重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

今月1日から客室清掃の仕事に転職しました。同期は7人います。試用期間は3ヶ月です。働き始めたのは6日からで3週間経とうとしています。自分はベッドメイクと浴室清掃の練習中です。他の人は新しい仕事を任され始めています。正直焦っていますが、自分の仕事をこなすのでいっぱいいっぱいです。下手によく見てもらおうとせず、自分の仕事を完璧にこなせるように頑張ることが先ですか?

A 回答 (3件)

>自分の仕事を完璧にこなせるように頑張ること


それでいいですよ。
他人は経験者かもしれませんよ。別のホテルでやってたかも。
    • good
    • 0

あなたは、先輩に任された業務を確実に行う事が大切です。


業務を忘れたり、
抜けたり、間違わないように、しっかりと
行いましょう。
人は人です。
しかし、同期の
周りの人間が、何を
行っているのかは、
遠くから見ていて、
観察しておきましょう。
いずれはあなたも
行うようになるかも
しれませんから。

任される業務かもしれないので。
    • good
    • 0

長く勤めるなら、


基本をきちんと
覚えた方が良い。
焦らずに、周りと比べずに、与えられた仕事を確実に、行ってください。
先輩はあなたの
仕事ぶりを見て判断しています。
今、いっぱいいっぱいなのですから、
新しい仕事をもっと
追加すると、あなたは
大変ですよ。
今の業務が問題なく
行えるようになり、
余裕ができたら、
新しい業務を教えて
もらえるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

人は人、自分は自分と考えた方がいいですか?

お礼日時:2025/01/22 15:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A