電子書籍の厳選無料作品が豊富!

大阪に遊びに行きます。
2泊3日するのですがホテルを取ろうと思ってます。
今までカプセルホテルばかり泊まってきたので2泊で2万程する所ばかりで驚いてます。
1泊1万なんですけど世間からしたらこれが普通の金額ですよね?
ケチすぎて高いかなと思ってしまいます。
カプセルホテルをとるか迷っている理由は荷物を預けることができない(チェーン等で固定するくらいならできる所がおおい)ことと、お風呂に入るのに移動を挟まないといけないのがめんどくさいなと感じています。

皆さんはカプセルホテルとホテルどちらに泊まりますか?カプセルホテルだと1万程で泊まれます。

A 回答 (8件)

大阪市内から急行で20分以内の駅の近くのビジネスホテルを探してみると良いですよ。

最近はオーバーツーリズムで客が多い関係で、ホテルも強気の価格設定ですが、市内から離れると7000円以下でトマリレルビジネスホテルがありますよ。

市で言うと、京阪電車で、守口市や門真市駅近く、JRや阪急電車では茨木市駅近くが大阪市内まで20分以内の距離です。

 例えば、「門真市 ビジネスホテル」で検索すると次のようなホテルがヒットしました
https://www.jalan.net/270000/CTY_020000000001317 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

リンクまでありがとうございます!!

お礼日時:2025/02/13 12:34

#5さんの回答と同じ場所です。


だから安さを求めるなら、とか
ただ眠るだけ、とか但し書きしてます。
お盆真っただ中でどこも宿があいてない
(あるのは1泊2万以上)時に
どうしようもなくて泊まりました。

夜9時くらいまでに部屋に入れば特に危険はなかったです。
とはいえ、朝6時には早々にチェックアウトしましたが。
で、朝6時から道端でもう飲んでるジジさんたちが
うろついてましたが。
とはいえ、こちらから何もしなければ何もされません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど、ちょっと怖いですね…
ありがとうございます。!

お礼日時:2025/02/13 12:34

本当に安い、ただ眠るだけで良いなら


新今宮から南側の西成(あいりん地区)に
1000円台からあるけど。3畳の独房に布団1式あるだけ。
治安は気になるところだけど、安さを求めるなら多少は
我慢しないとね。
外国人パッカーなどもそれなりに泊まってる。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

西成ってかなりやばいところと伺いました…

お礼日時:2025/02/11 00:52

「新今宮」のホテルをネット検索してみては?



東京の山谷と同じ「ドヤ街」で、イメージが悪い分格安です
ただし、元ドヤ宿でビジネスホテルを名乗っている施設が多いので、
説明書きの部屋の設備や写真で ”普通のビジネスホテル仕様” を選ぶべきです
(大通沿いにある5千円程度以上を選べば まぁ問題なし)

線路を超えれば観光名所「新世界」だし、関空からの南海電車にも便利
何回か泊っていますが、深夜に出歩いたり・路地奥の宿じゃなければ 一般に言われるような”魔界”ではありませんよ~
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、怖そうですが少し調べて見ます!ありがとうございます。

お礼日時:2025/02/11 00:52

>見たところ1泊1万するんですよね…


↑ビジネスホテルなら5000円前後であるはずだけど、
週末とか世間的に連休とかの時だと当たり前に高くはなるからそこは仕方ない。
    • good
    • 0

ホテル一択!

    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱそうなのですか泣
安さを気にしてしまいます

お礼日時:2025/02/11 00:52

ホテルです。


ビジネスホテルならそんなしないし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
見たところ1泊1万するんですよね…

お礼日時:2025/02/10 07:31

ホテルに泊まります。


カプセルホテルでは眠れませんので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かにいびき等あったり大浴場までの移動がめんどくさいイメージですね

お礼日時:2025/02/11 00:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A