いちばん失敗した人決定戦

スマホを落としたり 紛失した時に備えて、スマホに名前を書いたり 名札を付けている人は、居ますか?

質問者からの補足コメント

  • どう思う?

    本名を書いてますよ。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2025/01/27 20:08
  • どう思う?

    何故でしょうか?

    No.5の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2025/01/27 20:16

A 回答 (10件)

スマホは拾われても本人確認が2重に設定されているから開かないと思っています。



落としたりするから新規の時に保証をつけますが、落とした場合には警察に届ける事を忘れずに。届けておく事で変な事に使われても大丈夫だと思います。

目印にシールなど貼っている人もいます。
    • good
    • 0

拾った人がみな善人とは限りません。

名前が明記していようとしてなかろうと悪用される可能性が大きい。ロックがかかっているスマホも販売されていた。どういう人が買っていくのかな。
    • good
    • 0

付けてないけどロック画面に表示できる機種はありますね。

    • good
    • 1

一部いるかもね・・・



私は、スマホケースに名刺を入れている
ただ、私自身の名刺ではないw
名刺をもらって、そのまま入れているだけですw

スマホを落としたときに備えて、別のスマホを持ち歩いている
まぁ、単純にプライベートと仕事用で両方持ち歩いているだけですが
    • good
    • 0

気にならないならご自由にどうぞ。

    • good
    • 0

以前は結構そういう人もいました。



でも今は個人情報の保護の面やスマホが認証で悪用されにくいということ、さらにはキャリアでスマホの位置を調べることができることから、そのような人は今では見ないですね。
    • good
    • 0

本名を書いちゃダメですよ。

この回答への補足あり
    • good
    • 0

闇バイトで使われちゃうよ

    • good
    • 0

いないでしょう



仮についていても、取られてしまい高値で

売られ可能性も
    • good
    • 0

居ないと思います。


もしいたとしても本名は書かないでしょうからあまり意味ないですね。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A