![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
先月までファストフード店で働いていましたが、陰湿なイジメに遭い、退職しました。イジメの主犯格は店長の次に偉いマネージャーでした。時々私に指導する時「何て言うのかな?どう言えばいいのかな?教えるの難しいな。」と嘆いている時がありました。また、教わっていない予約はマネージャーに代わってもらおうことになっていたため、マネージャーを呼んだらものすごく嫌な顔をされました。「こんなのもできないのか。」と言っているのが聞こえました。ある日マネージャーが友人を紹介で入社させてそこで固まるようになり、私が早上がりさせられたり、他の同僚を巻き込んで私を業務から外すことを考えていました。このマネージャーは自分に自信がないからこういうことをするのですか?
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
いいえ、「自信がないから」とは違います。
回答者はその人と会ったことがないわけですが、失礼ながら質問者さんより言い当てられると思います。
質問者さんは、何か少し人と違った事情をお持ちですよね?
人と違う特性を持っているという事情です。
それが原因です。
あなたがほかの同僚たちよりも早上がりさせられることが多い、
あなたの業務上のトレーニングの進み方がほかの人と違う(はっきり言うととても遅い)、
「教わっていない予約がきたときにはマネージャーを呼ぶ」手順は理解できます。
ところで、疑問があります。
あなたと同時期に働き始めた人の中に、あなた同様まだ予約の手続き方法を教わっていない人は他にどのぐらいいましたか?
>教わっていない予約はマネージャーに代わってもらおうことになっていたため、マネージャーを呼んだらものすごく嫌な顔をされました。「こんなのもできないのか。」と言っているのが聞こえました。
このエピソードから一つ察せられることがあります。
おそらくですが、「お客さまが予約を希望したときのやり方」は、あなたぐらい働いた経験がある人なら手順を理解するトレーニングは完了していたのではないか、ということです。
おそらくあなたは業務上のトレーニングの進行が遅かったのだと思います。
成長度は人それぞれです。
店長やマネージャークラスの人間ならそのぐらいわかっています。しかし、だいたい「このぐらいが標準」とするレベルがあり、あなたはそれよりずっと遅かったのだと思います。
働き始めて〇カ月すれば、予約は取れるようになっており、問題なく一人でこなせる、という目安がある。あなたはそれを満たさなかった。
いつまでたっても仕事ができるようにならない、以前雇った高校生アルバイトのほうがまだ戦力としてはずっと上だった、とマネージャーからは思われていた可能性が高いです。
次のエピソードについて。
>時々私に指導する時「何て言うのかな?どう言えばいいのかな?教えるの難しいな。」と嘆いている時がありました。
これも同じです。
これはマネージャーが「指導に必要な自信がない」のではありません。
むしろ、あなたの問題に思われます。
平均的な理解力の人であれば、「Aをする場合、1→2→3→4の手順で行ってください。」と言えば伝わります。
ところが、世の中には、この「平均」とは大幅に違った認知能力の人がいます。
「Aをする場合、1→2→3→4の手順で行ってください。」という言い方ではまったく伝わらないし、理解しないのです。
大勢を指導した経験を持つ人なら、違う伝え方をした経験も持ち合わせています。その、それなりに多様な経験のすべてを試しても通用しないような人です。
それでも会社がスタッフを雇っている以上、マネージャーは指導し続けるしか方法はありません。
だからマネージャーはいろんな表現を試行錯誤します。しかし、それでも理解せず、業務を任せることができないのがあなただったのではないでしょうか。
「どう言えばいいのかな?」は、その嘆きです。
どういってもあなたが理解しないので、嘆いていたのです。
「ふつうなら、普通の人ならこれで伝わる」という表現が全部通用しなかったら、あなたならどうしますか?
相手は理解せず、まともに業務を任せることが難しい。できないことが皆無というわけではないけれども、スタッフとしてはほぼ戦力にならない。
むしろその人が増やした二度手間のフォローやカバーを要求される分、同じ時間帯に入る他のスタッフの労力を増やすだけ。
もしあなたがマネージャーという管理職にあるならどうしますか?
私が、あなたを「何か特殊な事情があるのではないか」と思った理由はこのためです。
その「事情」のせいで、あなたはその職場では戦力になっていなかったのだと思います。
あなたにとっては聞きたくもない、厳しく苦しい話に違いありません。
しかし、マネージャーが「あなたを仕事から外れるよう仕向けた」のが仮に、仮にですよ、仮定ですからね。仮にあなたにできるだけ業務をさせないように仕向けたとしても、それがいじめと言えるかどうか疑問です。
あなたはその店がスタッフに要求するだけのスキルに到達しなかった。成長が非常に遅く、現場を疲弊させた。
管理職なら必要な手段を取ります。
あなたの適性に合っていて、あなたが生き生きと働ける職場と巡り合うことを願っています。
実は発達障害があり、障害者手帳を持っています。働く前に店長に伝え、前職で皆に知らせないで働いたら大変なことになったので知らせて欲しいと伝えました。店長は「そんな必要はない。俺だけが知ってればいい。」の一点張りでした。おそらく店長は伝えないとどうなるかリスクが想像できなかった、あるいは出会ったことがない事例だったと考えられます。
No.1
- 回答日時:
>自分に自信がないからこういうことをするのですか?
仮にそうだとしたら店長やマネージャークラスにまではなれないと思います。
イジメという確信があるのでしたら、本部の上層部へ内部告発したらいいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アルバイト・パート すき家バイト 出戻りについて質問 2年前近所のすき家でバイトをしていました。しかし新しいマネージャー 1 2024/01/01 22:43
- 会社・職場 これって私が悪いんですか?? 客観視して欲しいです。 某店の販売員をしています。 最近転職したばかり 6 2024/03/04 15:36
- アルバイト・パート 店長がいない飲食店で働いていますが(バイトや社員達も全然応募が来ないため)、皆さんならどっちの方に辞 3 2024/04/23 14:50
- いじめ・人間関係 真面目でイケメンなアルバイトが、陰湿に干されて辞めそうです。みっともない? きのう「仕事ができない」 8 2024/02/17 10:32
- 就職・退職 退職を伝える時って、まずは直属の上司に言う→上司からまた上の人、社長などに伝えて退職日決定って流れだ 2 2023/12/06 19:45
- その他(メンタルヘルス) 障害者の差について 2 2023/07/27 17:45
- 中途・キャリア 社長の発言について。 以下本日行った転職の面接の質問です。社長の発言を記載しますが、前向きな発言なの 1 2024/05/27 21:10
- いじめ・人間関係 解釈について。意見ください。どうしても分かりません。 3 2023/08/22 09:32
- アルバイト・パート 一ヶ月以内でバイト辞める 2 6 2024/02/15 10:58
- 会社・職場 バイト行きたくない 8 2023/04/14 11:01
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
みなさんは、一度だけ見学に行けるとしたら【天国】と【地獄】どちらに行きたいですか? 理由も聞きたいです。
-
人生最悪の忘れ物
今までの人生での「最悪の忘れ物」を教えてください。 私の「最悪の忘れ物」は「財布」です。
-
みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
積読、ついついしちゃいませんか?そこでみなさんの 「2024年に買ったベスト積読」を聞きたいです。
-
あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
自分なりのストレス発散方法はありますか?
-
【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
運営も客も一流を通り越して斜め上を行くスキー場にありがちなことを教えて下さい。
-
なんで私ばかりって思います。 私ってそんなにターゲットになりやすいんでしょうか? 私だけ、注意された
会社・職場
-
スーパーで染め髪 ピアス タトゥーしてる店員が不快でクレーム5回入れましたが改善しません。 直接、怒
その他(暮らし・生活・行事)
-
知恵袋や教えて!gooなどの質問サイトってなぜ、質問側に対して回答になっていない投稿や、不適切な回答
教えて!goo
-
-
4
人間関係が理由で、転職を繰り返す人の特徴は、なんだと思いますか? 職場で嫌われて、敬遠されつつ、転職
会社・職場
-
5
A型事業所の利用者ですが、他の利用者から嫌がらせを受けて、困っています。嫌がらせの対処法を教えてくだ
いじめ・人間関係
-
6
皆さん、こんな私を許してくれますか? 大昔の言葉を使うのは、もうしょうがないことなのです。 明治生ま
その他(悩み相談・人生相談)
-
7
生活保護の問題点はなんですか?
公的扶助・生活保護
-
8
知恵袋で質問の回答で同じ質問やとか日本語おかしいから言われても仕方ないとか言うてきたのに対して言い返
その他(SNS・コミュニケーションサービス)
-
9
教えて!goo
その他(悩み相談・人生相談)
-
10
勝てそうな相手にだけ強気に出る変な人は世の中に一定数いますか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
11
とある女子グループからいじめを受けてます。多目的トイレに連れ込まれて全裸オナニーを強制されてそれをス
いじめ・人間関係
-
12
こちらでお伺いしたら、「検索すれば?」という無意味な回答をする人がいますが、暇なんですかね? 答えに
教えて!goo
-
13
貴方のペットは、なんですか? 自分が飼っているペットの名前は、 「TX」ティーエックス リモコンで操
犬
-
14
なぜ離婚できないのかわからない。 夫婦生活3年の1歳の子持ちです。 出会った当初の旦那のことはとても
夫婦
-
15
先日退職しました。このあとの流れを教えてください。 八年勤めた会社を退職しました。 自己都合の辞めた
就職・退職
-
16
至急!!マイナンバーカード更新で住所変更したい
戸籍・住民票・身分証明書
-
17
何故美人は誹謗中傷したり人を傷付けたりするのが好きなのでしょうか? 悲しいです。 ちなみに学校で美人
いじめ・人間関係
-
18
スーパーのセルフレジのスタッフが明らかに自分だけ故意に無視しようとしている場合、本人にキレていいです
その他(悩み相談・人生相談)
-
19
私は引退した65歳の男です、最近スタバに行くことが多く若い店員さん(女子)に「お久しぶりですね!」と
カフェ・喫茶店
-
20
ママというと?
父親・母親
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
店長(お局)からパワハラを受...
-
会社員の方に伺いたいのですが...
-
会社の研修の試験で、同僚が、...
-
職場にて人間関係の修復が可能...
-
自分にしか興味がなく、 他人は...
-
私の何が悪かったのでしょう。 ...
-
イジメと言う証拠はないイジメ...
-
変人に目をつけられやすいです...
-
女性ですが、女性が苦手です。 ...
-
今年度の4月から社会人になった...
-
よく職場の人間関係をこじらせ...
-
職場にいるイラつく奴との人間...
-
嫌な人が嫌すぎた結果
-
人が嫌になることがわかりませ...
-
悪ガキほど、情に厚いというの...
-
人間関係のトラウマ 乗り越えかた
-
最初から嫌われるより、仲良く...
-
小学校のトラウマ
-
今働いてる職場(物流倉庫)で追...
-
昔から人間関係がうまく行かな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
関西(大阪)が慣れません
-
職場の人間関係に悩んでいます...
-
話しかけられたくない人の特徴
-
職場にストーブを勝手に自分の...
-
はじめまして。 普段仲のいい同...
-
関東から関西に引っ越して来て...
-
人生、清く正しく、悪いことも...
-
嫌がらせや暴力を黙認するのは
-
自分より弱い人を差別したり、...
-
職場で嫌われる、敬遠されて、...
-
食品工場で働いているのですが...
-
2年前から60代のおばさんに嫌が...
-
職場にいるよくいるお局様の子...
-
中学生女子です。 色々あって、...
-
いじられてムッとするのって間...
-
ネットでトラブルになった相手...
-
至急相談です。中3女子です ど...
-
質問させていただきます。 長文...
-
これは人種差別発言? 「日本に...
-
嫌な人たちへの復讐
おすすめ情報
職場の決まりで業務が暇になると早上がりは認められていましたが、1週間のうちに2回早上がりさせられ、不自然な返され方でした。おそらく、会社の制度を利用した陰湿なイジメだと思います。店長は他店掛け持ちで他の店舗にいることが多く、スタッフがやりたい放題でした。