最強の防寒、あったか術を教えてください!

図書館で暖房が付いてるのに窓が少し開いてたので、閉め忘れと思って勝手に閉めたのですが、換気の為にわざと開けてたのでしょうか?
そう思って後から開けたのですが、そうすると一気に寒くなりました。
どうしたらいいか分からないし罪悪で辛いです。

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (6件)

職員さんに言えばいいと思います

    • good
    • 0

担当の人に伝えてその人に任せてください


自分で開け閉めはやめましょう
    • good
    • 0

利用者が開けて閉め忘れた事もあり得るでしょう。


換気なら管理の人がやるでしょう。
管理の人に確認すればいいと思います。
    • good
    • 0

換気を気にするなら5分も開ければ十分です、また長い移動で時間が経過したのなら、「換気しますね」と独り言を言って開ければいいのではないですか?、誰にでも操作できるものです、貴方が開けても閉めてもどなたが操作するのではないですか。



違う例えで申し訳ないですが、椅子は自分が動かしたら、終わったら元の位置に戻せば十分です、窓が空いていたのなら空け戻すのも、別段よろしいかと、深く気になされず、配慮できる自分、思い起こせる自分でとてもよろしと思います。
    • good
    • 1

換気で一時的に開けていたのかも。

職員に確認しましょう。
    • good
    • 1

寒ければ閉めればいいです。



コロナ以降、暖房中でも窓を開けるようになりましたが、コロナ前は、インフルエンザ流行中でも窓開けなどしていません。
今はコロナは沈静化しています。

閉めていいです。
暖房効率が悪くなるだけです。
電気使用量が増えると公害まき散らすのでよくないです。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報