重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

iPhone 16のディスプレイ上部にカメラの黒い枠があります。ここの役割は何でしょうか? タップすると枠の大きさが変わるので、ただ単なるカメラ枠だけとは思えませんが、どうでしょうか?

A 回答 (3件)

その黒い枠を、Appleはダイナミックアイランドと呼んでいます。



ダイナミックアイランドは、iPhone 14 Pro以降のモデルで搭載されている機能です。

ホーム画面や使用中のアプリの上部に黒い楕円形で表示され、アプリのバックグラウンド再生や電話の着信など、ユーザーの行動に合わせて自動的にボタンや情報が表示されます。

液晶の中にカメラを配置するためにどうしても黒い枠ができてしまうわけですが、Appleはそこを逆手に取って、さも「わざと黒い枠を作りました」みたいにすることでスタイリッシュさを演出しています。
    • good
    • 0

ダイナミックアイランドという通知やステータスを表示する部分です



カメラを隠すために作ったものなのですが、
最近のスマホはカメラの上に画面があって普段はカメラの穴が見えず、
カメラを使うときだけカメラ部分の映像が消えてカメラ使えるようになるように進化しているので、ちょっと時代遅れの機能
そのうち無くなるとおもわれます
    • good
    • 0

ダイナミックアイランドという機能ですね。



https://join.biglobe.ne.jp/mobile/sim/gurashi/io …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A