A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
換気を気にするなら5分も開ければ十分です、また長い移動で時間が経過したのなら、「換気しますね」と独り言を言って開ければいいのではないですか?、誰にでも操作できるものです、貴方が開けても閉めてもどなたが操作するのではないですか。
違う例えで申し訳ないですが、椅子は自分が動かしたら、終わったら元の位置に戻せば十分です、窓が空いていたのなら空け戻すのも、別段よろしいかと、深く気になされず、配慮できる自分、思い起こせる自分でとてもよろしと思います。
No.1
- 回答日時:
寒ければ閉めればいいです。
コロナ以降、暖房中でも窓を開けるようになりましたが、コロナ前は、インフルエンザ流行中でも窓開けなどしていません。
今はコロナは沈静化しています。
閉めていいです。
暖房効率が悪くなるだけです。
電気使用量が増えると公害まき散らすのでよくないです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「二重にすれば完璧」って言っ...
-
昔通っていたところ
-
図書館で暖房が付いてるのに窓...
-
1日休んでみて
-
私は日本人ゆえに常識、周囲と...
-
毎朝見かける理解できない行動...
-
もし気の合わない人と遊ぶ事に...
-
中学生女子です。 私は学校では...
-
フジテレビのAプロデューサーは...
-
大学生です。 高校時代にやばめ...
-
女には奢るくせに僕には奢らな...
-
ガン闘病中でいつ死んでもおか...
-
自己肯定感が中々高まりません...
-
美人て子煩悩なくせに仕事なん...
-
日本の出生率は68万人で本当の...
-
仕事の愚痴です。 コールセンタ...
-
親が昭和だなぁと感じる時があ...
-
皆さんLINEの友達何人くらいい...
-
100歳になっても 老人ホーム...
-
月曜日の朝
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
世の中、綺麗事が多すぎると思...
-
1月3日に 昼間から酒を飲んで...
-
どんなにお金を稼いだとしても...
-
銭湯のルール
-
至急 卒論で大きなミスをしてし...
-
防衛大学校の入校後について
-
忘れ物を捨てられました
-
正月に 風俗に行く人は居ますか?
-
今 死んだら たぶん 遺骨の引き...
-
正月に 風俗に行く人は居るでし...
-
今の時代はコンプライアンスに...
-
一人暮らしの男性は、10人の...
-
言葉が悪いですが 世の中には「...
-
私は恵まれてると思うけど
-
一流大学に受かるのと一流企業...
-
『おもしろい』
-
早く 、 EXPO 2025 大阪・関西...
-
女には奢るくせに僕には奢らな...
-
YouTubeのスカッとする話をよく...
-
一人暮らしを始めるべきか 25歳...
おすすめ情報