重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

心から好きじゃ無い人と結婚して子供もいるって方いますか…?

A 回答 (5件)

昭和の始め頃はたくさん居たよ。


親が相手を決めたり家同士で話し合ったりで、新郎新婦の当人同士は結婚式の場で、初めて顔を見たとか。
遠距離もあり、事前の連絡すらしていない。
(当事者に話を聞いた)

>心から好きじゃ無い人

この定義って難しいよね。
結局、相手の人となりは生活をしてみないとわからない。
同棲でも限度がある。
結婚し、夫婦でいて「好き」と「信頼」を積み重ねていくのでは?
よく
「釣った魚にエサはやらない」
と言う。
逆読みすれば、釣る(笑)=入籍までは一生懸命に互いにエサをあげっこするわけだ。
これで本当の人となりを見抜けるかね?
恋人同士は相手に嫌な自分を見せたく無いからね。
本気のケンカも避けるでしょ。

結婚してからももっと好きになる、好きでいる努力を続ける、は必要だよ。
夫婦で半世紀以上も一緒にいるんだから。
    • good
    • 0

います


以前テレホン人生相談でそんな人いました
    • good
    • 0

なんならそんな人のが多いかもよ。


マッチングアプリや婚活パーティーで条件が合った・嫌ではないから付き合ってみた。
なんて人は多い。
その時点で適齢期だからそのまま結婚まで進む。
なんて事は多い。
    • good
    • 0

お見合い結婚はほとんどそれでしょう。

    • good
    • 0

昔のお見合いなんてそうなんじゃないんですか?


結婚するまであったことがなかったなんてこともあるそうですし。

その場合は、結婚した時点、Hする時点で愛している可能性は低いのではないでしょうか?

でも、一緒に暮らすうちに好きになる、信頼、尊敬することで、夫婦生活が維持できることもあると思いますよ?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A