
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
あなたが希望して生まれたのではないのですから、
>生まれてきてよかったのでしょうか?
と問うことは変です。
よって、あなたにはあなたの存在責任はありません。自身の存在をそのまま受け入れて生きればいいだけです。
失敗の連続なら、所属を変えるとか行動パターンを変えて自身に向くものを本職にすべきです。
No.11
- 回答日時:
生まれてきて良かったかは分かりませんが、
生まれてきてダメと言う事はないです。
人に頼られるのも、迷惑かけるのも事象の一つ。生きてりゃ何か生きてて良かった!と思う事ひとつくらい起こるよ。
No.10
- 回答日時:
別に受験生を飲酒運転して轢き殺した訳じゃないんだからね
貴方はもちろん生きてて良いですよ。
貴方がそんな気持ちでは事故を起こしてしまったような人は全員切腹しないとならなくなります
もう少しバランス考えてあげてください
死ななきゃいけない人が世の中に増え過ぎてしまうよ!
No.9
- 回答日時:
>本当は生きたい
だったなら、生きている間は生きればいいと思います。
で、できるなら、気楽な方がいいと思います。
>常に失敗、失敗で
つまり、あなたはいつも大体そんな感じなのでしょう?
じゃあ、いい加減慣れましょう。
よく転ぶなら、起き上がり方の練習は腐るほどできます。
上手な転び方の練習も同様に多くできます。
あと、いい状態が一瞬でもなければ、失敗はできないはずなんですけどね。
そういった意識を持てばいいのかなって思います。
No.7
- 回答日時:
差し支えなければ何の失敗か伺ってもよろしいでしょうか?
若手社会人の方や学生さんでしたら、人生経験も未熟ですから、失敗は当然とも読み受けます。
私も人生があと少しかも知れませんが、成功した事例がほとんどありません。
著名人の方は成功したニュースがしばしば流れてますが、その人の失敗を流す事は余程のケースやご本人の許可でもない限りしないから、他人が羨ましくなったり、自身ばかりが悲劇に感じるのはよくある事です。
今のお気持ちが疾患発症によるものでしたら、治療にも臨んで頂きたいですが、、、
◎もう自分なんかいらないのかな
◎こんな役立たず
↑↑↑これらは誰が決めましたか?周囲の人から言われてないのでしたら、あなたの自発的なお気持ちですよね?
まずは穏やかな空間に移動し、ゆっくり深呼吸して、肩の力を抜いて、頭真っ白にして冷静になってから考えてみて下さい。
意味なく生きてる人は私は居ないと思ってますし、死ぬべき人なんて聴いたことありません。
今のあなたのお気持ちのきっかけはわかり兼ねますが、ピアニストでたまーに俳優されたり、バラエティ出演されてる清塚信也さん、ご存知ですか?
あの方はお母さんから、ピアニストになれなければ生きてなくてよい。と言われたそうです。当時はとても絶望したそうですが、今となってはそんなお母さんにも感謝されてるそうですよ。
誤解ないよう加えますが、あなたもその考え方にすべきという意味ではなく、そういう考え方もできる。という意味です。
あなたは電池で動いているのではないですから、ご自身のお気持ちはご自身で決められます。電池で動いてるなら決まった動きと会話しかできません。
メジャーリーガーの大谷翔平選手にしても輝かしい成績や人間性の素晴らしさばかり目に飛び込みやすいですが、裏では私達が想像もしない苦労とか、大谷選手を快く思わない人達から、散々な目に遭わされているかも知れませんよね。
もちろん、ご本人がそのような話をされないでしょうから、良運だけが味方についているイメージですが、あなたも今ここにご投稿なさらなければ、客観的に順風満帆だと思われていたかもしれないのと同じです
改善可能な失敗なら慌てず落ち着いて順序立てて、整理されてください。
脳内でまとまった分、明日以降に活かせる筈です。明日解決か、数年後、数十年後かはあなたの実力と運なので、それは結果論です
検討祈ります。
You exchange a pinch.with a chance!
No.6
- 回答日時:
勝手に生まれて来たわけじゃないんだからさあ、愚痴ったって仕方ねえなあ。
「父さん母さん恨むじゃないが、も少し器量良く生まれたらこんな事にはなるまいに・・」何て歌があったなあ。だからあたのせいじゃねえの。No.5
- 回答日時:
3つ考え方をお話ししますね。
ひとつめ、病んですさんは、大人物ですか?例えば、世界に……とまでは行かなくても、今いる社会に多大な影響を及ぼすような。
そうでないなら、そもそも病んですさんが生まれてきて、今まで生きてきたこと、これから生きていくことの影響なんて大したことはないので、別に生きていていいと思いますし、「申し訳ない」なんて思わなくていいと思いますよ。社会を過小評価し過ぎです。本当に失敗ばかりかどうかも分かりませんが(往々にして失敗が続くと「実は成功してきたこと」を忘れがちです)、仮に失敗ばかりのダメ人間であっても、それが生きていることが許されないほど社会は狭くも脆くもありません。
ふたつめ、病んですさんは、「失敗ばかりするような人間・無能な人間は死ぬべき」というのが当たり前になった世界に生きたいですか?私は嫌です。何故ならば、私もいつ心を病んだり、事故や病気で動けなくなったりして、弱くなるか分からないからです。強く、有能でいられる間だけ生きていて良くて、弱く、無能になったら死ね、という世界では、誰もが人生のどこかで「お前はいらない人間だ」「早く死ね」と周囲に言われます。例えば大きな失敗をしてしまったとき。年老いたとき。罪を犯してしまったとき。病気になったとき。私はそういう世界が嫌で、病んですさんが仮に本当に失敗しかしない人であっても、周囲に「仕方ねえなあ」と言われながらも何だかんだ生きて行ける世界を望みます。それを望む人は多いと思いますよ。そういう意味では、「病んですさんが生きていること」というより、「病んですさんが生きていていいということ」には価値があります。
みっつめ、「もう自分なんかいらないのかな」について。いらなくても生きていていいんじゃないですか?
「必要なものしかない社会」って、何かが失われたら崩壊する社会ですよ。「いらないもの」が山ほどあるからこそ、「必要なもの」が機能しなくなっても社会は何とか維持できます。こういう一見「いらないもの」が、「必要なもの」が壊れたときの代替になる仕組みを、長く続いてきたシステムは必ず持っています。「冗長性」といいます。
必要なものしかない社会より、「いらないもの」が大手を振って存在できる社会の方が良くないですか?それを「豊かさ」と呼ぶんだと思います。豊かな社会のために、是非生きて下さい。
No.4
- 回答日時:
失敗というのは、仕事での失敗でしょうか、それとも私生活での失敗でしょうか。
人間ですから、失敗はすることはあります。
一番いけないのは、失敗を教訓にしないこと、失敗から学ぼうとしないこと。それが原因で、同じ失敗を繰り返すことです。
もし今度何らかの失敗をしたら、ノートでもメモでも構いませんから、一度書き出してみましょう。
次の3点に分けて、書き出すのです。
1、どんな失敗をしたか、失敗の内容。
2、なぜそのような失敗をしてしまったか、原因。
3、二度と同じ失敗を繰り返さないためにどうすれば良いか、対策。
これらのことを書き出して、常に目を通すようにしましょう。
失敗の大半は、確認不足によるものです。
確認し過ぎると言うことは無いと言う考えで、常に確認する習慣を付けましょう。
それと、前もこうだったから、今度もこうだろうと勝手に考えるのは、最も良くありません。
面倒でも、その都度確認しましょう。
No.3
- 回答日時:
イメトレ大事だよ。
もう自分なんかいらないのかなってイメトレ堕ちるだけだから。
笑顔でいる自分とか上手くいっている自分とかイメトレすると自分を信じるようになるから心の健康には良いよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
人種差別はダメで、なぜ女性差別は良いのか??
戦争・テロ・デモ
-
人生疲れ切りました(´Д`)何をしたらいいんでしょうか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
残念ながらなんですがここで質問回答しても多くの場合共感されない理解されないのことが多かった気がします
教えて!goo
-
-
4
生きる理由は何ですか? 私は、心配かけたくなくという思いだけで生きています。生かしてもらっています。
その他(悩み相談・人生相談)
-
5
人が知らないようなことを知っている人のことを、何というのでしょうか? 「物知り」や「情報通」以外の呼
日本語
-
6
給料が安ければ、やる気が出ませんよね?
所得・給料・お小遣い
-
7
歌手の中山美穂さんの急死
その他(芸能人・有名人)
-
8
人から嫌われるのは、自分に問題が有るからですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
9
好きな人から勧められた映画から何を得たらいいでしょうか?
邦画
-
10
歳とったな〜〜と思ったことは?
みんな教えて!
-
11
精神科に行ってしまいました。小学校教員です。親にそれを話したら「その一瞬から逃げたいがために何の相談
その他(悩み相談・人生相談)
-
12
自分の妻はアホなんでしょうか
その他(家族・家庭)
-
13
モバイルSuicaに間違えて13000円チャージしてしまいました。 退会手続きすれば返金されますか?
電子マネー・電子決済
-
14
南海トラフ地震って、いつ起きるんですか??
地震・津波
-
15
郵便局の通帳を、一般的な銀行で記帳できますか?
預金・貯金
-
16
人間関係に悩んでばかりの人生です。 信頼できる人がいません。 本音で話すのが怖いです。 幼稚園からの
友達・仲間
-
17
長すぎる回答を書く人ってどういうつもりなのでしょうか?サーヴィスのつもりじゃないですよね。そんなこと
教えて!goo
-
18
自動販売機で、飲み物を買いますか?
その他(買い物・ショッピング)
-
19
失礼な話かもですが、結婚相手は誰にも汚されてない生娘が良いという考えっておかしいのでしょうか? なん
その他(結婚)
-
20
なぜここの回答者は暴言が多いのでしょうか? 真面目に質問してるのに暴言吐いてくる人多くないでしょうか
教えて!goo
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
最も効果的な謝罪方法を教えて...
-
黒歴史
-
イケメンって美女にまではモテ...
-
本当に悩ましい決断
-
こういう男を見ると腹が立ちます
-
物凄く悩ましい決断
-
ダイエットしてて、1日1食です。
-
休日の過ごし方で本当に悩んで...
-
20代始め〜40代始めまで彼...
-
母の介護施設への入居について
-
イケメンって基本美女とは付き...
-
通報されて知恵袋、利用停止に...
-
値段が安い湿布はあまり効かな...
-
たつき先生はトカラ列島で言い...
-
文化祭について
-
知恵袋、エラー番号F001で落ち...
-
おそ松さんは好きですか?
-
見たら、しんみりしてくる作品...
-
仕事を教える時に手を触れる
-
過去に知恵袋で悪目立ちした人...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
久々の恋だったのですが
-
へいけい前なんですが、心残り...
-
旅館でゆっくりするだけ
-
座右の銘はありますか?
-
友達の一言でモヤモヤしています
-
社会人の方の意見を聞きたいです
-
最近の若もんは
-
義父が緊急入院。夫は落ち着く...
-
高校に行っておけばよかったと...
-
知恵袋や教えて!gooで聞くのと...
-
スマホ一台で何でも出来ること...
-
なぜ男性は?
-
冷蔵庫で少し古い納豆見つけま...
-
知恵袋、教えて!goo、永久追放...
-
夫の姪に対する接しかたに違和...
-
7月5日(土)
-
自分は第三者的にお金持ちの部...
-
Aさんのような女性は珍しくない...
-
50代前半の女性が見た目35...
-
話したことない人から嫌われる...
おすすめ情報