
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
赤潮はたまにみますけどねぇ…。
喜々津あたりの海の色がどうみてもおかしいと思うことはあります。ニュースになるほどではないんでしょう。大村湾ではスナメリもたまに見かけます。真珠の養殖もされてますしナマコは美味しいですね。外海との繋がりは地図上では狭く見えますが、実際は200メートルくらいはあいています。西海橋の上から見ると広い印象ですが…。全く専門的な知識はありませんが、それだけあいていれば十分なのかもしれませんね。
No.2
- 回答日時:
湾内は穏やかな海で、真珠の養殖もしており、魚種も多いようです。
地図で見ると湾奥の雰囲気は東京湾に似ていなくもないですが、東京湾よりもはるかに綺麗なエメラルドグリーンの海です。
湾内には長崎空港もあり、着陸の時は湾内の海を空から見ることができます。
私が好きなのは湾の狭い出入口にかかる古い方の西海橋からの渦潮の眺めでした。春になると絶景です。
ネット検索して調べてみると、大海からの海水の出入りが一ヶ所のため、海水の出入りが十分ではないことから、干満の差は90cmしかないそうです。
渦潮は陸に挟まれて狭くなっている海の道で発生しやすく、関門海峡や瀬戸内海の渦潮が有名ですが、こちらは両方とも大海に通じているので海水の出入りは多いようです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 地震・津波 中山美穂 主演『波の数だけ抱きしめて』は令和5年4月19日発生の千嶋海溝地震の預言ではないですか? 1 2023/03/06 00:35
- 釣り 瀬戸内海は汚いですか?水質、透明度など。大阪湾とかでは無くしまなみ海道の辺とか。魚影濃いですか? 8 2023/08/17 08:41
- その他(海外) 海外旅行はどこに行けばいいのでしょうか? 25 2024/03/02 13:11
- 大学・短大 質問です 海洋学生やその友達のかたに聞きたいのですが 海洋学生って普段どんな会話してますか? 普通に 1 2023/01/21 15:16
- 地震・津波 1973年の映画『日本沈没』の冒頭の黙示録(数億年間の大陸の移動)は大地震発生地域だったらしい? 1 2023/02/10 20:18
- パスポート・ビザ 初めて今度海外旅行に行こうか考えていて、台湾を考えているのですが、初めての海外旅行で、どんな準備物が 4 2024/03/21 21:36
- 地震・津波 大阪湾の津波 1 2023/03/11 10:27
- 化学 ALPSで除去されないものとは何ですか。 。。。引用。。。 風評被害などを懸念する地元住民、とりわけ 6 2023/08/25 12:13
- 環境・エネルギー資源 再生可能エネルギーで太陽光発電や、風力発電が環境に影響を余り及ぼさないという認識は間違っていてリニア 8 2024/04/06 12:51
- OCNモバイルONE 格安スマホの方は、国内旅行では、Wi-Fiルーターを借りていますか? 北海道に旅行で行くことになりま 5 2023/04/18 22:42
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
あなたが歩行者で、真夜中に車一台もいない時でも、信号赤なら止まりますか?
その他(交通機関・地図)
-
飛行機の燃費
飛行機・空港
-
地理的に舞鶴と豊岡って都市の文化ギャップが大き
その他(国内)
-
-
4
最近、鉄道の停電による運転見合わせって 多い気がしますが何が原因なのでしょう 発生するのも新幹線、在
電車・路線・地下鉄
-
5
常時過密路線は全電車二階建てにすれば良いと思いませんか?(笑)
その他(国内)
-
6
海外に一度も行ったことのない人はかわいそうですか?
その他(海外)
-
7
新幹線、隣に来なさそうなのは?
新幹線
-
8
福山市周辺の人は
中国・四国
-
9
宇都宮LRTの西側延伸は確定でしょうか? 市長選、知事選でもLRT推進派が大多数 反対派は圧倒的に少
電車・路線・地下鉄
-
10
偕楽園、後楽園、兼六園 どれが見応え(変わ
その他(国内)
-
11
「スマートファンを操作しながらのご乗車は~」というアナウンス
電車・路線・地下鉄
-
12
与論町 与論島
九州・沖縄
-
13
北陸新幹線敦賀以遠のルートについて、湖西線ルートを青函トンネルみたいに三線軌条ではダメなのでしょうか
新幹線
-
14
新幹線の自由席のチケットを大宮で降りるのに、東京で買ってしまいました。 改札の窓口で言えば対応しても
新幹線
-
15
交通費について
新幹線
-
16
65歳以上の人の最大の関心事は「健康」ですか? ごく普通の高齢者は「病気」の話ばかりするので苦手です
高齢者・シニア
-
17
日本の寒冷地域の屋外業務・作業って 何度位まで、寒い、寒い 言ってやってんですかね?
その他(国内)
-
18
先日、品川駅~新横浜駅まで新幹線に乗ろうとPASMOで新幹線改札口を通ろうとしたら、通れないで窓口で
新幹線
-
19
「日本人は…」と見識の低い常識的日本居住者感を表現する奴って、
その他(人文学)
-
20
陸羽東線鳴子温泉〜新庄を廃線にして、その代わり緑ナンバー専用の自動車道事業を行なうと良いと思いますが
電車・路線・地下鉄
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
宮崎の青島の鬼の洗濯板
-
宮崎県の旧市町村について
-
宮崎県日南市について
-
沖縄のホテル、迷ってます
-
宮崎県の市について
-
北九州市でオススメのデートス...
-
♪~小倉生まれで、玄界育ち~♪ ...
-
シチリア島と石垣島は雰囲気似...
-
沖縄について質問です。 ウチナ...
-
沖ノ鳥島は沖縄県ですか?
-
種子島や屋久島について
-
今月沖縄に1泊2日で旅行に行き...
-
関西の人の、九州に対するイメ...
-
鹿児島のバスについて
-
沖縄県の出生率が高いのはなぜ...
-
なぜテレビや全国向けの沖縄弁...
-
佐賀県にあまり観光客が来ない...
-
沖縄のお土産何がいい?
-
初めて宮古島に2泊3日で旅行し...
-
九州地方の男尊女卑の話しです...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なぜテレビや全国向けの沖縄弁...
-
今月沖縄に1泊2日で旅行に行き...
-
佐賀県にあまり観光客が来ない...
-
沖縄県の出生率が高いのはなぜ...
-
北九州市・戸畑区・鞘ヶ谷
-
鹿児島のバスについて
-
宮崎県の人口について
-
沖縄のお土産何がいい?
-
沖ノ鳥島は沖縄県ですか?
-
沖縄について質問です。 ウチナ...
-
関西の人の、九州に対するイメ...
-
都会度比較について
-
沖縄県那覇市の漫湖の名前の由...
-
博多がどんなところか仙台との...
-
九州旅行について
-
今月、4泊5日で石垣島に行く計...
-
沖縄は2月が繁忙期?の理由
-
沖縄は、桜咲かないんですか?
-
沖縄へ旅行へ行くのに、楽天ト...
-
沖縄県の人が言っている、「う...
おすすめ情報