
A 回答 (14件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.13
- 回答日時:
注意しても大きな問題にならない、交代させても抵抗しない、と思われているから。
私は逃げました。
バカバカしいから。
そして、もっとレベルの高い場所でなんとかやっています。
No.12
- 回答日時:
人によっては、何もしていないのに、居るだけで目立つ人がいますよね。
発想を変えて、良い事や、より一層の努力、真面目に物事を取り組んでいれば、良い方でも目立ちますね。大変ですが良い方で意識を向けて頂ければと思います。No.11
- 回答日時:
ターゲットされやすい。
私も同じ。
他の人は注意されないのに、私ばかり注意されるんです。
気をつけるけど、なんで他の人は注意しないのか言うと、人の事は良いから!と言われます。
おかしいですよね。
No.10
- 回答日時:
自分がしんどい心境の時は誰でも
なんで自分だけ?と思いがちですが本当にそうなんでしょうか?
注意されるのはあなただけなのでしょうか?
他の人も注意位はされてるんじゃないですかね
あなたが見ていないだけで
交代させられるのは何が原因か自覚はないのですか?
注意を受けても改善されないからでは?
もしくはその努力も見えないからでは?
これって相手から見て相当使えないって事です
一定基準を満たしていないのです
これらをどうして?とこの場で聞いている時点で
自分の何が原因なのか自覚されていないのではと思います
相談内容の情報量が圧倒的に少ないです、ほぼ愚痴ですね
細かく書けというわけではなく
職場で、上司に、何を交代させられた、 といった情報もない
こちらで勝手に憶測で
書かれていないあなたの立場を考察しなきゃいけないんですかね?
相談するなと言っているわけではないのです
簡単な状況説明が足りないと言っているのです
その点を鑑みるとあなたは
自分の感情以外の周りの状況把握が出来ていないのでしょう
それが原因なのでは?
No.9
- 回答日時:
人は、見た目に判断しやすいから
この人は、、やってくれる?と、
勘違いするんですよ。
優しい人って思われてる。いや?
きっと優しい方なんでしょうね。
無理をせずに、ご自身を出して下さい。言葉より、行動で示しましょう
人より、出来るとなれば頼まれるのではなく、頼りにされ信用がうまれます。大変でしょうが、、、
悩まずに頑張って下さい。
応援してます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
上司から医者に行けと言われました、
会社・職場
-
人間関係が理由で、転職を繰り返す人の特徴は、なんだと思いますか? 職場で嫌われて、敬遠されつつ、転職
会社・職場
-
社員8人の小さな会社の勤続20年超の正社員(事務員)です。勤続8年の男性社員から私に対して「会社に何
会社・職場
-
-
4
先月までファストフード店で働いていましたが、陰湿なイジメに遭い、退職しました。イジメの主犯格は店長の
いじめ・人間関係
-
5
今日が最後の出勤ですが怖くて怖くてたまりません。「ガン検診に引っかかりこれから精密検査が続くので今月
会社・職場
-
6
転職活動の面接について 現在、働いている職場を辞めたいと思って、気になった求人があり面接を受けるか悩
会社・職場
-
7
スーパーの店員をしています。 レジ担当なのですが、たまーに変なお客さんがいます。 色々な人いるのです
会社・職場
-
8
上司がミスをして顧客に訴訟を起こされそうです。社長がその上司に「俺はこやつに全部払わせてやる!」と言
会社・職場
-
9
42歳男性未婚です。 学歴が高卒なのですが高卒だと 他人から高卒か、と言われてでは大卒の資格を取ろう
新卒・第二新卒
-
10
デスクの目の前の人を疲れさせてしまいます。どのような理由が考えられますか?
会社・職場
-
11
旦那が勤務する某大手企業にディズニーからチケットが提供?されました。(旦那の言い方だとメーカーから会
会社・職場
-
12
教えて!goo
教えて!goo
-
13
お金を返して欲しいです。
消費者問題・詐欺
-
14
どこのカスタマーサービスも 近年、オウム返しのように同じことばかり繰り返す マニュアル 対応しかでき
経済
-
15
仕事なんて適当でいいという意見を多く聞くのに、私が適当に働くと大体叱られます。 遅いだのいい加減だの
アルバイト・パート
-
16
生活保護レベルの低収入だったら、部屋が狭くてもトイレ風呂一緒でも、都市ガスで家賃が今より2000円安
引越し・部屋探し
-
17
新聞読む人必要あります?25歳
会社・職場
-
18
今から月曜日の仕事で憂鬱です。 正直言って、もう逃げたいです。 しかし、仕事に行かなければなりません
会社・職場
-
19
面接時のマスクの着用につきまして。
中途・キャリア
-
20
やめた人間 どうでもいいんだ 退職をして、職場の人たちって仕事の時だけの上辺だけだったんだと気付かさ
会社・職場
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分が卒業した大学の卒業証書...
-
私服オーケーな職場で50代女性...
-
室温が何℃以上になったら クー...
-
働く
-
どこでも1人で行く人は友達がい...
-
職場でのお菓子配り禁止。どう...
-
職場にいる独身おじさんの態度...
-
女性の退職率が高いのは普通です?
-
職場でみんなの前でミスを指摘...
-
女性社員と社内で2人で昼ごはん...
-
1人頭の日当から引かれすぎ?
-
目標
-
【転職相談】この労働条件どう...
-
1年目看護師。休職していいのか...
-
職場の変わった人…ADHD?
-
履歴書に嘘の学歴や取得資格を...
-
自分が社不すぎます…
-
私が居なくても辞めても困らな...
-
会社が金銭的に損になっている...
-
恨みの有る人間に向けて石を投げて
おすすめ情報