電子書籍の厳選無料作品が豊富!

同名同字駅のうち、
都道府県庁所在地などの全国的に有名な都市の中心駅と
同名のもう一方の駅(大阪府の福島駅、石川県の高松駅、
奈良県の郡山駅、福岡県の松山駅など)は
旧国名や地域名を付けたり、
あるいは改名した方が良くないですか?

例 : 大阪府福島駅→摂津福島、石川県高松駅→加賀高松駅、
奈良県郡山駅→市名と同様大和郡山駅、
福岡県松山駅→筑豊松山駅 みたいな感じで。
あと横浜市の金沢も旧読みの「かねさわ」へ変更を。

そりゃ郡山駅はまだしも、
福島駅なんて東北の福島駅、高松駅なんて四国の高松駅、
松山駅なんて四国の松山駅を普通は思いますよね?
金沢も普通は北陸の金沢を思いますよね?


同名同字駅でも
その中で特に有名な場所 がないというのなら
改名等は必要ないことも多いと思いますが。

A 回答 (5件)

大阪の豊川駅なんかもそうですよね。


これはおそらく、路線検索をする時などは、
困ってしまうことがあるのかもしれません。
東京から豊川まで行くルートを調べようと思うと、
なぜか飛行機で関空に行けとか、
新幹線も新大阪まで乗車する。
そういうルートを提示されちゃうことがありまものね。
おかしいなと思ったら、
豊川(愛知県)ではなくて豊川(大阪府)だった。
なんていうようなオチ。

でもこれは、
大阪モノレールで切符を買おうと思った時に、
飯田線の豊川駅までの切符を、
間違えて買ってしまう可能性があるか。
東京駅で「豊川までの切符」と窓口で言った時に、
窓口の人が豊橋乗り換えではなく、
新大阪乗り換えの新幹線の切符を発券することがあるか。
そういうトラブルが起こり得ないというのであれば、
あえて駅名を変えていく必要はないでしょう。
そういうことなのだろうと思います。
逆にそんなトラブルが起きる可能性のある駅名の場合は、
駅名を少し変えているということなのだと思いますよ。
尾張一宮駅(東海道線)と三河一宮駅(飯田線)のようなね。
    • good
    • 0

現在、誤乗が頻発していれば事業者が対応しているだろうね。

しかし、この件は、質問者の脳内妄想だけの話だから、まともに受け取る人はいないよ。笑い話の、青海と青梅よりも少ないんじゃないの。

なお、横浜市に金沢区はありますが、金沢という駅はありませんが、それに、浜っ子は、駅については「文庫」「八景」と金沢はつけないで話します。
    • good
    • 0

その地域の人以外は同名の地名があっても一般的に有名な方を思い浮かべる。


同名地名を気にするのは一部の偏屈なヤツだけで、以前「草津温泉で一人で夕食を食べられる店」という質問をした時に『滋賀県にも草津はあるので群馬県の草津温泉と質問しましょう』と回答したアホがいた。
こちらは「草津温泉(滋賀の草津には草津温泉は無い)」と書いているのにね。この回答者はIDに諏訪湖を水源として静岡県を通る川の名前が入ってるヤツ。
後はコイツじゃないけど「郡山駅から〇〇へバスで行きたい」という質問に『奈良にもあるので福島県の郡山駅と書きましょう』と回答したヤツもいた。
「草津に旅行に行く」といえば群馬の草津だし「郡山駅から〇〇まで」と言えば福島の郡山を10人中9人は思い浮かべる。
金沢はそもそも横浜市金沢区の人は何処から来たのか聞かれたら「横浜市」と答えるし細かく言ったとしても「金沢区」と答える。
それと石川県・横浜市以外の人が「金沢に行く」と言ったらそれは石川県金沢市と10人中9人が理解する。

結局、同名地名でも誰も困っていないのに、ちょっと知ってるからと言って「同じだから紛らわしい」と言うのは偏執狂だよ。
    • good
    • 1

…別に困らないし。



 大阪で福島駅に行こうとすればですね、普通の券売機で買おうとすれば大阪の福島駅、特急券が買える券売機か有人の窓口なら福島の福島駅になるので何も混乱しません。福島から福島への乗車券は買えませんし(大阪市内〜福島になるので)。

 これが仮に名古屋から福島でも「大阪の福島駅」「大阪環状線の福島」とか「福島の福島駅」「東北本線の福島」って買うので何も混乱しません。

>あと横浜市の金沢も旧読みの「かねさわ」へ変更を。

 地元民以外「かなざわ」って読んじゃって結局混乱するから「かなざわ」にしちゃったんですよ。どうせ「石川の金沢」とか「横浜の金沢」って買うんだし。増して遠くからなら「横浜市内」になるから結局混乱しない。

 もしJR山陽本線に広島駅が3駅間くらいのところに2つあれば混乱しますよ、そりゃね?和歌山駅と和歌山市駅はあるけど(両方一応紀勢線)。
    • good
    • 0

いうのは簡単。


実際にやるにはお金がかかるんだよ?
数百万~下手すりゃ1億越え。
https://katamachi.hatenablog.com/entry/20070822/ …
質問者さんが頑張って寄付してくださいな。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A