電子書籍の厳選無料作品が豊富!

携帯のMNPによる乗り換えですが、エディオンなどの電器店で手続きするとポイントをたくさんもらえます。(15,000ポイント位)
そこで質問ですが、ドコモショップなどで手続きすると上記のような特典は無いのですか?

A 回答 (5件)

ショップでなくて、パソコンでイルモにMNP手続きで1万Dpointに


つられてます。(2カ月も先、契約後は、予定のチェックも出来ません)

妻もOCNモバイルワンから、イルモと思ったら、クレカが本人名義で
ないと、ショップ手続きだそうで、その場合、1万ポイントもらえません。
ドコモショップは、ショップの人件費のため、ポイント出ません。
(OCNモバイルワンは、家族ならokだったので僕のクレカ支払いです)
(イルモは、データ繰り越しなしの追加1G1100円と言うぼったくり?
サービスに呆れます。OCNモバイルワンでは、数分の無料通話も有った
が、無くて30秒22円とか・・・エキサイト光から30秒11円の
通話サービスの紹介があって乗ったところです。)

エディオンなどの電器店は、ショップほど安心感がないのでポイントが
付くという感じです。
    • good
    • 0

家電店のポイントはつかないですが、


代わりにdポイントが20,000pt付きます

これはキャッシュレスのd払いやiDとか、ホットペッパービューティーやじゃらん、Amazonなどのネット利用や、毎月の通信料金の支払いに使えるので

家電店のポイントと異なりほぼほぼ2万円分の現金として使えるのでオススメですね
https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/sim-card/ind …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Dポイントがもらえるのは、自分のスマホのSIMを変える場合でした。機種変更は対象外のようですね。

お礼日時:2025/02/03 19:25

ドコモショップでは付かないポイントですね

    • good
    • 0
この回答へのお礼

電器店のポイントの代わりになるポイントなどもないようです。

お礼日時:2025/02/03 19:26

有ったとしても、


せいぜい乗り換え特典程度でしょう。

ショップにも、直営と代理店があるから、
代理店個々でなにかやっていれば、別
    • good
    • 0

勿論、家電量販店のポイントは付かないと思いますよ。


ですので、家電量販店のポイントが欲しいならば、ドコモショップはやめたほうがいいという事になりますね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A