重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

祖母が心配性超えて粘着的です
毎日数回電話とメールがきて返事をするまで何十回電話が来ます。
毎日今日はバイトか休みか、いつ学校、バイトが終わるのか、家にいるのか遊んでくるのか、どこで遊んでくるのか何時に帰ってくるのかを言うように言われます。
遊んでくる日も何時間おきにメールが来て返さないと鬼電話されます。
ドライブが趣味と言っているのに何故か家が嫌で家出のようなことをしていると思われ早く帰ってきなさいと何度もメール電話されます。
バイト学校就職行事とにかく全てのことに首を突っ込んできます。
元から粘着的でしたが退職して暇になってさらにひどくなり1日に数回家の前を車で回ってきて自分が外出とかで車がないとどこにいるのかメール電話されます
めんどくさくなってバイトに行くといって遊んでたら『バイト先に車がないよ どこにいるの』と言われました。バイト先にまで来て車を確認してるようです。
一度うざくなって2日返事せずにいたら家に来て部屋に上がってきました。
あの子の1番の理解者であると思ってるみたいです。
75歳で10年くらいは大人しくならなそうです。
地元が好きだと言うのにこれのせいで離れることを考えてしまいます。
抜け出すには遠くに離れるしかないでしょうか。

A 回答 (3件)

メール、事細かに説明せんでも、「はい」とか短く返すようにしたらどないやの?


遠く離れても電話番号まで変えないと鬼電攻撃は止まないやろ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

できるだけはいですますようにしてます。

お礼日時:2025/02/02 19:05

じゃあ、「うっセーうっせーうっせーわ」とグレてやったらどうよ。

「どこ行ってるの」「うるせーババア関係ねえだろ」そこまで嫌ってやれば、私のせいで不良に、と思ってコンタクト取りにくい状況になるでしょ
    • good
    • 0

ハッキリとこれからは着信拒否をして電話に出ませんと告げましょう。

同じ事を繰り返したら地方に出て行くと。連絡を取るから繰り返すのです
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています