
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
日本は確かに政府債務が高いですが、これは主に国レベルでの話で、市町村の財政状況は地域によって異なります。
1. **政府債務**: 日本の政府債務はGDP比で世界最高レベルですが、これは国が発行する国債によるものです。
2. **地方財政**: 市町村の財政状況は多様です。借金を抱える自治体もあれば、財政が健全なところもあります。地方債を発行して公共事業を行う場合もありますが、必ずしも全ての自治体が借金に苦しんでいるわけではありません。
3. **財政健全化**: 多くの自治体は財政健全化に努めており、歳出削減や効率化を進めています。
4. **貯金と借金**: 自治体によっては貯金(基金)を持っているところもあり、一概に借金返済に追われているとは言えません。
つまり、日本の政府債務は大きいですが、市町村の財政状況は一様ではなく、健全な自治体も存在します。
No.5
- 回答日時:
No.3です。
> 国のような大きな事は市町村ではないんですね。
国の借金の原資は、全国民の資産財産で、
この先50-100年は大丈夫、と言われています。
この間には多くの指導者交代があり、大半が世を去るので、
国が破綻しても責任の追及先が無い、と言う状態になります。
なので、現指導者は、責任の先送りに躊躇が無いのです。
他方、小さな市町村ではその原資が小さいため、
数年も持たないとすれば、責任者は明らかになってしまうので、
借金などできるはずはないのです。
要は、破綻の予測が、
預かり知らずの未来なのか …自分が責任を負う事はない
目前になるのか …自分に責任が掛かってしまう
と言う違いです。
ありがとうございます。
市長だとしたら、数年で変わるから
もともとそこの市の人ではなければ引っ越しちゃえば良いだけですよね。
長年住んでて地元の人から選ばれてるなら
あぶない事はできないですよね。

No.4
- 回答日時:
その年の税金は、使い切るという
システムと、聞いた事あります。
消費税が作られた当初、一部を消費者にまわし、
消費につなげるようにするシステムと、
借金返済にあてるという話聞きましたが、
借金が減ってる所か、最近、逆に増えています。
円安になって、国債発行したからだと思いますが
それにしても多額だと思います。
税金使いまくって、借金を増やし、増税反対された
ときの切り札にしてると思います。
ガソリン暫定税率も、一旦、その税が国に行って、
国は原油商社(?)に渡していたそうです。
税金がどこにどうやって行き、
その税がどうつかわれるか不明なので
税金を廃止し、価格を適正化にしたほうが
いいと思います。賃金も上がると思います。
関税や、所得税は仕方ないのかなあと、
思います。
消費税含めた税収額が怪しいです。
借金が増えるのも、税金を無駄遣いせず
使ってたらふえる事なかったと
おもいます。
政策も、先々を考えた計算もできてなかったと
思いますが····。
人の出入の多い東京、さいたま、
京都、福岡あたりくらい
じゃないでしょうか財政黒字は。
まだ、あると思います。
人口減少なので、税金使っての予算案は
金額を下げるべきだと思います。
予算の内容と組み方に問題があると思います。
節約するべきです。
公務員や、各省庁、行政の人員削減と、
縮小が必要だと思います。
不景気に公務員の給料上げるから
国民は公務員になった人多いと思います。
そして、それを壊さなければいけなくなって
やるべき、考える事や政治政策が間違ってたと
思います。
偽善で詐欺だと思います。
もしかしたら、特別背任ではないでしょうか。
税金は高いのに
使いきるなら返済に当てれば良いのにと思いますね。
老朽化で大きなお金が必要になる時はきそうなのに
市としての借金は増えて収入は減りそうでこわいですね。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
どうしてこのカテに出没するアンチ創価さんはおかしな事を言うのですか?
宗教学
-
さっき写真を忘れたのでまぐろの写真つきです
食べ物・食材
-
急に謎の通知が届いたんですけどこれなんですか? 超気持ち悪い。
その他(悩み相談・人生相談)
-
-
4
どうしても必要なんです。
その他(悩み相談・人生相談)
-
5
毎日外食(1000円程度)するのと、毎日自炊するのではやはり経済的な負担は違うんでしょうか。
その他(悩み相談・人生相談)
-
6
USスチールは買収ではなく投資?ってどういう意味かな?(/^^)/
その他(資産運用・投資)
-
7
「相変わらず、このサイトは誹謗中傷,言葉使いが汚い回答者が居ます。スルーすれば良いのに、これらの人は
教えて!goo
-
8
トランプ大統領
政治
-
9
ロレックスの時計は1日あたり どのぐらい進みますか?
その他(形式科学)
-
10
スマホ発達してるのに、アマ無線やるメリットはあるのかな?
Android(アンドロイド)
-
11
今の日本ってやばいんですか? 現在18なのですが、語学には自信があります。 親戚もアメリカにいて、帰
行政学
-
12
山形市のラーメンの消費額1位の何がすごいのでしょうか? 山形って不健康で体調管理できないデブが多いん
その他(料理・グルメ)
-
13
回答してる人について
教えて!goo
-
14
YouTubeで、鳩を叩くの見せるのって誰にも迷惑かけてないから犯罪ではないですよね? おかしいよ
事件・犯罪
-
15
なぜ不倫はいけないのですか?
浮気・不倫(結婚)
-
16
関東大震災の方が恐ろしいのになぜ南海トラフを報道するのですか 1923年に日本の関東地方で発生した関
地震・津波
-
17
windowsxpと同じくらい軽いLinuxとそれ以外のosはありますか?良いのありましたら256g
UNIX・Linux
-
18
死刑制度は廃止すべきですか?
社会学
-
19
皆さん、もうお風呂は入りましたか??
その他(住宅・住まい)
-
20
読み方お願いします
日本語
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報