重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

至急

私は25歳で高校中退してます。今は事務で働いてます。
やってみたい仕事がほぼほぼ、高卒以上でして...それが当たり前ですけど。
今年の4月から入学できる短大(2年制)に行くのは良い選択でしょうか...?このままですと、やりたい仕事に応募すらできません。入学したら、今の事務で働きながら勉強していきます。皆様どう思いますか?

質問者からの補足コメント

  • 私が行こうとしている短大は、社会人が多く、学歴作りの為に...という人も多いようです

      補足日時:2025/02/15 14:29

A 回答 (6件)

今の職場では 責任有る仕事を貰えないと言うこと?



いまさら転職を考えてのことなら 今の会社で頑張ったら良いじゃないですか?

資格のか関係があるのかなな?
    • good
    • 0

高校中退(学歴上は中卒扱い)でも、その短大では受験資格があるのでしょうか? ふつうなら高卒認定試験(高認)の合格証が要るのではないか、と思いますが。



高校中退(中卒)という学歴上の制約で「やりたい仕事に応募すらできません」のなら、そういう選択もありでしょう。
    • good
    • 1

高校中退しても入学可能ですか。


まだ若いのですから、しっかりと自分の進路に合った選択をして
道を歩んでくださいね。
何でもあなたが選んだ道です。
後悔のない様にしっかりと道を進んでくださいね。
    • good
    • 1

まず、高認は持っていますか?


それと短大って結構負担が大きいようで、今の事務で働きながら
勉強って大丈夫でしょうか。

学歴作り自体は悪い事とは思いませんが、求めるハードルが高いと
体力的にしんどくなってどっちつかずになる可能性もありますよ。
    • good
    • 1

身につけたいスキルと短大の教科が合っているならとても良い選択だと思いますよ

    • good
    • 1

ご自身の人生を他人に委ねるのもいいかも!みたいなこと思ってます?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A