重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

年次有給休暇
6ヶ月継続勤務した場合→1日
継続勤務6ヶ月以内年次有給休暇 有り

これはどのようなシステムですか?
アドバイスお願いします。

質問者からの補足コメント

  • 週一でという契約ではありませんが、依頼があれば出勤するという流れで月に多くて4回あるかないかです。

      補足日時:2025/01/30 19:02

A 回答 (2件)

> 6ヶ月継続勤務した場合→1日



例えば、週に1日勤務だったら、有給休暇の付与日数は1日。

厚生労働省 - 年次有給休暇とはどのような制度ですか。パートタイム労働者でも有給があると聞きましたが、本当ですか。
https://www.mhlw.go.jp/bunya/roudoukijun/faq_kij …


> 継続勤務6ヶ月以内年次有給休暇 有り

そうなります。

労働基準法
| (年次有給休暇)
| 第39条
|  使用者は、その雇入れの日から起算して六箇月間継続勤務し~労働者に対して、~有給休暇を与えなければならない。
    • good
    • 0

フルタイムだと半年働けば有給休暇が10日もらえるんですけど、1日というのは週1勤務の場合とかですね。


パートか何かでしょうか?

「継続勤務6ヶ月以内年次有給休暇 有り」というのは入社初日から半年後にもらえる有給とは別に+で有給をもらえるのかも。

もしフルタイムなのに1日しか有給出さないとかなら違法ですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!