dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ファインピックスのF601を使っています。先日ネットオークションでFUJIのスマートメディアを購入しましたが、カメラにセットすると、「CARD NOT INITIALIZED」と表示され使えません。

以前まで使っていたメディアと同じ物だと思うのですが、よく見ると「64MB」という文字の大きさが微妙に違います。偽者なのでしょうか?それともなにか他に問題の可能性はありますか?

A 回答 (3件)

「CARD NOT INITIALIZED」とは、メモリーカード(スマートメディア)が初期化されていない事を意味しています。


スマートメディアをデジカメに入れて、セットモードにカードのフォーマットの項目があると思うので、その機能でカードをフォーマットしてみてください。
    • good
    • 0

「INITIALIZE」つまり、カメラで「初期化」すれば使えると思います。


カメラでのメディアの初期化方法はカメラのマニュアルに載っています。
もし手許にマニュアルがない場合でも
カメラが「初期化しますか?」と聞いてくると思いますから
それに従って処理すればいいです。
FUJIの場合は「フォーマット」という言葉かもしれません。
    • good
    • 0

メッセージの通り初期化されてないから使えないのでしょうか。



初期化してみましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!