
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
「瀬戸大橋線」の愛称名の区間は
岡山~瀬戸大橋~高松 ですね(宇多津含む)。
いわゆる「快速マリンライナー」の走行区間です。
https://www.jorudan.co.jp/time/rosenzu/%E7%80%AC …
「宇野みなと線」の愛称は岡山始発で宇野に行く
列車に対しての愛称みたいです。
これを見るに、路線の区間ごとに愛称名を
付けているのではなく、行先(列車名)に
対する路線の愛称名、という考え方なのでは?
岡山駅から瀬戸大橋を渡って四国に行く列車は「瀬戸大橋線」
宇野へ行く列車は「宇野みなと線」と呼び分けてるのでしょう。
そちらの方が乗客にはわかりやすいですからね。
東京でいうところの「上野東京ライン」のようなものなのでは?
東海道線で東京止まりの列車は「東海道線」と呼び、
上野から先、高崎線や東北線(宇都宮線)まで直通する
列車は「上野東京ライン」と呼び分けてます。
上野側(高崎線、東北線(宇都宮線))も同様に、
高崎や宇都宮から上野止まりの列車はそれぞれ
「高崎線」「宇都宮線」と呼び、上野から東京を通り
東海道線まで直通してる列車は「上野東京ライン」と
呼んでます。
No.2
- 回答日時:
現在の愛称区間は、瀬戸大橋線は岡山―高松なので前提誤り。
「宇野みなと線」を茶屋町以南に限定する必要性が全くなく、「ぼくのかんがえたさいきょうのてつどう」以外の何物でも無い。
No.1
- 回答日時:
「瀬戸大橋線」と「宇野みなと線」の愛称区間を変更する提案について、以下に考察をまとめます:
現状の愛称区間
瀬戸大橋線: 本四備讃線全線及び宇野線岡山〜茶屋町。
宇野みなと線: 宇野線 茶屋町〜宇野。
提案内容
瀬戸大橋線: 本四備讃線全線及び宇野線岡山〜茶屋町。
宇野みなと線: 宇野線 茶屋町〜宇野。
利点
分かりやすさ: 乗客にとって路線の区別が明確になる。
観光促進: 愛称が地域の特徴を反映し、観光客の興味を引く。
課題
変更コスト: 看板や案内板の更新にコストがかかる。
乗客の混乱: 一時的に乗客が混乱する可能性がある。
実施方法
広報活動: 変更前に広報活動を行い、乗客に周知する。
段階的実施: 段階的に変更を実施し、混乱を最小限に抑える。
結論として、愛称区間の変更は乗客にとって分かりやすく、観光促進にも役立つ可能性があります。ただし、変更コストや乗客の混乱を考慮し、慎重に実施する必要があります。広報活動や段階的実施を検討しましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 宇都宮市、岐阜市、長野市、姫路市とでは、どちらが都市圏として大きいですか。 2 2024/08/03 18:11
- 電車・路線・地下鉄 香川の海の男 JR四国 列車 切符 高松 岡山 JR西日本 駅 管轄駅 1 2023/08/14 09:58
- 電車・路線・地下鉄 東京経由における途中下車と再乗車駅が異なる 4 2023/05/04 12:10
- 電車・路線・地下鉄 昨日のJR東日本の事故。「なぜ、横須賀線の事故で東京-上野間が不通になるのか?」はクレーマーなのか? 2 2024/03/28 09:23
- 電車・路線・地下鉄 JR四国って100km/hを超える路線って何割くらいありますか? 人生で初めて宇和海、いしづち、しお 2 2023/03/20 22:35
- 新幹線 東北新幹線の那須塩原駅は何故作られたのでしょうか?黒磯駅や西那須野駅のほうが賑わっていますよね? 7 2023/05/07 12:38
- 電車・路線・地下鉄 電車の事故で、全線で停止じゃ無く、事故の起きた区間の両方で折り返し運転することはできないの? 8 2023/11/07 18:11
- 電車・路線・地下鉄 先の質問者様と同じ内容ですが、重要な路線はどこですか? 6 2023/10/28 16:04
- 電車・路線・地下鉄 6両ワンマン運行をやってる線区って… 2 2024/06/18 12:11
- 電車・路線・地下鉄 なぜ今年はJR東日本に対し苦情をいえば見直されるのでしょうか? 3 2024/05/13 04:25
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
東北・山形・秋田新幹線はなぜ車両併結運転する?
新幹線
-
JR神戸線は、東海道本線と山陽本線があるみたいです。 東海道本線は、東京~熱海~静岡~浜松~名古屋~
電車・路線・地下鉄
-
切符についてです。 古河→東京→名古屋に行きたいのですが、古河駅から東京まではパスモでもいいと思い、
電車・路線・地下鉄
-
-
4
東京〜新大阪の間をのぞみとこだまで比べると、所要時間が1時間半も違うのに料金は320円しか差がないん
新幹線
-
5
なぜ沖縄に電車がないのですか?
電車・路線・地下鉄
-
6
A駅からB駅までの定期券を持っています B駅から逆方向にC駅まで行くと始発電車が あるのでそこまで行
電車・路線・地下鉄
-
7
みなさんは、この寝台券を見てどう思いますか
その他(交通機関・地図)
-
8
なぜ日本の鉄道の運賃が高いのですか?他の国なら半額以下で乗れるのに、特に新幹線の運賃が高いと思います
電車・路線・地下鉄
-
9
JR北海道は、JR西日本で路線の廃止基準が違うのはなぜ?
電車・路線・地下鉄
-
10
新橋から亀有に行くのに常磐線1本では 行かれないのですか
電車・路線・地下鉄
-
11
指定席の交換や移動に関して
電車・路線・地下鉄
-
12
普段そこまで新幹線に乗らないわけですが、去年から新たな土地に引っ越してさらに難しくて悩んでます。 新
新幹線
-
13
私が悪いのか?
その他(交通機関・地図)
-
14
同名同字駅のうち、 都道府県庁所在地などの全国的に有名な都市の中心駅と 同名のもう一方の駅について
電車・路線・地下鉄
-
15
JR日光線は宇都宮〜鹿沼間の途中駅を2駅増やすべきですよね? 簗瀬駅(仮)(宇都宮線と共通の駅)、鶴
電車・路線・地下鉄
-
16
なぜ秋田新幹線や山形新幹線は窓が開かないのですか?在来線と同じ線路走るのに
新幹線
-
17
しなの鉄道が複線設備維持困難なため、単線化をしようとしています。でも貨物は走っていますよね。
電車・路線・地下鉄
-
18
北陸新幹線が新大阪まで延伸したら大雨や大雪で東海道新幹線が止まった際の振替輸送で北陸新幹線を使うこと
新幹線
-
19
飛行機はLCC、格安航空会社があるのに 新幹線はなぜ格安鉄道会社がないのですか?
新幹線
-
20
関西人です。平日の夜、新大久保駅と東新宿駅のどちらでも乗れる場所から帰ります。新幹線の新大阪行き最終
電車・路線・地下鉄
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
障害者割引の途中下車について
-
船橋市の地盤沈下が顕著になっ...
-
柘植駅乗り換え 普段電車を使わ...
-
在来線電車の回生電力を、補助...
-
成田空港の空港第2ビル駅から成...
-
日暮里舎人ライナーの車内はな...
-
電車の座席について。 からだの...
-
関西本線名古屋口での313系の運...
-
長野から十日町に行く列車は直...
-
JR福知山線が1980年代に複線電...
-
先程、ある駅が終点の電車から...
-
定期券についての質問です A→B→...
-
京王線
-
なぜ日本は全国、地下鉄のよう...
-
京王井の頭線
-
JR日南線について
-
距離的なスケール
-
鉄道の営業係数の単位は、「円...
-
新幹線のチッケットで品川駅か...
-
東武5000系は、越生線にて運行...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電車混雑はイヤだ
-
A駅からB駅までの定期券を持っ...
-
電車の座席にて端が開くと移動...
-
あまり乗車したことないのに、...
-
みなさんは、このJRの東京近郊...
-
なぜ駅、地下鉄に必ずトイレあ...
-
切符についてです。 古河→東京→...
-
JR北海道は、JR西日本で路線の...
-
指定席の交換や移動に関して
-
四国から新幹線
-
新橋から亀有に行くのに常磐線1...
-
旅行をした事がなく初めてJR特...
-
青春18きっぷは事実上終了で...
-
JR本四備讃線や宇野線について
-
羽田空港から九段下
-
何で、JR西日本近畿地区では、I...
-
地方民鉄の廃車になる気動車を...
-
新幹線
-
宇都宮ライトレールの貸切運行...
-
他社線へも乗り換えつつ電車に...
おすすめ情報
現状の愛称区間
瀬戸大橋線:本四備讃線全線
宇野みなと線: 宇野線 岡山~宇野 ですよ。