重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

mp4のファイルをaviにエンコードしたいのですが、
何か良いソフトはありませんか?
TMPGEncの体験版以外でお願いします。

A 回答 (7件)

AVIUTLでMP4開けると思ってたけど、


DLSフィルタだけでは無理みたいですね、
3ivx D4 4.5.1コーデックを入れれば開けるはずです、

http://www.3ivx.com/download/windows.html

それとQTReader.vfpを使えばTMPGEnc2.5フリー版でも開けるようになります、

まずQuickTimeをAppleから入手しインストール、

http://www.apple.com/jp/quicktime/

QTReader.vfpをDL

http://www.geocities.com/SiliconValley/4942/svcd …

TMPGEncをインストールしQTReader.vfpをTMPGEncインストールフォルダにコピーすればTMPGEncでMP4が開けるようになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何回も教えていただき、ありがとうございました。
今から出かけなきゃいけないので、帰ってきたらやってみます。

お礼日時:2005/05/23 05:58

MP4はFOMAの動画(3gp)と規格は一緒なので、


「○○○.mp4」の拡張子を「3gp」に書き換えて
「○○○.3gp」してもOKです。
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1394608
で回答されている、
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/3100/3g …
http://syakazuka.mydns.to/datas/mp4toMpg1/
を参考にしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですか!初めて知りました。
教えていただき、ありがとうございました。

お礼日時:2005/05/23 06:01

まあ見当たりませんね


まずほかの形式(WMVなど)に変換してから
再度変換すれば何とかできると思います
    • good
    • 0

AVIUTLもDirectShow File Reader プラグイン for AviUtlもXP/Pro-SP2で使えてるよ。

この回答への補足

mp4のファイルは読み込めないみたいなんですけど…。

補足日時:2005/05/22 17:21
    • good
    • 0

TMPGEncのフリー版でやってみてはどうですか?

この回答への補足

http://www.tmpgenc.net/j_download.html
↑のヤツのことでしょうか?
私も使ってみたんですが、
mp4はサポートされていないみたいです…。

補足日時:2005/05/22 16:03
    • good
    • 0

AVIUTL



http://ruriruri.zone.ne.jp/aviutl/

ファイル読み込めない場合は

http://www.tenchi.ne.jp/~yoko/aviutl/ds_input/

を使ってみる。

この回答への補足

私が使っているPCのOSはWindowsXPなので、
使えないみたいです…。

補足日時:2005/05/22 15:58
    • good
    • 0

QuickTime Pro

この回答への補足

なるべく無料のが良いんですけど…。

補足日時:2005/05/22 12:57
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!