
Fuji RAIZ 25 のクロスバイクを購入(クロスバイク自体初購入)したのですが、合わせて Knog OI のベルを購入したいと考えてます。
まだ自転車が手元に来るのは先なので先行して買ってしまおうと思うのですが、RAIZ のハンドル径が公式サイトに記載されておらず、どのサイズのベルを購入したらよいか分からない状況です。
Knog OI のベルは2つのサイズがあり、以下の口径のようです。
LARGEサイズは、23.8mm〜31,8mm径のハンドルバーに固定できます。
22.2mm径のハンドルバーに取付ける際にはSmallモデルをお選びください。
もし Fuji RAIZ 25 のハンドル径をご存知の方いらっしゃれば、教えていただきたいですmm
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
クロスバイクのフラットバーハンドル(一文字型ハンドル)の握り部分での径は22.2mmです、Knogはスモールサイズを選択ですね。
Knogをどこに付けますか?
ハンドル中央部、ステムとののクランプ部に近いところに付ける場合は太さが変化していますから注意。
ハンドルに取り付けるアクセサリー類(サイコン・ライト)は取り付け径の変化に対応させるアダプタ(ゴム製のスペーサー)が同梱されるのが一般的です(Knogはどうかは調べていません)
以下の記事にハンドル各部の呼び名とサイズが解説されています。
https://escape.poo.tokyo/al-about-bicycle-handle …
なるほど、クランプ部分につけるという選択肢もあるのですね。
今回はハンドル部に付けようと思ってましたので、Smallを選択しようと思います。
参考サイトまでありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
free portというロードバイク!!??
スポーツサイクル
-
ロードバイクのビンディングシューズ このクリートまだ使えますか?
その他(自転車)
-
RENAULT AL-CRB7006-LIGHTという自転車を息子の通学用に検討しているのですが、チ
スポーツサイクル
-
-
4
自転車
その他(自転車)
-
5
クロモリフレームの内側を塗装(防錆)して販売しないのはなぜですか?
自転車修理・メンテナンス
-
6
ロードバイクのズイフトについて ズイフトってどうですか? 自分は元々陸上をやっていたのでロードも競技
スポーツサイクル
-
7
ロードバイク 大学の自転車競技部はやはり機材も一流でないとやっていけないのでしょうか? 入部を考えて
スポーツサイクル
-
8
MAXTREKは中国メーカー Amazonの評価も悪くないですが? どう思います?
自転車修理・メンテナンス
-
9
雨の日の傘さし自転車は違反ですか?
その他(自転車)
-
10
ロードバイク おすすめ教えて下さい! 100km弱を走る用です 今はtrekのクロスバイク7年前から
その他(自転車)
-
11
メリダ クロスウェイ100Rのリアに汎用フェンダーを取り付けしようと思っています。 しかし同封のネジ
スポーツサイクル
-
12
自転車がパンクして自転車店に持っていったら、チューブの内側に穴が空いていました。外側ではないので釘が
自転車保険
-
13
なぜ自転車のほうが長生きするのでしょうか? この記事には理由が書かれていません。 詳しく分かる方回答
スポーツサイクル
-
14
チタンロードバイクのリアディレイラーハンガーは、ほぼ一体型ですか?
スポーツサイクル
-
15
自転車 屋根 雨よけ
自転車修理・メンテナンス
-
16
電動アシスト自転車のバッテリーについて
シティサイクル・電動アシスト自転車
-
17
私の身長と体重はそれぞれ、166センチと98キロあります。 ジャイアントのROAD E➕という、電動
スポーツサイクル
-
18
蛍光ピンクでフレームサイズ小さめの カーボンロードバイクってありますかね? 新入生のロードバイク選び
スポーツサイクル
-
19
自転車のブレーキ
自転車修理・メンテナンス
-
20
自転車修理について教えてください
自転車修理・メンテナンス
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
最軽量のロードバイクは作れま...
-
自転車バルブ
-
自転車についての質問です。 最...
-
前ブレーキだけVブレーキにしたい
-
giantのescapeR3に乗ってます。...
-
TREK FX1 Gen3の純正ホイールに...
-
ドロップバーエンドにするなら...
-
ロードバイク 大学の自転車競技...
-
なぜ自転車のほうが長生きする...
-
チタンロードバイクのリアディ...
-
DI2のコンポーネントについて質...
-
クロスバイクにドロップハンド...
-
■おすすめの中空アームを使用し...
-
クランクを10速のままで11速化...
-
アレスプにネペストの約1300g ...
-
フォークコラム取付部分ヘッド...
-
ロードバイクのチェーン交換に...
-
ライトスピード社のブレードの値段
-
自転車について。 使い方は通勤...
-
自転車はどのサイズがおすすめ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クロスバイクの購入を検討して...
-
giantのescapeR3に乗ってます。...
-
自転車についての質問です。 最...
-
最軽量のロードバイクは作れま...
-
クロスバイクにドロップハンド...
-
TREK FX1 Gen3の純正ホイールに...
-
自転車バルブ
-
■おすすめの中空アームを使用し...
-
なぜ自転車のほうが長生きする...
-
自転車について。 使い方は通勤...
-
中華カーボンハンドルがステム...
-
クランクを10速のままで11速化...
-
マウンテンバイクで登山道を走る
-
自転車のヘルメットを買いまし...
-
10kmを自転車で行くとだいたい...
-
チタンロードバイクのリアディ...
-
クロモリロードバイクの内側を...
-
ロードバイク に空気入れるとき...
-
クロスバイクが欲しいです。 女...
-
ロードバイクのチェーン交換に...
おすすめ情報