
Q1.「埼京線ホームを北側へ約350m移設」とありますが、これは具体的には何をどこへどうしたのですか?
・「山手線内回りホーム」の東側に「埼京線ホーム」を新築したのですか?
・そんなスペースがあったのですか? それともJR渋谷駅は東側に用地拡大したのですか?
Q2.「埼京線ホームを北側へ約350m移設」した工事と、「山手線ホームの一面2線化」工事は、直接的には無関係ですか?
・「山手線内回りホーム」のスペースを削って新たなスペースを生み出したわけではない?
Q3.山手線ホームの一面2線化はどうやって実現されたのですか?
・「山手線内回りホーム」と「山手線外回りホーム」を合体させ、外回りの線路を西側へ移設しただけですか?
・新たに西側に用地拡大したわけではない?
Q4.「山手線ホーム」と「埼京線ホーム」の長さが揃っていないのが気になるのですが、これはなぜですか?
・定期運行されている車両編成は、「埼京線ホーム」の方が長いのですか?
・それとも単純に用地確保が難しかったからですか?
JR渋谷駅改良工事
https://www.kajima.co.jp/news/digest/aug_2018/fe …
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
【Q1の回答】
湘南新宿ラインと埼京線の渋谷駅は、元貨物駅の場所を転用していたので、恵比寿側の離れた場所にありました。
東急東横線のホームを地下に移設し、駅設備解体。
(現在新しい駅ビルを建設中)
⇩
空いたスペース(元東横線の駅部分)に、湘南新宿ライン・埼京線ホームを移設。
⇩
山手線は外回り線路を外側に移設し、2面2線の駅設備を1面2線に。
これによって階段や旅客の動線をシンプルなものとし、分かりやすく改善した。
【Q2の回答】
山手線の駅設備は削っていません。
行ったのは、東急東横線の旧駅設備をいったん更地にして転用、そして大山街道側の架道橋を架けかえて、山手線と高さを揃えた。
【Q3の回答】
山手線内回り線路を湘南新宿ライン・埼京線側にずらし、内回りホームを拡幅。
山手線外回りホームを削り、線路を横移動。
⇩
内回りと外回りとでホームを共用(1面2線に)。
外回りの旧ホームを解体。
【Q4の回答】
▪湘南新宿ライン15両編成
▪埼京線10両編成
▪山手線11両編成
……です。山手線より湘南新宿ラインの方が編成長が長いので、湘南新宿ライン・埼京線ホームは必然的に山手線ホームより長いモノとなります。
回答ありがとうございました
>湘南新宿ラインと埼京線の渋谷駅は、元貨物駅の場所を転用していたので、恵比寿側の離れた場所にありました
・あの場所はもともと貨物駅だったのですね。初めて知りました
>東急東横線のホームを地下に移設し、駅設備解体。
> ⇩
>空いたスペース(元東横線の駅部分)に、湘南新宿ライン・埼京線ホームを移設
・なるほど
>大山街道側の架道橋を架けかえて、
・架道橋で何か工事が行われていたのは知っていたのですが、架けかえ工事が行われたのですね
>山手線と高さを揃えた
・在来線でも線路の高さが異なることがあるのですね
>内回りホームを拡幅。
>山手線外回りホームを削り、線路を横移動
・なるほど、こちら側は既存のJR敷地の範囲内で工事を行ったわけですね。
・大変参考になりました
No.2
- 回答日時:
ホームの長さが違うのは、山手線が11両編成に対して、埼京線ホームは湘南新宿ラインとして乗り入れる東海道線が15両編成で運行されるためです。
回答ありがとうございました
>ホームの長さが違うのは、山手線が11両編成に対して、埼京線ホームは湘南新宿ラインとして乗り入れる東海道線が15両編成で運行されるため
・なるほど。大変参考になりました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
物見遊山で中央線のグリーン車に…
電車・路線・地下鉄
-
他社線へも乗り換えつつ電車に乗った場合、最初に乗る時に駅名が出ていないので適当な?値段の切符を買って
電車・路線・地下鉄
-
「 E231系の2階建てグリーン車」と「E233系の2階建てグリーン車」の外観上の違いは何ですか?
電車・路線・地下鉄
-
-
4
新橋から亀有に行くのに常磐線1本では 行かれないのですか
電車・路線・地下鉄
-
5
切符についてです。 古河→東京→名古屋に行きたいのですが、古河駅から東京まではパスモでもいいと思い、
電車・路線・地下鉄
-
6
東北・山形・秋田新幹線はなぜ車両併結運転する?
新幹線
-
7
JRの改札口について
電車・路線・地下鉄
-
8
鉄道の駅に向かう時の移動する際。
電車・路線・地下鉄
-
9
電車先頭車両の前面(ヘッドマークの位置など)に広告が表示されたことがある電車の型番の一覧を知りたい
電車・路線・地下鉄
-
10
(歌)ロングロングロング盛岡 盛岡ロングシート ロングを使えと東が又ロングをよこす 今日も立ち席 混
電車・路線・地下鉄
-
11
城陽駅からのJR大回りについて
電車・路線・地下鉄
-
12
京急横浜駅の1番線ホームが乗降人数の割に 狭すぎると思いませんか 現段階では拡幅などはどうにもならな
電車・路線・地下鉄
-
13
東京〜新大阪の間をのぞみとこだまで比べると、所要時間が1時間半も違うのに料金は320円しか差がないん
新幹線
-
14
なぜ秋田新幹線や山形新幹線は窓が開かないのですか?在来線と同じ線路走るのに
新幹線
-
15
701系電車のトイレは多目的トイレではないので、身体が不自由な方は困る(´・ω・`)。701系はE7
電車・路線・地下鉄
-
16
三陸鉄道、IGR、山田線、花輪線、北上線、釜石線、大船渡線、東北本線石越〜盛岡を合同会社いわて県民鉄
電車・路線・地下鉄
-
17
盛岡から東京に帰るのに間違って各停のやまびこに乗ってしまいました。 途中仙台から速いのに乗り換え出来
電車・路線・地下鉄
-
18
名古屋駅から鶴間駅までの行き方
電車・路線・地下鉄
-
19
新横浜駅からアクセスのよいホテル
電車・路線・地下鉄
-
20
現在のJR大阪駅の北にあった貨物ターミナル駅は、どこに引っ越したんですか
電車・路線・地下鉄
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
名古屋~鳥羽(三重県)の移動につ...
-
東京メトロ 大阪市交通局 大阪...
-
近江今津から障害者割乗車券の購入
-
国鉄(JNR)からJRに分割民営化し...
-
謎の女の子
-
電車の空調が効きすぎると高齢...
-
空想ですが、近鉄の京都市営地...
-
北海道のJR花咲線(根室本線の釧...
-
電車について質問です。全く詳...
-
東京メトロ 大阪市交通局 大阪...
-
営団地下鉄 大阪メトロ 東京都...
-
鉄道の運転士は大体駅員や車掌...
-
行政事務の公務員は高卒でもな...
-
鹿児島本線福岡区間以外で、通...
-
JR東日本の新型気動車GV-E220、
-
京成線
-
埼玉県と群馬県のJR八高線ですが、
-
【鉄道の電線】1本の電線に交...
-
【JR西日本】JR西日本は直流電...
-
JR乗車券をクレジットカードで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報