、早く返還しないと結...
-
「言いたいことがあるなら、面...
-
車に乗ったことありますか? 乗...
-
弱者男性が心を保ち続けるため...
-
人生は親ガシャが全て これを否...
-
元々の性格で全体を理解するの...
-
恥をかくことにデメリットはあ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
幸せになりたかった。妻と3人の...
-
ベンツに乗っている人を見ると...
-
夫婦喧嘩で、夜中2回ほど警察を...
-
皆さん休日の過ごし方をお聞き...
-
中居正広さんが、具体的に何を...
-
5000円のランチは激安??? 友...
-
優しい人って結局自分が損する...
-
人生の分岐点
-
スマホがなかったらバスや電車...
-
関西人は標準語を話せるのか
-
jimdo請求書が届きました
-
北さんっている?
-
58独身男です。46歳の女性と結...
-
27歳はもうおばさんですか? 何...
-
「プレゼントで、何が良いか分...
-
あえて真顔です。 私って、誰に...
-
現実的に夢を追えるのは10代ま...
-
もうお金がない可哀想なびんち...
-
毎日がつまらない 涙が出る や...
-
人生はくじ引きだと思いませんか?
おすすめ情報
こういった言葉を使う人は、私が知っている限りでは1990年代にみな亡くなりました(祖父以外は...)
1906年生まれ 祖父兄
(医者と登山者=1999年2月他界)
1908年生まれ
祖父の先輩
(東京帝国大学医学部卒 1人が医者と登山者=1998年12月他界)
1908年生まれ
祖父の先輩
(医学専門学校卒 1人が医者とスキーベテラン=1998年夏他界)
昔のおじいちゃんおばあちゃんに憧れてしまいます。