電子書籍の厳選無料作品が豊富!

どこのカスタマーサービスも 近年、オウム返しのように同じことばかり繰り返す マニュアル 対応しかできないようなスタッフが増え続けています。
おそらく 以前は自社で対応していたものが全て 委託になったせいだとは思うのですが、日本の国力の低下と非常に大きく関係しているのではないかと 私は考えています。
この事態を改善するにはどのような方法があるとみなさんはお考えでしょうか。

質問者からの補足コメント

  • あなたが何歳かわかりませんが、21世紀は十分最近です。

    No.6の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2025/01/27 14:37

A 回答 (10件)

そういうわけのわからないクレームを言わないようにしたら良いと思います。

    • good
    • 0

株主になってください。

今のあなたにはマニュアル以上の対応をするほどの価値がありません。
    • good
    • 0

会社によって顧客対応のクオリティに差があるってだけで、日本の国力云々は関係ないです



>この事態を改善するにはどのような方法があるとみなさんはお考えでしょうか。

全て企業独自の判断になる話ですので、一律にサービスレベルを上げる方法はないです

カスタマーサービスに文句を言っているのは質問者一人だけなので、あなたのためだけに社会が腰を上げる理由はありません
    • good
    • 0

AIにやらせるしかないかな、人件費かからないので

    • good
    • 0

変わらない。


委託は、2000年頃には始まっていたよ。
あと、チャットで24時間対応ってあるけど、あれはAIみたいだからね。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

カスタマーサポートにはaiが積極的に採用されて改善されると思います。

ほとんどのトラブルは再起動や電源ながおしで復帰できるのでそれを上手く案内する1次対応をaiにさせれば複雑な対応は熟練したスタッフでやれると思います。
    • good
    • 0

カスタマーサービスに対して、料金を払うようにすればいいのです。


1時間で2,000円とか。そうすればカスタマーサービス要員の手当が多くなり、質の悪い要員は淘汰される。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。国力が落ちているから、賃金が上がりませんよね。しかも物価だけ上がってる。

お礼日時:2025/01/27 14:41

たしかになぁ、AppleとかAmazonのカスタマーサービスってめちゃくちゃしっかりしてるもんなぁ。



対応レベルが下がっていて、ブランド力を毀損していることは同感です。

企業の力が下がる、国力も下がる、ブランド力が下がる、付加価値を与えられず値段勝負しかできない、企業はコスト削減ばかり考えるようになる、まずはサービスからコスト減らそうとなる。

じゃあどう改善するかですが、それはごめんなさい、明確な答えがないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧なお答えに感謝です。
こういう状況の中で、しっかりした対応をしている企業は評価高くなりますね。ヨドバシ・ドット・コムあたりもわりとしっかりしてます。
しかし、以前はある程度全体の企業が一定の質を保っていました。
この頃は、なんでもオウム返し、マニュアル対応、ひどいときはAIで回答を返している(メルカリなど)などで、話になりません。
「繰り返しになりますが◎◎」みたいな感じで、何往復しても、聞いていることに答えてきません。(メルカリ)
結局、日本が経済的に疲弊しているから、人件費が上がらない。上がらないのに物価が上がる。だから、いい仕事しようなんていう人材は生まれませんよね。嘆かわしいです。

お礼日時:2025/01/27 14:40

スキルアップしていただくしか方法はないと思います。

    • good
    • 0

すでに無い。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A